2017年6月の記事一覧 2017年6月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 1年 2年 3年 4年 5年 6年 つばめ学級 保健室 図書室 アーカイブ 2024年11月 (1) 2024年10月 (5) 2024年9月 (4) 2024年8月 (1) 2024年7月 (2) 2024年6月 (10) 2024年5月 (4) 2024年4月 (2) 2024年3月 (4) 2024年2月 (6) 2024年1月 (3) 2023年12月 (4) 2023年11月 (4) 2023年10月 (4) 2023年9月 (5) 2023年8月 (0) 2023年7月 (3) 2023年6月 (9) 2023年5月 (1) 2023年4月 (4) 2023年3月 (8) 2023年2月 (3) 2023年1月 (4) 2022年12月 (5) 2022年11月 (6) 2022年10月 (6) 2022年9月 (6) 2022年8月 (1) 2022年7月 (5) 2022年6月 (13) 2022年5月 (10) 2022年4月 (8) 2022年3月 (18) 2022年2月 (16) 2022年1月 (8) 2021年12月 (20) 2021年11月 (17) 2021年10月 (35) 2021年9月 (16) 2021年8月 (2) 2021年7月 (6) 2021年6月 (7) 2021年5月 (6) 2021年4月 (7) 2021年3月 (12) 2021年2月 (5) 2021年1月 (5) 2020年12月 (5) 2020年11月 (8) 2020年10月 (18) 2020年9月 (5) 2020年8月 (3) 2020年7月 (8) 2020年6月 (7) 2020年5月 (11) 2020年4月 (10) 2020年3月 (10) 2020年2月 (11) 2020年1月 (5) 2019年12月 (13) 2019年11月 (9) 2019年10月 (5) 2019年9月 (7) 2019年8月 (2) 2019年7月 (4) 2019年6月 (1) 2019年5月 (3) 2019年4月 (0) 2019年3月 (20) 2019年2月 (24) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (31) 2018年10月 (29) 2018年9月 (24) 2018年8月 (7) 2018年7月 (30) 2018年6月 (27) 2018年5月 (27) 2018年4月 (30) 2018年3月 (64) 2018年2月 (71) 2018年1月 (81) 2017年12月 (65) 2017年11月 (70) 2017年10月 (75) 2017年9月 (76) 2017年8月 (41) 2017年7月 (52) 2017年6月 (84) 2017年5月 (80) 2017年4月 (72) 2017年3月 (73) 2017年2月 (62) 2017年1月 (53) 2016年12月 (47) 2016年11月 (47) 2016年10月 (66) 2016年9月 (85) 2016年8月 (41) 2016年7月 (59) 2016年6月 (69) 2016年5月 (65) 2016年4月 (62) 2016年3月 (69) 2016年2月 (61) 2016年1月 (36) 2015年12月 (34) 2015年11月 (22) 2015年10月 (26) 2015年9月 (28) 2015年8月 (5) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 ・・・先生早く早く・・ 投稿日時 : 2017/06/29 水保小-投稿管理者 今日も子どもたちは元気に登校しました。自転車クラブの体育館での練習も最終となります。昼休みに学科。明日は総仕上げで大会に臨みます。さて,業間や昼休みは一輪車に乗る子どもたちが大勢います。低学年から高学年まで,思い思いに乗っています。上級生が,下級生に教えている場面も多く見受けられます。いつも子どもたちの傍らには・・・先生。やはり…。用務の先生が一輪車の指導をしていました。子どもたちは「・・・先生こっちこっち」「ちゃんともってー」とリクエスト。用務の先生もまんざらではない表情で一人ひとりに対応していました。子どもたちにかかわる先生が大勢いるっていいですね。今日は3年~5年の茶道体験教室があります。また,民生児童委員の皆さんとの懇談会を行います。 左から 今日の吾妻山 アオサギが飛び立った 体育館で自転車<ラスト> もう少しかなあ « 34567891011 »
・・・先生早く早く・・ 投稿日時 : 2017/06/29 水保小-投稿管理者 今日も子どもたちは元気に登校しました。自転車クラブの体育館での練習も最終となります。昼休みに学科。明日は総仕上げで大会に臨みます。さて,業間や昼休みは一輪車に乗る子どもたちが大勢います。低学年から高学年まで,思い思いに乗っています。上級生が,下級生に教えている場面も多く見受けられます。いつも子どもたちの傍らには・・・先生。やはり…。用務の先生が一輪車の指導をしていました。子どもたちは「・・・先生こっちこっち」「ちゃんともってー」とリクエスト。用務の先生もまんざらではない表情で一人ひとりに対応していました。子どもたちにかかわる先生が大勢いるっていいですね。今日は3年~5年の茶道体験教室があります。また,民生児童委員の皆さんとの懇談会を行います。 左から 今日の吾妻山 アオサギが飛び立った 体育館で自転車<ラスト> もう少しかなあ