北沢又小学校日誌

Blog

今日の様子です・・天気が、校庭が。

予定では、今日は運動会の繰替休業日だったのですが、運動会を延期したので登校日となりました。校庭にはまだ水たまりがたくさんあります。何とか17日(土)には実施したいと考えています。テルテル坊主の出番か・・・。

給食がないので、お弁当持参です。

1年生の様子です。3学級ともに国語の授業でした。質問を考えたり、自分の考えを発表していたり、プリントの問題の確認などをしていました。

2年生の様子です。2年生も国語の学習でした。教材文の音読、作文や読み取った内容の確認などをしていました。

4年生も国語の学習で、作文を見直したり、書写の毛筆、教材文の山場の読みとりの内容でした。

何と、5年生も国語の学習でした。1校時目の学習だったのですが、しっかりと取り組んでいました。

この字、なんて読むの? え?なんだろう?

さくら学級です。図書室に本を借りに行っていたのですが、机・椅子がきちんとしていました。素晴らしいですね。

「当たり前のことが当たり前にできる」これが、本当に大切だと考えます。

今日の学校の様子です。

肌寒い日となっています。雨は降ってはいませんが、校庭はまだ水たまりが多く残っています。昨日メールでお知らせしましたが、運動会は17日(土)に延期します。詳しくは本日配付した文書をご確認ください。ご理解、ご協力をよろしくお願いします。

3年生の様子です。総合で調べた「北沢又小学校の良さ」を、グループごとにまとめていました。

木がたくさんあったよ。

もう一つの学級は、パソコンを使い、パラリンピックについて調べていました。

車いすでラグビーをしているよ。

6年生は書写、理科、そして外国語の学習でした。書写はお手本と変わらないぐらい上手に書いていました。理科は校庭の穴堀りでした。雨で校庭が柔らかかったので、掘りやすかったかな。外国語は視聴覚教材を活用し、耳と目で学習していました。

心を込めて、丁寧に。上手です。

何かが出てきたぞ。もしかして・・

発音が難しい。ウ、グゥ、ブィ?

今日は司書の先生が来る日なので、図書室は児童でいっぱいでした。クイズも新しくなり、児童たちは一生懸命に取り組んでいました。分かるかな~~~~?

 

今日の学校の様子です・・・・雨が

今日は校舎1階の1・2年生の様子です。1年生は3学級ともに算数の学習をしていました。どの学級も一生懸命に学習に取り組んでいる姿が素晴らしかったです。

2年生の様子です。2年生は3学級ともに国語でした。まとめのテスト、読み取りなどをしていました。2年生になると、教材の文章が結構長くなるのですが、しっかりと学習していました。

廊下を歩いていたら、目にとまりました。以前、掲載したときはまだ途中だったのですが、完成したようです。

今流行っているアニメのキャラクターもありました。とても上手です。

今日の校庭です。頑張っている児童たちのためにも、できれば、よい状況の中で運動会を行いたいと考えています。実施については、天気図(天気予報)と校庭の状況(水はけの具合等)などから判断します。10日(土)から変更する場合は、決定次第、お知らせします。

雨が・・台風が・・。う~~む。10月10日は晴れるはずなのに。

今日の様子です。

今日は、校舎の2階と3階の様子です。3年生の教室がとても静かだったので「?」と思ったら、校庭で運動会の練習をしていました。

ラジオ体操の動きを確認していたようです。しっかりできたかな?がんばるぞ~

4年生は国語、算数、そして理科の学習でした。教材文から学んでの作文、計算の仕方の確認、そして体のつくりという内容に取り組んでいました。ノートもしっかりとした字で書かれていました。

5年生は、国語と算数のテストでした。国語は文章構成をとらえる内容でした。算数のテストは真剣に「し~~~ん」となって取り組んでいました。

こ、これは難問だ。でも私には自信がある。

6年生の様子です。音楽では「木星」の合奏に向けた内容、理科は「大地のつくり」の内容で、校地内での穴掘りの計画づくり、そして国語では「文と文のつながり」で接続語についての内容でした。

穴掘り計画では、「石油が出てきたらどうしよう・・・・」と心配する声も出ていました。出てきたらもちろん・・・。

6年生の教室で素敵な掲示物を見つけました。国語で学習した「海のいのち」の感想をまとめたものでした。

それぞれの「思い」が書かれてありました。

 

学校の様子です・・・運動会全体練習

3年生の授業の様子です。算数でコンパスを使い、円で模様を描いていました。コンパスはとても便利な道具なので、使い方をしっかりと覚えようね。国語では書写で鉛筆を使い、丁寧な字を書いていました。

「たて画」と「点」、意外と難しい。むむ

けやき学級も、しっかりと取り組んでいました。集中して頑張る姿がとても素晴らしです。

ここは、こうやって・・・。すごい、できたね。次もやってみよう。

1年生の算数の授業の様子です。担任以外の先生も参観していたので、児童たちはちょっと緊張気味だったようです。でも、きちんと考えて、しっかりと発表することができていました。

みなさん、どうですか?

3校時目は、運動会の全体練習でした。開閉会式、よさこいなどの練習を全体で行いました。応援合戦も素晴らしかったです。

指揮台からの眺めです。結構緊張します。

全校よさこい、仕上がっています。

学校の様子です。

校舎の1階をのぞいてみました。1年生と2年生が頑張っている姿が見られました。1年生は3学級とも国語の授業でした。きちんと教科書を持ち、元気に音読している姿がとてもかわいらしかったです。

2年生も3学級、国語の授業でした。月曜日の1時間目は「国語」が定番なのかな?それとも単なる偶然?ノートに書かれてある字がとても丁寧でした。さすが2年生。素晴らしいです。

本日から2週間、教育実習生が入りました。6年生の学級で実習をします。本校の卒業生なので校舎の様子をとても懐かしく感じたようです。しっかり頑張って、素晴らしい先生になることを期待しています。

児童たちもちょっと緊張気味かな?いや実習生の方が・・・・緊張です。

5年生の国語は、「古文」の内容でした。昔の言葉遣いを学習していました。「月日は百代の過客にして、行き交ふ年もまた旅人なり。・・・・・・」

言葉が難しい・・何を言っている?むむむ

学校の様子です・・・秋晴れの下で。

朝、校庭から見た校舎です。青空に校舎がとてもきれいに見えたので、思わずシャッターを押しました。校庭には「入場門」がつけられました。これが出てくると「運動会」です。

10日(土)、お楽しみに。

休み時間の様子です。天気も良かったので、元気に遊ぶ姿がたくさん見られました。本当に気持ちよさそうでした。ブランコ、最高~~~~。

運動会の練習がより本格的になってきました。4年生、上学年の紅白リレー、そして全体練習の様子です。

3年生が理科の学習をしていました。天気が良かったので、影の長さと向きを時間ごとに記録していました。その結果から、太陽の動きをどのように考えるのか、とても楽しみです。

あれ?、ちょっとずつ影の場所が変わってきている。あれ?長さも?

今日の給食です。「お月見こんだて」です。あれ?十五夜は昨日では?と思いますよね。実は、ある事情で1日遅らせて今日にしたのです。それは・・・、昨日は市陸上大会の予備日のため、6年生の給食が無かったのです。そのため1日遅らせて今日にしたのです。デザートもあるので。みんなでおいしく食べました。

デザートは「お月見ゼリー」でした。とてもおいしかったです。

 

 

今日の学校の様子です・・・元気です。

4年生の教室をのぞいてみました。元気に学習に取り組んでいました。

子ども新聞から、お小遣いは・・

通潤橋からの放水の写真です。

一つの花・・「一つだけちょうだい」

1年生は生活科で生き物を探していました。校庭や中庭、そして池などを網をもって探していました。どんな生き物がいたのかな?

1年生の運動会練習の様子です。よさこいがとても上手に踊れるようになりました。元気いっぱいです。ここで問題です。左と中はよさこいの様子です。さて、右は何をしているのでしょうか?・・・答:ラジオ体操です。

玉入れの練習です。かなり当たりました。

業間に、全校でよさこいの練習をしました。初めての全体練習でしたが、400名を超えるよさこいは本当にすごかったです。当日はより素晴らしい、元気のある踊りを披露します。お楽しみに。

先生も一緒に踊っていました。当日も・・・乞う、ご期待。

陸上大会のスナップです・・頑張りました。

陸上大会が行われました。6年生のみの参加となりましたが、実施できたことに感謝します。参加した児童は、今までの練習の成果を十分に発揮していました。大会の様子を掲載します。役割をしながらの撮影のため、上手に撮影することができなかったこと、そして、児童全員を撮影することができなかったことをご了承ください。

ちょっと、リラックス。いい笑顔です。

みんなでポーズ。やったぁぁぁ~~。

 

学校の様子です その2・・・うれしい。

6年生が鼓笛の練習をしていました。きちんと整列して演奏する姿が、とても素晴らしかったです。披露する場が運動会だけとなってしまいましたが、心を合わせ、聞いている人の、見ている人の「心に響く演奏」になることは間違いありません。当日、ぜひお楽しみに。

うれしかったことが・・・・。練習が終わった後、明日の陸上大会に参加する選手への壮行会が行われたのです。昨年度までは、体育館で全校生が参加して行っていたのですが、今回は行うことができませんでした。そのような中、同じ6年生として気持ちを伝えたいということで、参加する6年生のために6年生による壮行会が行われました。突然のことだったので、私も驚きました。でも、このような「気持ち」がうれしいですよね。いいなぁ~~~。

「頑張ってきてください」「自己ベストを目指します」