金谷川小学校日誌

Blog

今朝の金谷川小学校

17日 今朝の金谷川小学校の様子です。本卒業式会場ができました。子どもたちも、教職員も、今まで経験のない「練習なしの本番」に臨みます。

了解向かって左側保護者席はNo1~10(縦二人づつ)の出席順で指定したいと思います。

ピース向かって右側の保護者席には、No11~20の卒業生保護者様にお座りいただく予定です。

卒業生はそれぞれ保護者の前を通過します。来賓はPTA会長さんの代表してお願いしてあります。

まる卒業生は、証書授与の際、赤じゅうたんのクロスしたところで「返事」をします。

  二列目の児童はピアノ側から間隔を考えながら、中央に歩きます。

「はいっ!」と返事をするポイント

合格「礼」をするライン、証書を「㊧」「㊨」の順で受け取るラインが、示されています。

  興奮・ヤッター!「礼」をした後と、証書を受け取った後は、必ず「1秒」校長先生の顔をしっかり見ましょう。

 

グループグループグループ6年生を送る会グループグループグループ 

退場シーンですが、途中でカメラの電池が切れました。これで送る会の様子は終わりです。ありがとうございました。

お祝いまるで、卒業証書授与式の「卒業生、退場!!!」のような時間が流れていました。

 「ご卒業おめでとうございます」  

今朝の金谷川小学校

3月16日 今朝の金谷川小学校の様子です。 今朝はワックス塗後のピアノ移動をします。明日に向けて、ピアノ調律、卒業式会場作成の準備等があります。

記念日記念日記念日6年生を送る会記念日記念日記念日

今朝の金谷川小学校

お祝いお祝いお祝いお祝い金谷川小学校卒業の中学3年生の皆さんお祝いお祝いお祝いお祝い

「ご卒業おめでとうございます!」

13日 金曜日 今朝の金谷川小学校の様子です。

ワックスがかかりました。今日は2度塗りをします。

昨日の風景

NEW福島県教育長メッセージ

晴れ6年生を送る会晴れ

今朝の金谷川小学校

12日 今朝の金谷川小学校の様子です。 今日は9時から体育館のワックスがけを1日かけて行います。王冠6年生を送る会王冠

星パプリカで、学校中の子どもたちの「きもち」が一つになりましたね...

今朝の金谷川小学校

3.11 本日は午後2時46分から1分間、教職員が黙とうします。

教室では、6年生の担任がせわしなく動いていました。

ほくそ笑む・ニヤリ6年生を送る会

Eメール 令和2年度は12名の新1年生が入ってきて、81名の金谷川小学校となる予定です。(現在89名)

学校保護者各位

臨時休業から1週間経過しました。お子様の様子はいかがでしょうか。学校では、担任による電話連絡や、学区パトロールにより様子を確認しているところです。今は、経験したことのない非常事態です。

このまま、時間が経過すると、知らない間に何らかの不調が子どもたちに表れる可能性があります。よく様子を観察し、不調にならないようにしていきたいものです。

 【不調にならないためのヒント】

①コミュニケーション量は十分か?

②安全な環境にいるか?

③食事のバランスは整っているか?家庭給食として、昼ご飯作りなどにチャレンジ!

④課題に向き合っているか?

⑤運動量は足りているか?室内、庭先での危険のない運動を!

⑥家庭生活をエンジョイしているか?家の手伝い、住みよい工夫、便利な何かを創る

 

花丸職員作業で体育館の床をきれいにしています。明日はワックスを塗る予定です。

※ラインテープのはがした跡は、何とか削りましたが、運動シューズのスリップ痕までは手が回りません。うれし泣き

今朝の金谷川小学校

10日 今朝の様子です。3ツ星版画3ツ星

6年生の秀作が完成しました。掲示するつもりでしたが...

誰の作品だかわかりますか?

グループ6年生を送る会グループ

5年生を中心に、在校生が6年生に感謝の心を伝えました!3/3

 にっこり黄色い帽子

明るい社会づくり運動福島・伊達・二本松地区協議会様より、新入児童用に頂戴しました。

ありがとうございます。来年度になると、2年生から、男子は学帽をかぶります。PTAの応援を得て帽章を50個作ることといたしました。(500円販売)

あと9日

6年担任が作成分担であった「卒業までのカウントダウン」ができました。

あと9日だそうです。心配・うーん視聴覚防災講和 3.11に全校集会で、子どもたちに震災に関するお話をする予定でした。

写真の一部をアップします。

情報処理・パソコン地震で地面にひびが...

情報処理・パソコンスーパーの屋根部分が...

情報処理・パソコン伊達市の小学校の屋上部分が...

情報処理・パソコン今はなくなってしまった、カメラマンの前任校ですが、表土剥ぎ取りを....

情報処理・パソコン全国からたくさんのボランティアさんにご協力いただきました。

情報処理・パソコン当時の総理大臣も視察されました。

情報処理・パソコン金谷川小学校でも、昨年の夏に、やっと校庭深くに埋設していた校庭の表土等を撤去いたしました。間もなく、3.11. 震災を知らない子どもたちには、「もしだったら どうする」といった考え方を、いろいろな方向からしてみる、きっかけにしていきたいものです。

 重要新型コロナウィルス関係 文部科学事務次官通知から臨時休業中の児童への指導事項

①軽い風邪の症状(のどの痛みだけ、咳だけ、発熱だけ)でも外出を控えること。

②規模の大小にかかわらす゛、風通しの悪い空間で人と人とが至近距離で会話する場所やイベントに、できるだけ行かないこと。

その他 保護者各位 (次官通知引用した本校の考え方)

・臨時休業中、教職員は午前、午後に分けて学区パトロールをしています。

 問題は、地区の方々やスクールサポーター以外の「見知らぬ人が巡回を装って、子どもが親の留守宅で被害にあわないか」です。電話応対も含めてご指導ください。

・子だもたちが在宅期間が長くなることによる、ストレスを発散できるようにご工夫ください。

 

鉛筆PTA監査・本部役員会を開催しました。お世話になりました。

花丸ありがとうございました!

環境委員が取り組んできた、ペットボトルキャップ・牛乳パックが回収されます。

環境委員にかわってご協力に感謝します。


ラストデー

3月3日 ラストデーの様子です。

お知らせ児童の皆さんは、「早ね早起き、朝ご飯」と、各学年の課題! 頑張ってますか?

会議・研修本日9日は、PTA監査会・本部役員会 18:00 校長室 が予定されております。

ハートhttps://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htmに文部科学省ポータルサイトが開設中。子どもたちの臨時休業中を応援するサイトとなっており、今後充実するそうです。心配・うーんコロナウィルスへの対応の影響で...

6年担任

卒業式まで、とにかくやることがいっぱいらしく、机を離れることができない6年担任。

健康第一で頑張ってほしいものです。ラストデーの様子です。

ひらめき1~5年児童保護者各位

 全員無事修了する運びとなりました。3月3日付け文書の通り23日~25日の間に、「修了証書・通信票」を学校へ取りに来てくださるようお願いいたします。

 その際、各学年担任に指示されていた課題を提出願います。また、春休み期間中の課題をお渡しいたします。この課題は、PTA会長様に理解を得て、PTAより購入させていただいた、ありがたいものです。しっかり取り組ませたいものです。

素敵な卒業式に!

5日 先生方が体育館のワックス塗布を前に、はがれそうなラインテープやガムテープの跡などを丁寧にはがしています。体育館の壁の工事も終盤を迎えています。心配・うーん子どものいない教室は寂しいものですね。

お知らせ全校児童の家庭に、「その後の様子を聞く」担任からの電話が入る場合があります。

 その際はよろしくお願いします。

視聴覚6年生はこれを見て↓ 一日一日を大切に過ごしてください。(9日が見当たりません)

遠足啓蟄 5日は啓蟄(天気は荒れ模様ですが...)

二十四節気では、3月6日~20日ころを「啓蟄」と言います。
冬ごもりをしていた虫や生き物たちが,地上へと這い出す時季。
日中の日が長くなり,さわやかな風を感じることも。

初候:蟄虫啓戸 すごもりのむし とをひらく
次候:桃始笑  もも はじめてさく
末候:菜虫化蝶 なむし ちょうとなる

旬の食材
・葉わさび,コシアブラ,サヨリ,ヤリイカ,サワラ,ニラ,ノビル,新タマネギ

季節の動植物
・レンゲソウ(花は,田の肥料にされる。蜂蜜の原料。)
・ネコヤナギ(樹液はクワガタやカブトムシが好む。)