2020年7月の記事一覧

来週は晴れますように!

 昨日は低学年水泳記録会、今日は中学年と高学年の水泳記録会が予定されていました。しかし、天候がすぐれず、実施することができませんでしたので、それぞれ来週の予備日に行う予定です。来週こそ、気持ちよく晴れますようにと願っています。
 昨日、低学年は記録会のかわりに体育館で学習しました。

水保小学校自慢のラベンダー

 現在、水保小学校では、ラベンダーがとてもきれいです。とてもよい香りがします。今日は、技能主査さんが、きれいに刈り込んでくださいました。昨日までとは、また違った美しさです。

今年度、初めての授業参観日!

 今日は、今年度初めての授業参観を行いました。各学級とも多くの保護者の皆様が来校され、子どもたちは張り切って学習に取り組んでいました。つばめ学級は生活単元「あんなこと、こんなこと」、1年生は国語「ちいさい ゃゅょ」、2年生は学級活動「歯の王様 6才臼歯」、3年生は理科「風とゴムの力のはたらき」、4年生は国語「広告を読みくらべよう」、5年生は算数「小数の倍」、6年生は算数「比」の学習でした。その後、学級懇談会、方部別懇談会、PTA各委員会、PTA役員会が行われました。

 授業参観、学級懇談会等にお出でいただき、ありがとうございました。

 

 

令和2年度 民生児童委員・水保小学校教育懇談会

 6月14日(火)民生児童委員・水保小学校教育懇談会を開催しました。今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため約3週間遅れの開催となりました。当日は、あいさつ・自己紹介後、各学級の授業を参観していただきました。参観後は、学校・地域における児童の様子等について協議し、ご意見いただきました。当日いただいた貴重なご意見を、今後の学校経営に生かしていきたいと思います。

第3学年授業研究会

 

 本校では、算数科の授業研究に取り組んでいます。今日は、3校時目に第2回授業研究会として、3学年の授業を教職員で参観しました。授業テーマは、「重なる部分がある問題場面の解決を通して、図に表すことのよさに気付き、それを使って問題を解決する力をのばす授業」でした。3年生の子どもたちは、線分図を活用して2つの量の重なる部分に着目し、答えを求めることができました。全員が真剣な態度で、集中して学習に取り組んでいました。明らかになった成果と課題を生かして、これからの研究を進めていきたいと考えています。

きれいに咲きそうです!

 技能主事さんが、お世話してくれている「カンナ」のつぼみがふくらみ始めました。花開くのが楽しみです。花壇も整備し、きれいな昇降口前の環境をつくってくださっています。

 

 人権の花運動

 人権擁護課の方が、「人権の花」を届けてくださいました。本来なら、種まきや苗の植え替えから行う予定でしたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、花まで育ててから届けてくれたというわけです。環境委員会の児童を中心に、心をこめてお世話をしていこうと思います。