2019年3月の記事一覧

卒業式練習

今日は2回目の卒業式練習を行いました。2回目とはいっても、全校児童が一同に集まっての練習は今日が最初です。

卒業生入場から式、退場まで一連の動きを確認しましたが、子どもたちの声(呼びかけの声)、歌(式歌、呼びかけの歌)、態度ともまずまずでした。まだまだ課題はあるものの、子どもたちのがんばりも随所に見られます。

18日(月)の予行、そして当日に向けて、しっかりと意識を高めていきたいと思います。

歯の健康 1年間をふり返ろう

13日(水)は、水保小学校の「3月のむし歯予防の日」。

今回のテーマは、「1年間の歯の健康生活をふり返ろう」です。

養護教諭による朝の放送によって、全校一斉に、反省カードを使っての一人ひとりのふり返りがおこなわれました。

このふり返りを、今後の歯の健康生活に生かしていきます。

 

 

 

 

 

 

2分の1 成人式

11日(月)3校時、4年生は総合的な学習の時間に「1/2成人式」を行いました。

まず最初に、一人ひとりに1/2成人証書が贈られました。次に、絵巻発表を互いに聞き合いました。絵巻発表では、これまでの10年間を振り返ったり、10年後の二十歳の自分を予想したりしたものを発表し合いました。一人ひとりの発表後には、クラスの友だちから温かな拍手が贈られました。

そして、フルーツバスケットや椅子とりゲームなどをしたり、学習発表会での思い出のY・M・C・Aをみんなで踊ったりして、心に残るひとときを過ごしました。

さて10年後の二十歳は、みんなどんなことをしているでしょう。また、どんな夢を描き、どんなことを頑張っているのでしょうね。

忘れません 8年前のあの日

東日本大震災から、8年。

現在の小学校6年生は、当時、幼稚園や保育園へ通っていて、そのときのことを覚えている子どもたちも多いことと思いますが、1年生は、まだ生まれていません。

今日は、8時15分から全校集会(放送集会)を行い、当時のことや震災後の現状、そして未来へ向けて校長講話をした後、亡くなられた方々に哀悼の意を表し、全校生で黙祷をささげました。

大きな災害に見舞われたあの大震災をいつまでも忘れず、伝えていかなければなりません。

 

 

ラストスパートに向けて

昨日、各ご家庭に「インフルエンザ感染拡大防止について」のお便りを配付させていただいたところですが、本日午後5時の段階においては、発熱等の症状を新たに発するお子さんはありません。

さて、今年度の授業日もあと2週間を残すのみとなりました。2週間とは言っても、学校へ来る日はあと9日間です。

学校では一日一日を大切に過ごせるよう努めて参ります。元気に過ごせるよう、ご家庭の皆様にも体調管理等のご協力をよろしくお願いいたします。