青木小学校 学校日誌

2020年6月の記事一覧

家庭教育の充実

 

本日、福島市教育委員会から届いた「家庭学習の充実で自らの学びをマネジメントする力を!」の

プリントを配付しました。

子どもたちにとって、自らの学びについて考え、計画し、実行していく力をつけることが、これからの学習(生活)に

大変役に立つものとなります。

今回配付したプリントには、以前福島市教育委員会から各家庭に配付した「家庭学習のスタンダード」を基にしてあります。基本的な生活リズム・学習環境を整えること、子どもの頑張りをほめること、学校と家庭の連携の必要性など詳しく書いてあります。配付資料と同じものを下記pdf.ファイルとして載せておきますのでご活用ください。

家庭学習の充実.pdf

また、「家庭学習のスタンダード」をトップページのお知らせに載せておきますの合わせてご活用ください。

 

 

カミカミ献立

 今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、かみかみたこメンチ、茎わかめのサラダ、絹さやのみそ汁でした。

 6月4日から6月10日は「歯と口の健康週間」です。そのため、給食では今日から10日まで「カミカミ献立」を実施しています。

 今日のカミカミ食材は、かみかみタコメンチとサラダの茎わかめでした。

 噛むことは、2つの力を高めてくれます。一つ目は、運動能力です。二つ目は、ストレスをおさえる力です。ふだんからよく噛んで食べることを心がけ、噛む力をアップさせてほしいと思います。

残食が少なくなってきました

 今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、厚揚げと野菜のそぼろ炒め、春雨サラダ、わかめと卵のスープでした。

 今日は、3・4年生と5・6年生がきれいに完食していました♬1・2年生は残食がありましたが、いつもより少ない量でした。

 最近は暑い日が続いていて、体力の消耗も激しくなっています。バランスの良い給食をしっかり食べ、元気に活動してほしいと思います。

 

うまれたよ!

3年生が理科の授業で観察のために飼育しているチョウがさなぎになり、

今朝、学校に来ると数匹チョウになっていました。9時30分過ぎに男の子が

職員室に飛び込んできて、「今、僕たちの前でさなぎからチョウにかえった瞬間見ました」と

目を輝かせて報告に来ました。早速教室に行き、かえったばかりのチョウを教えてもらいカメラに撮っていると

別の飼育ケースにいたさなぎがまさに今、ふ化していました。子どもたちの目はキラキラと輝いていて

とてもいい瞬間に立ち会わせてもらいうれしかったです。

呼ばれて数分たったチョウ

かえった直後のさなぎからぶら下がっている状態のチョウ

かえったチョウを目を輝かせてみる子どもたち

 

水曜日は和食の日

 今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、さわらの西京焼き、五目豆、じゃがいものみそ汁でした。

 西京味噌は現在では、京都及び関西地方を中心として広くつくられる色の薄い黄色い色の甘口の味噌です。

 今日は、さわらを西京味噌に付け込んだものをスチームコンベクションオーブンで焼いたそうです。身が柔らかくとてもおいしかったです。子ども達もおいしく食べてくれました。