2016年10月の記事一覧

おもしろ実験教室

今年も福島大学の岡田努先生を講師に「おもしろ理科実験教室」を行います。
昨日,打合せを行いました。岡田先生曰く,昨年はちょっとやり過ぎ感があるので今年はかえって大変になりそうとおっしゃっていましたが,表情は自信にあふれていました。
きっと子どもたちの興味関心をかき立てる実験や体験の企画をすでにお持ちなのでしょう。今から楽しみです。
内容としては,科学工作とサイエンスショーです。
期日は11月17日(木)の3,4校時です。
昨年度の様子を画像でちょっとだけ紹介します。
  

学習発表会&マラソン記録会に向けて

今日も晴天です。この天気を学習発表会やマラソン記録会に取っておきたいくらいです。
街路樹の紅葉も一段と進んでいます。紅葉の枝から臨む吾妻の峰峰もいいものです。
学校では,マラソン記録会に向けて朝や休み時間,そして体育の授業などで走り込んでいます。
走り込みがないと一朝一夕には結果が出ません。あと少し。大いに励ましたいと思います。
体育館は会場の設営がだいたい終わりました。細かいところを整えて29日を迎えたいと思います。
廊下で衣装を着た子どもたちに出会うとどきっとしていましたが,だんだん慣れてきました。
子どもたちのひとみも輝きを増しています。自分の演技や役割に自信をもって練習に取り組んでいるからだと思います。
今日,明日と各学年の発表の様子を見てきます。子どもたちの意欲を「もっと,もっと」高められるよう励ましてきます。
  

明日,中学校に行ってきます

明日25日(火),6年生は吾妻中学校を訪問し,中学校生活の一端を見学してきます。
6年生にとっては中学校というものが少しずつ身近に感じられるようになってきています。
中学校の生活の様子,授業の様子,部活動の様子などについて説明を受けたり,見学したりして入学への不安を和らげ,中学校への期待感を高めたいと思います。
特に,中学1年生の発表は子どもたちの心に響くことでしょう。

さわやかな一週間の始まり

吾妻の山々がくっきりと,紅葉の進み具合もはっきり分かるさわやかな朝がやってきました。
今週末に行います学習発表会に向けて各学年とも練習に熱が入っています。29日は子どもたちの活躍をどうぞご覧ください。
地区の果樹園のりんご(主力のふじ)も真っ赤に色づいています。
先日,JAここらの方に伺いましたら,11月頃から出荷されるとのことでした。もうすぐ味わうことができそうです。
さて,今日も朝の校庭ランニングでは子どもたちが目標を決め,自分のペースで走り込んでいました。
あと1週間あまり,マラソン記録会ではぜひ目標達成を実現してほしいと思います。
  

防災に関して学んだ一日

今日は3回目の土曜授業の日。
地域防災訓練への参加体験もあり,一日防災についてさまざまなことを学ぶことができました。
避難訓練,煙体験,心マッサージ体験,講演会,放水訓練,そして炊き出し体験(非常食試食)と盛り沢山の内容を体験しました。
吾妻山の噴火,泥流流出,大雨による川の氾濫など地域の災害を想定した内容だけに,参加された皆さんはキビキビと行動していました。
子どもたちも多少緊張しながら避難をし,いろいろな体験をすることができました。
福島市の総合防災訓練の緊急メール配信訓練もしっかり届きました。
また,防災ヘリも総合防災訓練の帰りに水保小学校上空を旋回して次の場所に飛んでいきました。
災害はいつ起こるかわかりません。
いつでも「知る(気付く),決める(判断する),逃げる(行動できる)」ように「そなえよつねに」の気持ちを持ち続けたいと思います。
保護者の皆さん,健全育成推進会の役員を始め地域の方々,関係機関の皆さん,今日は早朝からの準備など本当にありがとうございました。
おつかれさまでした。
  
炊き出し訓練の様子 防犯指導隊と水保プロ役員 保護者の協力者のみなさん
  
避難訓練の様子 避難訓練のまとめ 地域防災訓練開会式
  
消防署員による煙体験説明 さあ入るよ うわーすごかったよ
  
心マッサージ体験 なかなか難しいなあ
  
消防署のみなさんと地元消防団のみなさん 放水訓練 まとめのお話
  
防災ヘリが旋回 閉会式 炊き出し試食体験の説明
  
豚汁をいただきます おにぎりか簡易炊飯ごはんも食べました みんなで試食