金谷川小学校日誌

Blog

今日の金谷川小学校(がっちり筆算3年生)

 まずは,昨日の2年生の雪だるまづくりのその後をごらんください!

 ① 「昨日の雪だるまを作り直しているのかな?」

 ② ところが,昨日の雪だるまは右側にありました。

③ 「では,いったい何を作っているのかな」? 「かまくら」?

 ④ 「おや,その手前にも何か作っているよ!」 ⑤ 2年生のみんなに聞いてみたいと思います。

 さて,3年生の算数科「かけ算のひっ算」の習熟の時間の様子です。45分間集中して取り組める3年生です。

 続いて,5年生の理科です。今日は,水の量を増やすと,ものがとける量はどうなるのかを試す実験に取り組む子どもたちの様子です。

 最後に,昼の放送で金小サンタクロースからの楽しいクイズ番組を放送する児童会放送委員会の子どもたちの活躍の様子です。

 

 

今朝の金谷川小学校(低学年の子どもたち)

 見事に冬景色が広がる職員室からの景色ですが,校庭には,2年生の子どもたちが朝の時間につくった雪だるまが見える今朝の金谷川小学校です。1年生の算数科,2年生の図画工作科の授業中の子どもたちの様子をお知らせします。また,業間の時間に行った若竹班による「長縄8の字跳び」の様子です。

今朝の金谷川小学校

 雪降る中を保護者様の付き添いをいただき,地域の交対協・見守り隊の方々のお世話もいただきながら,お陰様で子どもたちは安全に無事に登校できました。ありがとうございました。

 2時間続きで行った理科実験「もののとけ方」に取り組む5年生の様子です。

今朝の金谷川小学校

 休み明けの寒い一日ですが,学期末のまとめの学習に励む子どもたちの授業の様子をお伝えします。

1年生から6年生まで学年順に,道徳科,国語科,算数科,道徳科,図画工作科,外国語科の様子です。

10日から年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動が始まりました。子どもたちの登校時に交対協の方々や

見守り隊の方々が地域の各所に交通指導のためにお世話くださっています。心から感謝申し上げます。

今朝の金谷川小学校(書き初め練習Ⅱ)

 今朝の金谷川小学校です。

この場所から子どもたちの登校前に見える東雲を染める朱色の空です。

 まつかわ幼稚園長先生に書き初めのご指導をいただく本日が2日目になります。

6年生の授業の様子を紹介します。課題は「元朝の海」。新年はこれからですが厳かな気持ちになりますね。

スクールランチ

 本日の学校給食の献立は次のとおりです。

ごはん 春巻き 海のきんぴらサラダ ワンタンスープ 牛乳 以上です。

 続いて各学年の給食の様子とおいしい顔を紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

今朝の金谷川小学校(書き初め課題の練習)

 今日は,隣接するまつかわ幼稚園の遠藤嘉人園長先生をお迎えし,5・4年生が,書き初め課題について書道のご指導をいただきました。同じ種類の他の題字を書くときにも生かせるようにしてほしいという先生の熱い思いを受けて子どもたちも真剣に取り組みました。

 今朝の登校の様子からお伝えします。

今朝の金谷川小学校

 作文の仕上げに挑戦する1年生,かけ算九九を繰り返し練習する2年生,100マス計算で計算力を鍛える3年生,図画工作科で立体び作品づくりに取り組もうとしている4年生,情報の学習をする5年生,そして,卒業文集の作成に向けて動き出す6年生,それぞれの今朝の金谷川小学校です。

今朝の金谷川小学校

 個別懇談期間に入り,本日がちょうど中日になります。子どもたちは,いつもより多少はやく帰りますが,本日の日入りが午後4時19分です。下校後の過ごし方については学校でも指導しているところですが,ご家庭からも注意するようお声かけをお願いします。歩行者も自転車も「飛び出し」事故が最も多いという連絡を聞いています。

 さて,子どもたちの授業の様子です。