センター事業等   ※人物が特定できる写真の掲載につきましては,本人の了承を得ております。

2021年7月の記事一覧

小・中学校道徳科授業力向上講座「子どもとともに楽しむ道徳科の授業づくりと評価」

 6月25日に文部科学省初等中等教育局教科調査官の浅見哲也氏をお招きして、小・中学校道徳科授業力向上講座を行いました。浅見先生からは、指導の明確な意図をもった授業構想や子どもを認め、励ます評価について、実際の教材を用いて具体的なお話をうかがうことができました。また、ICT端末を効果的に活用した授業の取組についてもご紹介いただきました。

 

研修の様子

参加者の感想

◇浅見先生の「先生方にも道徳科の授業を楽しんでもらいたい」という言葉が印象的でした。何をねらって、どんな発問をすればよいのかを考えることは本当に難しいと感じているのですが、教材を丁寧に分析して、道徳科の授業づくりを楽しみたいと思います。

◇登場人物の気持ちに共感する発問から、登場人物に共感して気持ちを考える発問に変えていけるように、教材としっかり向き合い、ねらいに迫ることができるようにしたいです。

◇これまで教材提示にはICTを活用していたのですが、互いの考えを共有する手段としての端末の活用についても考えていきたいと思います。

◇教師が指導の明確な意図をもって授業することの大切さを実感することができました。予測していなかった生徒の発言を、どう受け止めたらよいのか、毎回悩んでいたのですが、それに対するヒントをいただくことができました。浅見先生の「敗北感も楽しむ」という言葉に勇気をいただきました。

◇評価について、毎時間、生徒の考えを見取ることを大切にしているのですが、生徒にどんな力がついたのか、考え方にどんな変容が見られたのか、長い目で見ていくことを大切にしたいと思いました。そのうえで、生徒を認め、励ます評価の在り方について考えていきたいと思います。