2017年3月の記事一覧 2017年3月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 1年 2年 3年 4年 5年 6年 つばめ学級 保健室 図書室 アーカイブ 2024年11月 (1) 2024年10月 (5) 2024年9月 (4) 2024年8月 (1) 2024年7月 (2) 2024年6月 (10) 2024年5月 (4) 2024年4月 (2) 2024年3月 (4) 2024年2月 (6) 2024年1月 (3) 2023年12月 (4) 2023年11月 (4) 2023年10月 (4) 2023年9月 (5) 2023年8月 (0) 2023年7月 (3) 2023年6月 (9) 2023年5月 (1) 2023年4月 (4) 2023年3月 (8) 2023年2月 (3) 2023年1月 (4) 2022年12月 (5) 2022年11月 (6) 2022年10月 (6) 2022年9月 (6) 2022年8月 (1) 2022年7月 (5) 2022年6月 (13) 2022年5月 (10) 2022年4月 (8) 2022年3月 (18) 2022年2月 (16) 2022年1月 (8) 2021年12月 (20) 2021年11月 (17) 2021年10月 (35) 2021年9月 (16) 2021年8月 (2) 2021年7月 (6) 2021年6月 (7) 2021年5月 (6) 2021年4月 (7) 2021年3月 (12) 2021年2月 (5) 2021年1月 (5) 2020年12月 (5) 2020年11月 (8) 2020年10月 (18) 2020年9月 (5) 2020年8月 (3) 2020年7月 (8) 2020年6月 (7) 2020年5月 (11) 2020年4月 (10) 2020年3月 (10) 2020年2月 (11) 2020年1月 (5) 2019年12月 (13) 2019年11月 (9) 2019年10月 (5) 2019年9月 (7) 2019年8月 (2) 2019年7月 (4) 2019年6月 (1) 2019年5月 (3) 2019年4月 (0) 2019年3月 (20) 2019年2月 (24) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (31) 2018年10月 (29) 2018年9月 (24) 2018年8月 (7) 2018年7月 (30) 2018年6月 (27) 2018年5月 (27) 2018年4月 (30) 2018年3月 (64) 2018年2月 (71) 2018年1月 (81) 2017年12月 (65) 2017年11月 (70) 2017年10月 (75) 2017年9月 (76) 2017年8月 (41) 2017年7月 (52) 2017年6月 (84) 2017年5月 (80) 2017年4月 (72) 2017年3月 (73) 2017年2月 (62) 2017年1月 (53) 2016年12月 (47) 2016年11月 (47) 2016年10月 (66) 2016年9月 (85) 2016年8月 (41) 2016年7月 (59) 2016年6月 (69) 2016年5月 (65) 2016年4月 (62) 2016年3月 (69) 2016年2月 (61) 2016年1月 (36) 2015年12月 (34) 2015年11月 (22) 2015年10月 (26) 2015年9月 (28) 2015年8月 (5) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 28年度終了 投稿日時 : 2017/03/31 水保小-投稿管理者 平成28年度もまもなく幕を閉じます。保護者・地域の皆様のご支援・ご協力をいただき充実した教育活動を行うことができました。ありがとうございました。このブログも閲覧数がまもなく40000件になります。これからも学校・地域の様子を伝え続けます。明日4月1日から,平成29年度が始まります。 左から 31日の吾妻山 3月1日の吾妻山と校舎 残りの春休みも安全で楽しく! 投稿日時 : 2017/03/31 水保小-投稿管理者 離任式後に今年度最後の一斉下校を行いました。6年生も混ざった一斉下校。残り5日間となった春休みも,安全で楽しい日々を過ごすように生徒指導担当の先生から以下の2点について話がありました。1 「イカのおすし」で自分や友だちの命を守る。2 友だちと遊ぶときはなかよく遊ぶ。4月1日の朝,希望を胸に輝くひとみで登校する子どもたちを待ちたいと思います。 お世話になりました 投稿日時 : 2017/03/31 水保小-投稿管理者 平成28年度最終日,お世話になった先生方とのお別れの式を行いました。久しぶりに登校した子どもたち。久しぶりの整列で具合の悪くなった子もいましたが,ほとんどの子はとても元気でした。ただ,お別れの式ということで最後までしっかりとした態度で臨んでいました。保護者の皆様も多く出席されました。また,中学生の姿もありました。1名の先生(1名都合で欠席)からのお別れの言葉,花束贈呈,在校生代表の贈る言葉と続き,校歌で式は終わりました。転出なさる先生の退場は,卒業式と同じように「さよなら」の歌で送りました。外での見送りでは,地域の方も顔を出され名残惜しそうにされていました。別れは新たな出会いの始まりです。先生方の新たな出会い,チャレンジを応援します。今までありがとうございました。 明日は28年度最終日:離任式 投稿日時 : 2017/03/30 水保小-投稿管理者 ようやく春らしい天気になってきました。天戸川にはシラサギやカモがたたずんでいました。カメラをもっていなかったので画像はありません。さて,明日は,平成28年度の最終日です。離任式を体育館で行います。登校時刻はいつもより若干遅くなりますが,集団登校になります。安全な登下校ができますようご家庭でも一声おかけください。よろしくお願いします。今日もヒヨドリがお食事 子どもたちの健全な成長のために 投稿日時 : 2017/03/29 水保小-投稿管理者 29日(水),吾妻地区,水保地区の民生児童委員の皆さんが来校されました。子どもたちの健全な成長のために,学校と民生児童委員の方々との協力体制をさらに構築していくことができるよう確認をしました。さまざまな面でご支援・ご協力いただきたいと考えています。よろしくお願いいたします。今日は通学路の西部の一部を歩いてきました。ウルイが大きくなってきていました。また,キジが羽ばたいて飛んでいきました。普段走っているところばかり見ていたのでびっくりしてシャッターチャンスを逃してしまいました。ただ,アオサギがゆっくり田んぼに舞い降りてきたので,シャッターを切りました。遠くにいたのでピントがずれてしまいました。今日の巡回では特に危険な個所は見当たりませんでしたが,車の通行量がけっこう多く,他県ナンバーの車もあったので,これからも注意喚起したいと思います。 123456789 »
28年度終了 投稿日時 : 2017/03/31 水保小-投稿管理者 平成28年度もまもなく幕を閉じます。保護者・地域の皆様のご支援・ご協力をいただき充実した教育活動を行うことができました。ありがとうございました。このブログも閲覧数がまもなく40000件になります。これからも学校・地域の様子を伝え続けます。明日4月1日から,平成29年度が始まります。 左から 31日の吾妻山 3月1日の吾妻山と校舎
残りの春休みも安全で楽しく! 投稿日時 : 2017/03/31 水保小-投稿管理者 離任式後に今年度最後の一斉下校を行いました。6年生も混ざった一斉下校。残り5日間となった春休みも,安全で楽しい日々を過ごすように生徒指導担当の先生から以下の2点について話がありました。1 「イカのおすし」で自分や友だちの命を守る。2 友だちと遊ぶときはなかよく遊ぶ。4月1日の朝,希望を胸に輝くひとみで登校する子どもたちを待ちたいと思います。
お世話になりました 投稿日時 : 2017/03/31 水保小-投稿管理者 平成28年度最終日,お世話になった先生方とのお別れの式を行いました。久しぶりに登校した子どもたち。久しぶりの整列で具合の悪くなった子もいましたが,ほとんどの子はとても元気でした。ただ,お別れの式ということで最後までしっかりとした態度で臨んでいました。保護者の皆様も多く出席されました。また,中学生の姿もありました。1名の先生(1名都合で欠席)からのお別れの言葉,花束贈呈,在校生代表の贈る言葉と続き,校歌で式は終わりました。転出なさる先生の退場は,卒業式と同じように「さよなら」の歌で送りました。外での見送りでは,地域の方も顔を出され名残惜しそうにされていました。別れは新たな出会いの始まりです。先生方の新たな出会い,チャレンジを応援します。今までありがとうございました。
明日は28年度最終日:離任式 投稿日時 : 2017/03/30 水保小-投稿管理者 ようやく春らしい天気になってきました。天戸川にはシラサギやカモがたたずんでいました。カメラをもっていなかったので画像はありません。さて,明日は,平成28年度の最終日です。離任式を体育館で行います。登校時刻はいつもより若干遅くなりますが,集団登校になります。安全な登下校ができますようご家庭でも一声おかけください。よろしくお願いします。今日もヒヨドリがお食事
子どもたちの健全な成長のために 投稿日時 : 2017/03/29 水保小-投稿管理者 29日(水),吾妻地区,水保地区の民生児童委員の皆さんが来校されました。子どもたちの健全な成長のために,学校と民生児童委員の方々との協力体制をさらに構築していくことができるよう確認をしました。さまざまな面でご支援・ご協力いただきたいと考えています。よろしくお願いいたします。今日は通学路の西部の一部を歩いてきました。ウルイが大きくなってきていました。また,キジが羽ばたいて飛んでいきました。普段走っているところばかり見ていたのでびっくりしてシャッターチャンスを逃してしまいました。ただ,アオサギがゆっくり田んぼに舞い降りてきたので,シャッターを切りました。遠くにいたのでピントがずれてしまいました。今日の巡回では特に危険な個所は見当たりませんでしたが,車の通行量がけっこう多く,他県ナンバーの車もあったので,これからも注意喚起したいと思います。