新着情報

2022年7月の記事一覧

夏休みも頑張っています

今日は、文化部の活動の様子を紹介します。

美術部です。

東日本大震災の復興に向けた取り組みの一環として、作品づくりをしているとのことでした。秋から冬にかけて出品する作品とのこと。仕上がりが楽しみです。

協力して1つの作品を作り上げていく。とても素敵なことですね。

福島県中学校体育大会 結果④

〇 バスケットボール男子

 準決勝 vs 二本松一中 42-54 惜敗 第3位

 

〇 卓球男子

 山岸 3回戦 vs 喜多方一中 0-3 惜敗 ベスト16

 

 惜しくも東北大会出場を逃してしまいましたが、福島市の、あるいは県北地区の代表として、立派に戦いました。お疲れ様でした。

 地域、保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。

福島県中学校体育大会 結果③

大会2日目の結果をお知らせします。

〇 バスケットボール男子

 2回戦 vs 若松四中 57-26 勝利  準決勝進出

〇 卓球男子シングルス

 山岸 1回戦 vs 滝根中 3-0 勝利

    2回戦 vs 中村一中 3-1 勝利  現在 ベスト16

〇 ソフトボール

 1回戦 vs 明健中 0-11 惜敗

 劣勢でも、声を掛け合い、諦めていません!

 試合後のあいさつ。親への感謝。  保護者の皆様、応援ありがとうございました。 涙が混じった笑顔の写真。

先輩の思いをしっかり受け止め、2年生、1年生で四中の伝統を受け継いでいこう!

いざ、決戦の舞台へ【福島県中学校体育大会 2日目】

ソフトボール部が出発しました。会場は、郡山市にある、ふるさとの森スポーツパークです。がんばれ、四中健児!

なお、卓球は、白河市にある白河市中央体育館で、個人シングルス1回戦が午後から始まります。

また、男子バスケットボールは、南相馬市のまるさん・あったまるアリーナで、2回戦、ベスト4をかけた戦いが午後からとなります。

福島県中学校体育大会 結果②

〇 ハンドボール部

vs 郡山一 17-31 惜敗

県中地区1位の郡山第一中学校との戦いでした。すごいエースがいたそうです。

しかしながら、よく善戦しました。学校での報告もしっかりしていました。お疲れ様でした。

保護者の皆様、応援ありがとうございました。

明日は、ソフトボール部、卓球部が初戦を迎えます。引き続き、応援をよろしくお願いします。

福島県中学校体育大会 結果①

〇 サッカー部

vs 昌平 0-0 PK(2-4)惜敗

 いわき1位代表のチーム相手に、前半は押し気味に試合を進めていましたが、結局得点には至らず、0-0のままPK戦となりました。残念ながら初戦突破とはなりませんでしたが、優勝候補ともいわれているチームによく善戦しました。

 また、支部大会から県大会まで、無失点記録が続いておりました。これは本当にすばらしいことだと思います。チームの結束がなければここまでの試合展開はできなかったことと思います。本当にお疲れさまでした。

第1学期終業式

71日間の学びが、本日終了しました。

校長先生から、

〇1学期は、各学年とも「あ」「た」「ま」を大切にすることができた学期だった。

〇2学期は、「結果」を出す学期であり、それが大きな自信につながる。

〇夏を制する者は・・・3年生「受験を制する」、2年生「飛躍が期待できる」、1年生「基礎がしっかり身に付く」

という内容の話がありました。

その後、全校集会があり、各学年代表生徒の発表を全校生で聞きました。

県北総合、陸上県大会、吹奏楽コンクール等の表彰披露も行いました。

 

今週末には、県中体連総合体育大会が県内各地で開催されます。全力で戦ってきてほしいと思います。

感謝の気持ちでいただきます【今日の給食】

今学期最後の給食は、大満足のメニューだったと思います。

〇 7月19日(火)

麦ごはん 牛乳 コールスローサラダ 伊達鶏チキンカレー すいかゼリー

言わずもがな、給食の王道、カレーライス。そこに伊達鶏が入っているのですから、最強です!コクがあり、大変おいしゅうございました。

 

〇 7月20日(水)

ご飯 牛乳 あじフライ パックしょうゆ しそひじき和え かきたま汁

1学期の締めくくりは、味フライでした。カラッと揚がっていて、身はフワッとしていて。大変おいしゅうございました。

響け!4中 wind ensemble ♪

7月16日(土)、パルセいいざか会場にて「第60回福島県吹奏楽コンクール第40回県北支部大会」が開催され、本校吹奏楽部が出場しました。

3年生を中心にこれまで練習を重ねてきました。本番ではもてる力を十分に発揮しました。すばらしい演奏でした。

目標としていた県大会出場は叶いませんでしたが、みな、すがすがしい表情をしていました。

当日は、多数の保護者のご協力、ご声援をいただきました。ありがとうございました。

研究授業を行いました

4校時は、1年3組で社会科の研究授業が行われました。

「律令を取り入れることで日本はどのように変化したのか」当時の先進国である「中国」から多くを学び、政治・文化・経済の仕組みを取り入れてきた日本は、どのように変化を遂げたのでしょうか。子供たちは、資料から様々な読み取りをしていました。

研究授業

7月13日(水)3校時、1-2で英語の研究授業を実施しました。

前置詞 in 、on、 under、を使って、モノがどこにあるのかを説明する、というものでした。  

みんなとても意欲的で、授業の最後には、初任研コーディネーターの伊藤先生から

お褒めの言葉をいただきました。

情報モラル講座

 7月13日(水)、「教育のための科学研究所」上席研究員の目黒朋子先生を講師にお招きし、

情報モラルについての講演会を実施しました。

「スマホやケイタイで撮った写真。SNSでアップしたその写真は、

いったいどこに行くのかな?」

このような問いから始まった講演会。生徒は一生懸命考えます。

目黒先生は、「ネット社会はいったいどのような仕組みなのか」

「私たちは、なぜ無料でアプリを利用できるのだろうか」といった、

「知ること」が重要だと教えてくださいました。

ありがとうございました。

防犯教室

7月11日(月)は、防犯教室を実施し、福島警察署の蓬田様より講和をいただきました。

「気を付けていても防げないもの」と「気を付けていれば防げるもの」が

世の中にはある。

「気を付けていれば…」ということは、より一層、一人一人の判断力が問

われることになります。

トラブルを未然に防ぎ、楽しい夏休みにしたいものです。

感謝の気持ちでいただきます【今日の給食】

7月11日(月)

カルシウムご飯 牛乳 甘酢肉団子 春雨のオイスター炒め モロヘイヤスープ

肉団子の味付けが濃い目で、ご飯が進みました!!中学生好みです!!

 

7月12日(火)

切り目入り米粉コッペパン 牛乳 フランクフルト アスパラサラダ 夏野菜のトマトスープ

アスパラ、トマトともに夏野菜。旬のものを食べて、夏の暑さを乗り越えたいですね。今日もおいしゅうございました。

第2回 授業参観ならびに学級・学年懇談会

7月8日(金)は、第2回授業参観でした。たくさんの保護者の皆様においでいただくことができました。

暑い中のご来校、ありがとうございました。

 個別の学びも協働の学びも真剣そのもの。

1学年、2学年の学年懇談会。お世話になりました。

3学年は学級懇談会。みなさま、大変お世話になりました。

学校評議員会

午前中に第1回学校評議員会を開催し、すべての学級の授業の様子を見ていただきました。

教室環境について、また、本校の諸課題についてたくさんの貴重なご意見を頂戴しました。今後の教育活動に生かして参ります。

午後は、第2回授業参観です。前回は時間ごとに区切り、人数の制限をしましたが、今回は1時間参観いただいてもかまいません。よろしくお願いします。

 

応援ありがとうございました。

福島県中学校体育大会陸上競技大会 3日目 結果

〇 共通女子 100mH 佐藤 第5位 入賞

〇 共通女子4×100mR 大橋、寺崎、野地、渡部、野地、佐藤 第6位 入賞

一人一人が全力で臨んだ夢の舞台。自己ベストを更新する生徒がほとんどでした。

自分との戦いに打ち勝った子供たちに、大きな拍手を送りたいと思います。

保護者の皆様、応援ありがとうございました。

感謝の気持ちでいただきます【今日の給食】

7月6日 七夕献立

青じそごはん 牛乳 星型コロッケ 五色(ごしき)サラダ 七夕汁 七夕ゼリー

 

7月7日

米粉パン 牛乳 県産卵のオムレツ ケチャップ ブロッコリーのフレンチサラダ かぼちゃのポタージュ

 

文句なし!濃厚なかぼちゃのポタージュ。暑い夏だからこそ温かいポタージュ。最高においしゅうございました。

感謝の気持ちでいただきます【今日の給食】

本日は、☆だいすきふくしまの日☆ と題して、福島県産の食材を用いた給食でした。

カルシウムご飯 牛乳 きゅうりともやしのさっぱりナムル 県産豚の焼肉丼の具 メロン

夏の暑さに負けないスタミナをつけるには、もってこいのメニューでした。大変おいしゅうございました。

より良い学校生活のために

1学年の5校時は道徳の授業でした。「より良い学校生活のために」という題材の授業を行っていました。

「このグループの問題点は何?」 「リーダーとして大切なものは何?」

「リーダー以外の人はどんなことを大切に考えなくてはならないの?」

それぞれの問いに、本気で考え、グループで協議していました。合唱コンクールの選曲が決まった1年生にとっては、まさにタイムリーな内容だったようですね。10月の合唱コンクールが楽しみです。

図書館 本、大好き人間集まれ!

 思い思いに過ごす時間と空間が学校にあるのは、とてもステキなこと。勉強する人もいれば読書をする人もいる。隅で小さな声でおしゃべりに夢中になる人もいる。本に囲まれたこの空間が自分の居場所だ、と感じている人もいるでしょう。

 図書委員の生徒もしっかり活動していました。