わくわく ドキドキ 飯坂小学校日誌

2016年4月の記事一覧

飯坂の歴史を知ろう!

6年生は総合の時間で「飯坂の歴史」について学習します。
今日は飯坂町史跡保存会の安斎さんをゲストティーチャーとしてお招きして、お話を聞きました。
飯坂といえば、大鳥城。
最初の大鳥城は現在の大鳥中学校あたりにあったのですが、600年ほど前の南北朝の頃、守りを固めるために舘の山頂上に移築したそうです。

 

鼓笛練習



月、卒業生から鼓笛隊を引き継いだ新5・6年生は、これまで朝やお昼休み、放課後の時間を利用してパートごとの練習を重ねてきました。
いよいよ4月21日からは校庭に出て、行進をしながらの演奏練習に入りました。
まだ、うまく音を合わせることができませんが、日に日に上達しています。
5月11日(水)に行われる福島市小学校鼓笛パレードが楽しみです。


  

しのぶ号がやってきた



福島市立図書館の移動図書館しのぶ号が毎月1回飯坂小にやって来ます。
子どもたちはそれを楽しみにしています。
今までは黄色い車体だったのですが、係の方にたずねてみると、今年度、新しいしのぶ号になったそうです。
これからも、本を待っている子どもたちのために活躍してくださいね。

  

PTA総会



授業参観の後、体育館において飯坂小学校父母と先生の会総会が行われました。
平成27年度事業報告・決算報告、平成28年度事業計画・予算案、役員改選などの議事を審議し、滞りなく終了しました。


  

授業参観

平成28年度第1回授業参観を行いました。
各学年の授業風景です。
おとうさん、おかあさんが見に来てくれたので、子どもたちは張り切って手を挙げて発表していました。











4年消防署見学に行ったよ



4年生は社会科の見学学習で飯坂消防署に行ってきました。
飯坂消防署は昨年できたばかりの新しい施設です。
福島市の消防について署員の方からお話を聞きました。




そのあと、出動する時の装備ついて説明を聞いて、実際に酸素ボンベを背負わせてもらいました。7kgもあるそうです。防火服と合わせて約20kgを身につけて消火活動を行うそうなので、消防士さんのお仕事はたいへんなんだね。



   

それから、救急車やはしご車も見学しました。

  

避難訓練

4月18日(月)は第1回避難訓練を実施しました。

「避難訓練!避難訓練!
ただいま、地震がありました。机の下に入り、頭を守りなさい。」


1年生、すばらしい。じょうずに机の下に入って身を守ることができました。

「避難訓練!避難訓練!
給食室から火災が発生しました。燃え広がるおそれがあります。
先生の指示に従って、校庭北側サッカーゴールの所にただちに避難しなさい。」


帽子をかぶり、ハンカチなどで口元を押さえて避難できていますね。



全員無事避難することができました。



1年生をご招待



2年生は、1年生といっしょにあそぶ会を企画したので、1年生の教室に行って招待状をわたしました。
1年生は???のようすですが、いっしょにあそんだら、きっと喜んでくれると思います。
今から、とっても楽しみです。

   

休み時間は校庭へGO!

  

2時間目の休み時間になると、子どもたちはわれさきにと校庭へ元気よく飛び出していきます。
楽しそうですね。
こぶしの花もうれしそうに見守っています。


は・じ・め・ての給食

  

今日から、1年生の給食がはじまりました。
どんな給食か、楽しみですね。
はじめてでも、じょうずに配膳ができました。


  

本日のこんだては、入学お祝いみんな大すきカレーでした!
ごはん カレー 和風ごまサラダ お祝デザート 牛乳


交通教室2

  

昨日に続いて、1・2年生の交通教室をおこないました。
信号が青になっても、「みぎ・ひだり・みぎ」を確認して安全に横断歩道を渡ることを学びました。

交通教室1

  

4月12日(火)は、3年~6年の交通教室をおこないました。
はじめに、体育館で福島北警察署の方から6年生へ「家庭の交通安全推進員」委嘱状が渡されました。それから、道路の安全な歩行のしかたや自転車の乗り方についてお話を聞きました。
つぎに、学年ごとに校庭に出て、模擬信号機を使い実際に自転車に乗ってみました。
横断歩道は自転車を押して渡ります。知っていましたか?
みんな左右を確認してじょうずに渡ることができました。


  

第1回ふれあいタイム

  

「ふれあいタイム」は、飯坂小学校の創意を生かした教育活動です。
1年生から6年生までの縦割り班を編制し、清掃活動やゲーム大会・長なわとび大会などの交流活動を通して児童相互の望ましい人間関係を育てることを目的としています。
第1回目の今日は、縦割り班の編制を行いました。
班ごとに整列し、担当の先生のお話しを聞いた後、班ごとに輪になって、名簿を作成、「よろしく」のあいさつを交わしました。


  

それから、担当する清掃場所に移動し、実際の場所を確認して本日のふれあいタイムは終了となりました。
明日からの清掃活動、協力してがんばろう!


 

給食開始



今日から、平成28年度の給食が始まりました。
飯坂小学校の給食は自校給食といい、校内に調理施設があり、できたてを提供しています。
野菜たっぷり、栄養バランスに優れたおいしい給食です。
本日の献立は
ごはん メンチカツ 五目豆 わけぎのみそ汁 牛乳

こちらは学級での給食の様子です


  

せんせい、さようなら

  

入学2日目の1年生は、自己紹介をしたあと、机やロッカーの使い方を学びました。
学校生活のきまりを一つずつ覚えているところです。
今日はあいにくの雨降りとなってしまい、傘をさしての下校となりました。
しばらくの間、安全な下校ができるよう担任が途中まで送っていきます。

入学おめでとうございます

  

10時からは、入学式を行いました。
担任の先生から呼名されると、1年生は元気な大きい声で「はい」と返事ができました。
校長先生から入学を許可され、教科書が代表児童に授与されました。
PTA会長様よりお祝いの言葉をいただき、続いての歓迎の言葉では、2年生がなわとびを披露したり、楽器を演奏したりして楽しい学校生活の様子を伝えました。

  

こちらは学級での1年生です。先生のお話をよく聞いていますね。

 

着任式・第1学期始業式

  

4月6日(水)、着任式、第1学期始業式を行いました。
着任式では転入された先生方一人ひとりからあいさつをいただき、6年児童代表が歓迎の言葉を述べました。
引き続いて行われた第1学期始業式では、校長先生のお話を聞きました。

クラス替え発表

  

午前11時、新入生と3年、5年のクラス替え発表を行いました。
待ちかねていた児童や保護者のみなさんが、組み替え表を競って見ていました。
「1組だ~!」
「同じクラスだね」
と、うれしそうな子どもたちの声も聞こえていました。

入学式場準備

体育館で、明日の入学式の準備をしました。
午後にはリハーサルを行い、すっかり準備が整いました。
桜も満開になり、明日は入学式日和となりそうです。

     

新入生を迎える準備をしました!

今日は午後から全職員で、1年生の教室を飾り付けたり、配付物の袋詰めをしたり、新入生を迎える準備をしました。
飯坂小学校の先生たちは元気な1年生に会える入学式をとっても楽しみにしています。

     

昼 ホームページを開設しました!

平成28年度より飯坂小学校ホームページの運用を開始します。
飯坂小学校はわくわくドキドキがある学校ということで、このブログのタイトルを「わくわく ドキドキ 飯坂小学校日誌」としました。
日々の子どもたちの活動の様子を掲載し、保護者や地域の方々にお知らせしたいと思っています。
どうぞ、よろしくお願いします。

飯坂小学校 至誠力行