2月28日 親子クリーン活動、授業参観、PTA総会、そして、学級懇談会がありました。
◯親子クリーン活動…3月に行われます卒業式や閉校式に向けて、保護者の方々にご協力いただき体育館の清掃を行いました。
体育館のフロアーは子どもたちが力を合わせて、モップがけを行いました。
保護者の方々には、玄関やトイレを綺麗にしていただきました。
◯授業参観
2年生は生活科で「ありがとうはっぴょうかいをひらこう」を行い、お父さんやお母さんに4月から今までの行事や学習を振り返り、できるようになったことを発表しました。
3・4年生は体育で「親子でゲームをしよう」を行い、今まで学習したバレーボールとドッチボールでお父さんお母さんチームと対戦しました。
6年生は国語の授業で「聞いてほしい、この思い」を行い、卒業を間近に控えた今の自分の気持ちやこれまでの歩みにいて、想いが伝わるように話しました。
◯PTA総会は、今年度の学校経営の反省や閉校を迎えるにあたっての今後の予算の執行、松川小学校での役員の選出などについて話し合われました。
総会の後には、学級懇談会が各学級で行われ、1年間の学級経営の反省や松川小学校への統合に向けての話し合いが行われました。
保護者の皆様、親子クリーン活動から学級懇談会まで、長い時間大変お疲れ様でした。
2月28日 閉校記念事業実行委員会で閉校記念碑を建立しました。
校庭入り口の門柱の脇に、100周年記念碑と並んで閉校記念碑が設置されました。
閉校記念碑には、校歌が刻まれており、実際の歌はQRコードを読み込んで聞くことができます。
(※今はまだ、映像のコンテンツは接続されません。)
水原小学校の近くにおいでの際は、是非、ご覧いただければと思います。
2月27日 朝の会で卒業式の歌の練習をしています。
本日は、お休みの児童が多かったので、1・2年生と3・4年生が合同で歌の練習をしました。
少ない人数でも一生懸命に歌を歌います。上級生がリードして卒業する6年生に素晴らしい歌を送ってほしいと思います。
2月25日(土) 学校見学会でタイムカプセルを引き渡しました。
東日本大震災の前に掘り出したタイムカプセルが、震災の被害で壊れてしまい、12年もの間、学校で預かっていました。そのタイムカプセルを、今回の学校見学会で取りに来てくださった卒業生がいました。
取りに来てくださった卒業生は学校が閉校してしまう前に受け取りたいと話されており、また、そのことを教職員間で把握し大切に保管していたので、思い出の品が処分されずに済んで、本当に良かったと思います。
20年近い大切な思い出を12年越しにご本人の手にお渡しすることができました。子どもの頃の宝物を手に入れた、そんな瞬間に立ち会うことができました。
2月25日(土) 学校見学会がありました。
今年度で水原小学校が閉校するので、閉校記念事業実行委員会の方々が学校見学会を開催してくださいました。
受付で体温を測定と名簿に氏名を記載し、自由に学校内を見学していただきました。
たくさんの地元の方や卒業生が来てくださり、閉校を惜しみながら昔話に花を咲かせていました。卒業生の子どもやお孫さんまで見学会に足を運んでいただき、学校内は普段と比べて大賑わいでした。学校もさぞかし喜んでいたと思います。
学校表彰の歴史や寄贈品を展示してある部屋では、足を止めて見入る方々も大勢おられました。
閉校の記念に感謝の木を学校で作っていますが、本日お越しいただいた卒業生や地域の方々にもメッセージを書いていただき、感謝の木を満開にして、閉校記念式典に掲示したいと思っています。メッセージのご協力ありがとうございました。
たくさんの方々に学校見学会においでいただけましたことは、改めまして、水原小学校の閉校を惜しむ思いをもつ方々の多さを実感いたしました。また、メッセージを多くの方にお寄せいただき、母校への思いを募らせ、水原の子どもたちの輝かしい未来を願い、水原の地域を愛する思いを深く感じる1日でした。
閉校まであと1か月となりますが、皆様の思いを受け止め、感謝の気持ちをもって学校を閉じることができるように尽力して参りたいと思います。