わくわく ドキドキ 飯坂小学校日誌

カテゴリ:1年

昔遊び体験

11月21日(火)に、1年生が昔遊び体験活動をしました。

親子活動のため、保護者の皆様にも多数ご参加いただきました。

講師の方々は、飯坂婦人会、飯坂地区青少年健全育成推進会
の皆様です。
折り紙、竹とんぼ、おはじき、あやとり、こま、射的、紙飛行機
といった、昔からなじみのある遊びに親しみました。












みんな夢中になって遊び、昔遊びの楽しさをあらためて感じるこ
とができました。
ご参加いただきました保護者の皆様、講師を務めてくださった
飯坂婦人会と飯坂地区青少年健全育成推進会の皆様、どうも
ありがとうございました。これからも昔遊びを楽しんでいきたいと
思います。

1年 給食試食会

9月15日(金)の給食の時間に、1年生の保護者の方々に
給食試食会にお越しいただきました。


この日のメニューは、ご飯、牛乳、のっぺい汁、ごま和え、
カツオの竜田揚げでした。


入学から半年以上経ち、1年生のみなさんは給食の準備が
自分たちで上手にできます。


1年生のみなさんと一緒に机を囲んで、いただきます!


お味はいかがでしたか?飯坂小では、いつも校内で調理された
できたての給食がいただけます。
栄養のバランスも良く、子ども達も給食の時間を楽しみにしています。






1年遠足

1年生は安達ふるさと村に遠足に行ってきました。
  


染め折あそびで、和紙にきれいな模様ができました。

 

おべんとう、とってもおしかったよ。



 

 

 

わ~い!給食だ!

飯坂小学校のl給食は、校内の施設で調理した作りたてを提供する自校給食です。
今日から、待ちに待った1年生の給食が始まりました。

  

先生に教えてもらいながら、上手に配膳ができました。
食べ始めた1年生からは、「おいしい!おいしい!」「ぜ~んぶ、だいすき!」との声があがっていました。


  

本日のこんだては、入学お祝いこんだて
牛乳  菜の花ピラフ  洋風きんぴら  肉団子と春雨のスープ  お祝いゼリー
でした。

せんせい、さようなら

  

入学3日目の1年生は、こくご・さんすう・ずこうの学習をしました。
それから、「~です。」「~ます。」のお話のしかたのれんしゅうをしました。
きょうは、これでおわり。せんせい、さようならです。
しばらくの間、安全に下校できるよう先生方がおうちの近くまで送ってゆきます。
黄色い帽子、黄色いランドセルカバーを見かけましたら、地域のみなさんもあたたかく、時にはきびしく見守ってくださるようお願いします。

おおとり幼稚園夏まつり



1年生はおおとり幼稚園の夏まつりにおよばれ参加をしました。

  

おみせやさんや金魚すくい

  

ビニールスイカ割り、わりばし鉄砲の射的など楽しいコーナーが盛りだくさん!

  

福島北高校のおにいさん、おねえさんもお手伝いに来てくれました。
最後に全員でおどりをを踊り、とってもたのしかったです。


公園と通学路探検! 1年



1年生は、先週雨のため予定変更となった公園と通学路探検に行ってきました。

乙和公園では、いろんな発見をしたよ!

  
木の幹にはベタベタの樹液、公園の端っこには草がたくさん、石の上には「これ、何だろう?」

  
草の上にカタツムリ発見! 発見したことはスケッチ!


公園に散歩に来たワンちゃんとおともだちになったよ


公園にはすべり台やブランコもあって、とっ楽しかったです
  

音が出たよ!鍵盤ハーモニカ



3校時目、1年生は講師の先生をお招きして、鍵盤ハーモニカの使い方を学習しました。
まずはじめに、指の番号をおぼえる指体操を教えていただきました。
それから、楽器の使い方、ドレミの音の出し方などを習いました。
指体操も、音出しも楽しかったです。

 

学校探検

  

1年生は、3・4校時に学校探検をしました。
事務室には、はかりや電話があることを発見しました。
校長室では特別にお客様用のソファに座らせてもらい校長先生とお話をしました。

  

職員室では担任の先生の机を確認。
保健室には大きなベッドがあることを発見しました。

は・じ・め・ての給食

  

今日から、1年生の給食がはじまりました。
どんな給食か、楽しみですね。
はじめてでも、じょうずに配膳ができました。


  

本日のこんだては、入学お祝いみんな大すきカレーでした!
ごはん カレー 和風ごまサラダ お祝デザート 牛乳


せんせい、さようなら

  

入学2日目の1年生は、自己紹介をしたあと、机やロッカーの使い方を学びました。
学校生活のきまりを一つずつ覚えているところです。
今日はあいにくの雨降りとなってしまい、傘をさしての下校となりました。
しばらくの間、安全な下校ができるよう担任が途中まで送っていきます。