27日(金)、平成30年度PTA歓送迎会が、夜景をきれいに見下ろせる市内会場にて開催されました。
この春の人事異動で退職された先生、新たに着任された先生をお招きし、お世話になった方々への感謝の意を表すとともに新年度スタートにあたって会員の皆様と親睦を深めることができました。
ご多用の中、多くの皆様にご出席いただきたいへんありがとうございました。
これからもまた、保護者の皆様と地域と学校とで力を合わせ、水保小を活力あふれるよう尽力していきたいと思います。
3・4年生の春の遠足は、ヤクルト福島工場の見学と安達ヶ原ふるさと村での活動でした。
ヤクルト福島工場では、ヤクルトができあがるまでの様子について説明を聞いたり、展示物を見学したりしました。美味しいヤクルトをその場でごちそうになり、お土産もいただきました。
安達ヶ原ふるさと村では、園内を見学したあと、屋外の公園と屋内のキッズパークで遊具を使って遊んだり友達とふれあったりしました。存分に遊んだので、帰りのバスの中では寝てしまうほどでした。
心に残る楽しい遠足の日となりました。
27日(金)は春の遠足(1~4年生)の日です。
1・2年生とつばめ学級の子どもたちは、徒歩であづま総合運動公園へ行ってきました。公園では、サイクルスポーツを体験したり、トリムの森で遊んだりと、一日思いっきり身体を動かしての活動を満喫しました。歩く距離も低学年にとっては、それなりに歩きごたえのある距離だったようです。
暑からず寒からずで、外での活動にはちょうど良い気候の中でした。
3年生は今年も総合的な学習の時間に、学校近くのりんご農家にお世話になり、りんご栽培の様子を体験を通して学習します。
26日(木)3校時は、今年初めての現地での学習でした。今日は、さっそく授粉作業。普段はミツバチがやる作業とのことですが、今回は昔ながらの手作業を体験をさせてもらいました。子どもたちは、作業の仕方を教わり、一つ一つの花に丁寧に花粉をつけていました。
次はどんなことをするのかな・・・。これからの学習や体験がますます楽しみになったようです。
6年生が「じょーもぴあ宮畑」へ行ってきました。
迫力ある掘立柱建物、縄文人の使っていた道具、竪穴式住居など、縄文時代の様子について見学し、有意義な歴史学習をしてきました。
見学の後は、火起こし体験と弓矢体験をしました。火起こしでは、「ついたー。やったー。」という児童や「つかなかったー。残念。」という児童など、さまざまでしたが、それぞれに縄文人の暮らしに触れることができ、貴重な体験学習となりました。
〒960-2152 福島県福島市土船字原野町19番地の1 TEL 024-593-1097 / FAX 024-593-0464