2018年9月の記事一覧

第5回校内授業研修会

本日、今年度の第5回校内授業研究会を行いました。

今日は、2校時につばめ学級の子どもたちが算数科「どちらが長い」&「長さ」の学習に取り組みました。見通しを大切にしながら、進んで、友達と協力し合いながら長さ比べをしたり測定活動をしたりしました。また、終末段階では、楽しくゲームをしながら、学習したことを活かしたり振り返ったりしました。

学び合う活動とともに、学習の振り返りと定着を大切にした取組を今後も追究していきます。

 

りんごの袋はずし

28日(金)3・4校時、3年生がりんご農家の仕事の様子やりんごの生長の様子を学習に出かけました。

今日は、生長したりんごの実の袋はずしを体験しました。7月にかけた二重の袋のうち、外側の袋をはずす作業を実際に行いました。(白い袋をはずし、内側の赤い袋だけ残しました。)美味しくてりっぱなりんごの実に育てるために、大切に少しずつ陽に当てて色づかせるのだそうです。

子どもたちは、袋や実をいためないように一つ一つ慎重に作業をしました。

 

 

 

交通安全広報パトロール

秋の交通安全運動が展開されています。連日、地区の交通安全協会の方々や保護者の方々には、街頭指導ありがとうございます。

昨日、今日と二日間にわたり、「交通安全広報パトロール」が行われました。庭塚駐在所のおまわりさんとともにミニパトカーに乗って、「運転者」「自転車」「歩行者」の皆さんへ交通事故防止を呼びかけました。

子どもたち自身、広報活動を行うことで、交通安全への意識を高めるとても貴重な体験をさせていただきました。

 

全校集会 ~表彰&壮行会~

26日(水)に全校集会を行いました。

初めに、市の読書感想文コンクールで成績を修めた子どもたちへの表彰を行いました。ステージ上で賞状を受け取る姿がとても晴れ晴れしく見えました。

続いて、10月2日の市小学校陸上競技大会に出場する選手の壮行会を行いました。ステージに上がった選手一人ひとりが出場する種目と決意を述べました。結果だけにとらわれることなく、ぜひ練習の成果を出し切っての満足のいく勝負をしてほしいと思います。
最後に、生徒指導担当から10月のめあてについて確認と指導がありました。
10月のめあては「時間を守って生活しよう」「はげましあって体力づくりをしよう」です。

本は友達

二学期になって新しく入った本が、図書室前や1階多目的スペース前の掲示物に紹介されています。思わず読んでみたくなるような紹介文に、子どもたちも興味関心を高めています。図書室の環境も充実してきたところですが、読書の秋とも言われるこの季節、子どもたちがより一層本に親しむことができるようサポートしていきます。