2016年3月の記事一覧 2016年3月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 1年 2年 3年 4年 5年 6年 つばめ学級 保健室 図書室 アーカイブ 2024年11月 (1) 2024年10月 (5) 2024年9月 (4) 2024年8月 (1) 2024年7月 (2) 2024年6月 (10) 2024年5月 (4) 2024年4月 (2) 2024年3月 (4) 2024年2月 (6) 2024年1月 (3) 2023年12月 (4) 2023年11月 (4) 2023年10月 (4) 2023年9月 (5) 2023年8月 (0) 2023年7月 (3) 2023年6月 (9) 2023年5月 (1) 2023年4月 (4) 2023年3月 (8) 2023年2月 (3) 2023年1月 (4) 2022年12月 (5) 2022年11月 (6) 2022年10月 (6) 2022年9月 (6) 2022年8月 (1) 2022年7月 (5) 2022年6月 (13) 2022年5月 (10) 2022年4月 (8) 2022年3月 (18) 2022年2月 (16) 2022年1月 (8) 2021年12月 (20) 2021年11月 (17) 2021年10月 (35) 2021年9月 (16) 2021年8月 (2) 2021年7月 (6) 2021年6月 (7) 2021年5月 (6) 2021年4月 (7) 2021年3月 (12) 2021年2月 (5) 2021年1月 (5) 2020年12月 (5) 2020年11月 (8) 2020年10月 (18) 2020年9月 (5) 2020年8月 (3) 2020年7月 (8) 2020年6月 (7) 2020年5月 (11) 2020年4月 (10) 2020年3月 (10) 2020年2月 (11) 2020年1月 (5) 2019年12月 (13) 2019年11月 (9) 2019年10月 (5) 2019年9月 (7) 2019年8月 (2) 2019年7月 (4) 2019年6月 (1) 2019年5月 (3) 2019年4月 (0) 2019年3月 (20) 2019年2月 (24) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (31) 2018年10月 (29) 2018年9月 (24) 2018年8月 (7) 2018年7月 (30) 2018年6月 (27) 2018年5月 (27) 2018年4月 (30) 2018年3月 (64) 2018年2月 (71) 2018年1月 (81) 2017年12月 (65) 2017年11月 (70) 2017年10月 (75) 2017年9月 (76) 2017年8月 (41) 2017年7月 (52) 2017年6月 (84) 2017年5月 (80) 2017年4月 (72) 2017年3月 (73) 2017年2月 (62) 2017年1月 (53) 2016年12月 (47) 2016年11月 (47) 2016年10月 (66) 2016年9月 (85) 2016年8月 (41) 2016年7月 (59) 2016年6月 (69) 2016年5月 (65) 2016年4月 (62) 2016年3月 (69) 2016年2月 (61) 2016年1月 (36) 2015年12月 (34) 2015年11月 (22) 2015年10月 (26) 2015年9月 (28) 2015年8月 (5) 20件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 お世話になりました 投稿日時 : 2016/03/31 水保小-投稿管理者 平成27年度最終日,お世話になった先生方とのお別れの式を行いました。久しぶりに登校した子どもたちはとても元気でした。保護者の皆様も多く出席されました。また,中学生の姿もありました。4名の先生からのお別れの言葉,花束贈呈,在校生代表の贈る言葉と続き,みんなで校歌を歌い終わりました。校歌は元気があって,先生方をみんなで送り出そうという意志が感じられました。別れは新たな出会いの始まりです。先生方の新たな出会い,チャレンジを応援します。今までありがとうございました。 春なのに 投稿日時 : 2016/03/29 水保小-投稿管理者 まさに,春うららの陽気になりました。校庭の桜はつぼみがピンク色に膨らんで開花も準備万端のようです。水仙も咲き誇っていますし,花壇の菜の花は満開です。また,なかよし広場ではつくしが顔を出し,雪うさぎも少しほっそりとなってきました。そんな春なのに…。今日は,保護者の理解をいただき,送り迎えをしていただいた上で,31日(木)の離任式で児童代表あいさつをする児童の作文指導をしました。先生方一人ひとりの仕事の様子が分かり,子どもたちにとっても印象深い先生方なのだなということが分かりました。担任からは,「当日は緊張すると思うのでよりゆっくり話すことに心がけましょう。」と指導がありました。在校生代表として,立派に「お別れの言葉:送辞」ができることと思います。 桜のつぼみ 水仙 菜の花 なかよし広場のつくし 吾妻の雪うさぎ お別れの言葉の練習 入学式に向けて 投稿日時 : 2016/03/25 水保小-投稿管理者 平成28年度入学式に向けて,お兄さん,お姉さんになる現1年生が歓迎の言葉を練習しています。23日(水),修了式のあとの時間を利用して今年度最後の練習をしました。ちょっと照れくさそうでしたが,頑張って取り組んでいました。4月6日(水)の入学式では,1年前のことを思い出し,みんなの心を一つにし,歓迎の言葉をやりとげてほしいと思います。 4,5年生頑張る 投稿日時 : 2016/03/25 水保小-投稿管理者 25日(金),空にはサギが羽ばたき,梅が満開,足もとには水仙が…。気温はやや低くても春を感じさせてくれます。遠く吾妻の雪うさぎも目がぱっちりとしてきました。今日は教室移動を行いました。4,5年生が活躍し,作業はとてもスムーズに進みました。さすが,28年度の水保小学校の高学年という働きでした。4月からがますます楽しみになりました。 教職員の人事異動について 投稿日時 : 2016/03/25 水保小-投稿管理者 平成27年度末の人事異動が発表されました。本校の転出職員は次のとおりです。詳しくは,本日のおたより,新聞等でご確認ください。【転出】<敬称略><教諭は勤務年数順>教頭 坂本 眞理,教諭 土屋 徳子,教諭 阿部真理子,技能主事(給食担当) 石井 郁今まで,保護者の皆様にご支援,ご協力いただきましたことに感謝いたします。なお,学校だよりでお伝えしましたように転出いたします職員への送別の花や手紙等はご辞退いたします。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 (校長 長澤芳明) 教室移動 投稿日時 : 2016/03/24 水保小-投稿管理者 明日は,28年度に向けての教室移動を行います。現4,5年生が先生方と一緒に仕事を担います。通学班で8時50分までに学校に着くようにお話しください。9時00分~10時30分頃まで作業を行います。各学級からお知らせしていますように,作業ができる服装,上履きが必要となります。また,この日,平成28年度末の人事異動のお知らせを各通学班ごとに配布しますので,文書を入れられるバック等も持参させてください。なお,人事異動に関する詳細は25日(金)付けの新聞でご確認ください。よろしくお願いします。 中学校生活に向けての第一歩 投稿日時 : 2016/03/24 水保小-投稿管理者 24日(木),今日は吾妻中学校で新入生オリエンテーションが行われます。卒業生にとっては,中学校生活に向けての第一歩。力試しの学力検査や中学校入学に関する説明があります。「やる気・勇気・根気」で臨んでほしいと思います。 未来へ羽ばたく16名 投稿日時 : 2016/03/23 水保小-投稿管理者 堂々とした姿でした。証書をいただくときのかがやく瞳。6ヶ年の小学校生活を終え,16名の子どもたちは巣立っていきました。これから先,さまざまなことに直面すると思います。多くの人と出会い,多くのことを学び,小学校で身につけた「やる気・勇気・根気」で,どんな試練にもひるむことなく立ち向かい乗り切ることができると確信しています。中学校でさまざまなことを学び,やがて福島の復興・未来を担う大切な人材として活躍していくことを願っています。常に子どもたちを思い,深い愛情を注いでこられました保護者の皆様,お子様の卒業おめでとうございます。また,これまでのご支援ご協力に感謝いたします。また,地域の皆様にもこれまでのお力添いに感謝いたします。本当にありがとうございました。 このブログも授業日での更新は今回で最終になります。お読みいただきありがとうございました。春休み中はお知らせなどで記事の更新をします。 (校長 長澤芳明) 修了証書授与 投稿日時 : 2016/03/23 水保小-投稿管理者 卒業式に先立って,73名の子どもたちに修了証書を授与しました。1年間,それぞれの学年で一生懸命勉強して「できる」「わかる」ようになったことを証明するものです。大切にしてほしいと思います。保護者の皆様にはこれまで学校からいろいろなお願いに対し,真摯に対応され,さまざまな面でご協力をいただきました。ここに改めて感謝申し上げます。28年度も引き続きご支援・ご協力をお願いいたします。 最終日も安全に登校 投稿日時 : 2016/03/23 水保小-投稿管理者 3月23日(水),今日は今年度の授業最終日。子どもたちは今日も元気に登校しました。子どもたちの朝の心の状況が,登校時刻や歩き方などに表れていることを,この一年の登校指導で感じてきました。そして今日は…。とても晴れやかな表情で登校してきた子がほとんどでした。最終日も安全に登校できたのは,保護者や地域の皆様,関係機関の方々のお陰と感謝いたします。ありがとうございました。28年度も安全な登下校を目指し,交通安全教育,街頭指導等を続けていきます。 会場,教室の準備も整いました 投稿日時 : 2016/03/22 水保小-投稿管理者 明日は,在校生の『修了式』を行ったあと,平成27年度最後の授業でもある『卒業証書授与式』を行います。学校は入学式から始まって卒業式で終わるとよく言われますが,最後のメインイベントである卒業式を最高のものにしようと今日の午後,職員と4,5年生で会場作成をしました。だいたいは作ってあったので,白布などをかけたり,表示板をつけたり,鉢植えを並べたりしました。また,6年教室やつばめ学級教室,廊下の飾り付けなども行いました。卒業証書も印が完全に乾きました。明日の天気もまずまずのようです。これで準備万端です。心を整えて式に臨みます。 心の準備は整いました 投稿日時 : 2016/03/22 水保小-投稿管理者 教頭先生が廊下に移動させていた切り花の桜が開花し,見頃になりました。卒業式に花を添えることができそうです。今日は,修了式と卒業式の確認の練習をしました。気持ちが高まっているので,スムーズに流れました。23日(水),8時30分に行う在校生の『修了式』。そして10時から行う平成27年度最後の授業でもある『卒業証書授与式』。子どもたち,先生方の気持ちを一つにして式に臨みます。 28年度運動会に向けてスタート 投稿日時 : 2016/03/22 水保小-投稿管理者 20日(日),地区運動会の打合せ会が行われました。水保小学校と水保地区体育協会が共催で開催している地区運動会。28年度は5月22日(日)に水保小学校校庭で行う予定です。今年度の反省をもとに大会の計画について話し合いました。28年度の運動会もすばらしいものにしたいと思います。 7000件突破! 投稿日時 : 2016/03/22 水保小-投稿管理者 今年度の授業も明日の修了式,卒業式を残すのみになりました。朝のボランティア活動も中心は6年生から5年生への引継がれています。あと一日,子どもたちの「やる気,勇気,根気」を引き出し,有終の美となるように最後の指導・支援をします。さて,おかげさまで,ブログの閲覧者数が本日7000件を突破しました。ありがとうございます。28年度も子どもたちの様子を中心に教育活動について記載していきます。 当日の雰囲気そのままに 投稿日時 : 2016/03/18 水保小-投稿管理者 18日(金)は卒業式の予行を行いました。これまで練習してきたことをもとに,卒業生入場から退場までの一連の流れを途中で止めずに行いました。卒業生,在校生ともに「声」「返事」「態度」に気をつけて整然と行うことができました。明日からの三連休で体調,気持ちとも整えて3月23日(水)の卒業証書授与式に臨んで欲しいと思います。 22日(火)は三連休後なので,練習は確認程度にし,気持ちを高めさせて翌日の卒業式,修了式に臨みます。なお,18日(金)で今年度の給食を終了しましたので,22日(火)は弁当となります。よろしくお願いいたします。 今週の給食からⅧ<最終> 投稿日時 : 2016/03/18 水保小-投稿管理者 今日は今年度の最後の給食。メニューは『卒業・進級お祝いこんだて』でした。今年度もおいしくて,さまざまな食を提供してくださった,担当の先生方に感謝します。ありがとうございました。来年もまた,おいしくて楽しい給食をよろしくお願いします。今日はいつも以上にしっかり味わいたいと思います。それでは,給食最終週3月14日~3月18日までのメニュー紹介です。3月14日 ハンバーク,卵スープ,和風サラダ,ごはん,ホワイトプリン3月15日 オムレツ,クリームシチュー,イタリアンサラダ,メロンパン3月16日 豆腐の肉みそあん包み,切り干し大根のサラダ,里芋のみそ汁,ごはん3月17日 エビフライ,野菜ドレッシングサラダ,青菜のみそ汁,ごはん3月18日 卒業・進級お祝いこんだて 豚肉の塩こうじ焼き,こづゆ,おひたし,お祝いデザート 3月14日 3月15日 3月16日 3月17日 3月18日「卒業・進級お祝いこんだて」 小学校最後の給食 今週も食材,1食分のこんだてとも放射線量は検出されませんでした。今年度も安心安全な給食をいただくことができました。 おへそって なあに? 投稿日時 : 2016/03/18 水保小-投稿管理者 2年生は,学級活動の時間に「おへそクイズ」をとおして,へその役割を考えました。そして,紙芝居をとおして自分たちはお母さんのおなかの中で大切に育てられたということを知りました。おへそのある動物,ない動物に分けるクイズでは,面白い誤答がたくさんでました。でも,おへその役割を知って,自分たちのまちがいに思わず笑いが出ましたが,おへその大切さを知ることができました。 あれ?この動物はどっち? なるほど! へその緒って大切だなぁ ますますよくなった 投稿日時 : 2016/03/18 水保小-投稿管理者 17日(木)今日は,先週できなかった分の卒業式全体練習をしました。全員がそろって行う呼びかけもしっかりでき,明日の予行を迎えるだけとなりました。練習をする度に子どもたちの「声」「歌」「態度」がよくなってきており,学ぶことの大切さを実感しています。「やる気」をもたせ,「勇気」を出して挑戦させ,「根気」で取り組ませ続ければ,子どもは変わっていくものだなとこの一年で感じています。明日は,子どもたちがどのように動くかじっくり見てみたいと思います。 たがや~ ならぬ 凧だぁ! 投稿日時 : 2016/03/17 水保小-投稿管理者 17日(火)5校時に,つばめ学級は生活単元の「作って遊ぼう」で作っていた凧をあげました。凧あげにはちょうどよい風が吹いていて,満面の笑顔で凧をあげていました。1年生も授業が終わってからちょっと出てきて,図工で作っていた凧を持ち出してあげていました。 つばめ学級の皆さんありがとう 投稿日時 : 2016/03/17 水保小-投稿管理者 16日(水),つばめ学級の子どもたちがお世話になっている先生方に手作りのチョコチップとメッセージカードを添えてプレゼントしました。心のこもったカードと甘いお菓子にとても感動しました。つばめ学級の皆さんありがとう。 1234 »
お世話になりました 投稿日時 : 2016/03/31 水保小-投稿管理者 平成27年度最終日,お世話になった先生方とのお別れの式を行いました。久しぶりに登校した子どもたちはとても元気でした。保護者の皆様も多く出席されました。また,中学生の姿もありました。4名の先生からのお別れの言葉,花束贈呈,在校生代表の贈る言葉と続き,みんなで校歌を歌い終わりました。校歌は元気があって,先生方をみんなで送り出そうという意志が感じられました。別れは新たな出会いの始まりです。先生方の新たな出会い,チャレンジを応援します。今までありがとうございました。
春なのに 投稿日時 : 2016/03/29 水保小-投稿管理者 まさに,春うららの陽気になりました。校庭の桜はつぼみがピンク色に膨らんで開花も準備万端のようです。水仙も咲き誇っていますし,花壇の菜の花は満開です。また,なかよし広場ではつくしが顔を出し,雪うさぎも少しほっそりとなってきました。そんな春なのに…。今日は,保護者の理解をいただき,送り迎えをしていただいた上で,31日(木)の離任式で児童代表あいさつをする児童の作文指導をしました。先生方一人ひとりの仕事の様子が分かり,子どもたちにとっても印象深い先生方なのだなということが分かりました。担任からは,「当日は緊張すると思うのでよりゆっくり話すことに心がけましょう。」と指導がありました。在校生代表として,立派に「お別れの言葉:送辞」ができることと思います。 桜のつぼみ 水仙 菜の花 なかよし広場のつくし 吾妻の雪うさぎ お別れの言葉の練習
入学式に向けて 投稿日時 : 2016/03/25 水保小-投稿管理者 平成28年度入学式に向けて,お兄さん,お姉さんになる現1年生が歓迎の言葉を練習しています。23日(水),修了式のあとの時間を利用して今年度最後の練習をしました。ちょっと照れくさそうでしたが,頑張って取り組んでいました。4月6日(水)の入学式では,1年前のことを思い出し,みんなの心を一つにし,歓迎の言葉をやりとげてほしいと思います。
4,5年生頑張る 投稿日時 : 2016/03/25 水保小-投稿管理者 25日(金),空にはサギが羽ばたき,梅が満開,足もとには水仙が…。気温はやや低くても春を感じさせてくれます。遠く吾妻の雪うさぎも目がぱっちりとしてきました。今日は教室移動を行いました。4,5年生が活躍し,作業はとてもスムーズに進みました。さすが,28年度の水保小学校の高学年という働きでした。4月からがますます楽しみになりました。
教職員の人事異動について 投稿日時 : 2016/03/25 水保小-投稿管理者 平成27年度末の人事異動が発表されました。本校の転出職員は次のとおりです。詳しくは,本日のおたより,新聞等でご確認ください。【転出】<敬称略><教諭は勤務年数順>教頭 坂本 眞理,教諭 土屋 徳子,教諭 阿部真理子,技能主事(給食担当) 石井 郁今まで,保護者の皆様にご支援,ご協力いただきましたことに感謝いたします。なお,学校だよりでお伝えしましたように転出いたします職員への送別の花や手紙等はご辞退いたします。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 (校長 長澤芳明)
教室移動 投稿日時 : 2016/03/24 水保小-投稿管理者 明日は,28年度に向けての教室移動を行います。現4,5年生が先生方と一緒に仕事を担います。通学班で8時50分までに学校に着くようにお話しください。9時00分~10時30分頃まで作業を行います。各学級からお知らせしていますように,作業ができる服装,上履きが必要となります。また,この日,平成28年度末の人事異動のお知らせを各通学班ごとに配布しますので,文書を入れられるバック等も持参させてください。なお,人事異動に関する詳細は25日(金)付けの新聞でご確認ください。よろしくお願いします。
中学校生活に向けての第一歩 投稿日時 : 2016/03/24 水保小-投稿管理者 24日(木),今日は吾妻中学校で新入生オリエンテーションが行われます。卒業生にとっては,中学校生活に向けての第一歩。力試しの学力検査や中学校入学に関する説明があります。「やる気・勇気・根気」で臨んでほしいと思います。
未来へ羽ばたく16名 投稿日時 : 2016/03/23 水保小-投稿管理者 堂々とした姿でした。証書をいただくときのかがやく瞳。6ヶ年の小学校生活を終え,16名の子どもたちは巣立っていきました。これから先,さまざまなことに直面すると思います。多くの人と出会い,多くのことを学び,小学校で身につけた「やる気・勇気・根気」で,どんな試練にもひるむことなく立ち向かい乗り切ることができると確信しています。中学校でさまざまなことを学び,やがて福島の復興・未来を担う大切な人材として活躍していくことを願っています。常に子どもたちを思い,深い愛情を注いでこられました保護者の皆様,お子様の卒業おめでとうございます。また,これまでのご支援ご協力に感謝いたします。また,地域の皆様にもこれまでのお力添いに感謝いたします。本当にありがとうございました。 このブログも授業日での更新は今回で最終になります。お読みいただきありがとうございました。春休み中はお知らせなどで記事の更新をします。 (校長 長澤芳明)
修了証書授与 投稿日時 : 2016/03/23 水保小-投稿管理者 卒業式に先立って,73名の子どもたちに修了証書を授与しました。1年間,それぞれの学年で一生懸命勉強して「できる」「わかる」ようになったことを証明するものです。大切にしてほしいと思います。保護者の皆様にはこれまで学校からいろいろなお願いに対し,真摯に対応され,さまざまな面でご協力をいただきました。ここに改めて感謝申し上げます。28年度も引き続きご支援・ご協力をお願いいたします。
最終日も安全に登校 投稿日時 : 2016/03/23 水保小-投稿管理者 3月23日(水),今日は今年度の授業最終日。子どもたちは今日も元気に登校しました。子どもたちの朝の心の状況が,登校時刻や歩き方などに表れていることを,この一年の登校指導で感じてきました。そして今日は…。とても晴れやかな表情で登校してきた子がほとんどでした。最終日も安全に登校できたのは,保護者や地域の皆様,関係機関の方々のお陰と感謝いたします。ありがとうございました。28年度も安全な登下校を目指し,交通安全教育,街頭指導等を続けていきます。
会場,教室の準備も整いました 投稿日時 : 2016/03/22 水保小-投稿管理者 明日は,在校生の『修了式』を行ったあと,平成27年度最後の授業でもある『卒業証書授与式』を行います。学校は入学式から始まって卒業式で終わるとよく言われますが,最後のメインイベントである卒業式を最高のものにしようと今日の午後,職員と4,5年生で会場作成をしました。だいたいは作ってあったので,白布などをかけたり,表示板をつけたり,鉢植えを並べたりしました。また,6年教室やつばめ学級教室,廊下の飾り付けなども行いました。卒業証書も印が完全に乾きました。明日の天気もまずまずのようです。これで準備万端です。心を整えて式に臨みます。
心の準備は整いました 投稿日時 : 2016/03/22 水保小-投稿管理者 教頭先生が廊下に移動させていた切り花の桜が開花し,見頃になりました。卒業式に花を添えることができそうです。今日は,修了式と卒業式の確認の練習をしました。気持ちが高まっているので,スムーズに流れました。23日(水),8時30分に行う在校生の『修了式』。そして10時から行う平成27年度最後の授業でもある『卒業証書授与式』。子どもたち,先生方の気持ちを一つにして式に臨みます。
28年度運動会に向けてスタート 投稿日時 : 2016/03/22 水保小-投稿管理者 20日(日),地区運動会の打合せ会が行われました。水保小学校と水保地区体育協会が共催で開催している地区運動会。28年度は5月22日(日)に水保小学校校庭で行う予定です。今年度の反省をもとに大会の計画について話し合いました。28年度の運動会もすばらしいものにしたいと思います。
7000件突破! 投稿日時 : 2016/03/22 水保小-投稿管理者 今年度の授業も明日の修了式,卒業式を残すのみになりました。朝のボランティア活動も中心は6年生から5年生への引継がれています。あと一日,子どもたちの「やる気,勇気,根気」を引き出し,有終の美となるように最後の指導・支援をします。さて,おかげさまで,ブログの閲覧者数が本日7000件を突破しました。ありがとうございます。28年度も子どもたちの様子を中心に教育活動について記載していきます。
当日の雰囲気そのままに 投稿日時 : 2016/03/18 水保小-投稿管理者 18日(金)は卒業式の予行を行いました。これまで練習してきたことをもとに,卒業生入場から退場までの一連の流れを途中で止めずに行いました。卒業生,在校生ともに「声」「返事」「態度」に気をつけて整然と行うことができました。明日からの三連休で体調,気持ちとも整えて3月23日(水)の卒業証書授与式に臨んで欲しいと思います。 22日(火)は三連休後なので,練習は確認程度にし,気持ちを高めさせて翌日の卒業式,修了式に臨みます。なお,18日(金)で今年度の給食を終了しましたので,22日(火)は弁当となります。よろしくお願いいたします。
今週の給食からⅧ<最終> 投稿日時 : 2016/03/18 水保小-投稿管理者 今日は今年度の最後の給食。メニューは『卒業・進級お祝いこんだて』でした。今年度もおいしくて,さまざまな食を提供してくださった,担当の先生方に感謝します。ありがとうございました。来年もまた,おいしくて楽しい給食をよろしくお願いします。今日はいつも以上にしっかり味わいたいと思います。それでは,給食最終週3月14日~3月18日までのメニュー紹介です。3月14日 ハンバーク,卵スープ,和風サラダ,ごはん,ホワイトプリン3月15日 オムレツ,クリームシチュー,イタリアンサラダ,メロンパン3月16日 豆腐の肉みそあん包み,切り干し大根のサラダ,里芋のみそ汁,ごはん3月17日 エビフライ,野菜ドレッシングサラダ,青菜のみそ汁,ごはん3月18日 卒業・進級お祝いこんだて 豚肉の塩こうじ焼き,こづゆ,おひたし,お祝いデザート 3月14日 3月15日 3月16日 3月17日 3月18日「卒業・進級お祝いこんだて」 小学校最後の給食 今週も食材,1食分のこんだてとも放射線量は検出されませんでした。今年度も安心安全な給食をいただくことができました。
おへそって なあに? 投稿日時 : 2016/03/18 水保小-投稿管理者 2年生は,学級活動の時間に「おへそクイズ」をとおして,へその役割を考えました。そして,紙芝居をとおして自分たちはお母さんのおなかの中で大切に育てられたということを知りました。おへそのある動物,ない動物に分けるクイズでは,面白い誤答がたくさんでました。でも,おへその役割を知って,自分たちのまちがいに思わず笑いが出ましたが,おへその大切さを知ることができました。 あれ?この動物はどっち? なるほど! へその緒って大切だなぁ
ますますよくなった 投稿日時 : 2016/03/18 水保小-投稿管理者 17日(木)今日は,先週できなかった分の卒業式全体練習をしました。全員がそろって行う呼びかけもしっかりでき,明日の予行を迎えるだけとなりました。練習をする度に子どもたちの「声」「歌」「態度」がよくなってきており,学ぶことの大切さを実感しています。「やる気」をもたせ,「勇気」を出して挑戦させ,「根気」で取り組ませ続ければ,子どもは変わっていくものだなとこの一年で感じています。明日は,子どもたちがどのように動くかじっくり見てみたいと思います。
たがや~ ならぬ 凧だぁ! 投稿日時 : 2016/03/17 水保小-投稿管理者 17日(火)5校時に,つばめ学級は生活単元の「作って遊ぼう」で作っていた凧をあげました。凧あげにはちょうどよい風が吹いていて,満面の笑顔で凧をあげていました。1年生も授業が終わってからちょっと出てきて,図工で作っていた凧を持ち出してあげていました。
つばめ学級の皆さんありがとう 投稿日時 : 2016/03/17 水保小-投稿管理者 16日(水),つばめ学級の子どもたちがお世話になっている先生方に手作りのチョコチップとメッセージカードを添えてプレゼントしました。心のこもったカードと甘いお菓子にとても感動しました。つばめ学級の皆さんありがとう。