水原小学校日誌

2022年6月の記事一覧

調べたことをレポートで報告

6月7日 3年生の国語の授業で「調べて書こう私のレポート」を行いました。

調べた内容を見てくれた人がわかりやすいようにレポートにまとめます。

調べたことは「サルビアはどのように育つのだろうか」と「雲はどのようにできるのだろうか」です。調べたことについて、専門家に聞こうという取り組みで、2人の児童が校長先生に内容を確認してもらうために校長室に来て説明をしていきました。

調べた内容がとてもよくまとめられており、素晴らしいレポートでした。自分の考えを書いて表現することは、自分の意見をまとめる力となりますね。

プール開きはお預け

6月7日 今日はプール開きの予定でしたが、気温が低くあいにくの雨で順延です。

6年生の教室には、コナンからのこんな案内がありましたが延期にしました。(誰が書いたのでしょうか?イラスト上手です。)

朝の読書の様子です。1・2年生も静かに本を読んでいます。

朝の会で歌う6月の歌は「にじ」に変わりました。1・2年生も3・4年生も一生懸命に歌っていました。

1・2年生の朝の学活中に、6年生の図書委員が『読み聞かせ会』の案内状を届けにきました。

図書委員会の本に触れる取り組み、大変素晴らしいですね。楽しみにしています。

水原地区・水原小学校合同大運動会

6月5日 晴天の下で水原地区と水原小学校の合同運動会が行われました。

朝は曇っていましたが、運動会が始まるころには晴天に恵まれ、運動会を行うことができました。

朝早くから、松川町体育協会水原支部の方々や町内会の方々、そして保護者の方々にご協力いただき、準備を行い、9時の花火の合図で運動会の入場行進がスタートです。

開式の言葉を1年生が行い、合同運動会の開会式が始まりました。

今年の運動会のスローガンは『いつも全力!あきらめない!見せよう!水原の心!』です。

6年生の代表に合わせてラジオ体操を行いました。地域の方も一緒に行うことにより地域と一体感が感じられます。

個人競技の徒競走が行われ、1年生から6年生まで一生懸命に最後まで走り抜いていました。

親子競技の「水原タイフ〜ン」の親子の息のあった走りに注目です。

結果は白組、紅組ともに同着でした。お父さん方・お母さん方すばらしい走りありがとうございました。

そして、全校児童でよさこいを披露しました。今までの練習の成果が発揮できたすばらしい演技でした。

そして、鼓笛演奏です。福島市の鼓笛パレードの後も練習を積み重ねてきたので、最高の演奏を地域の方に聞いてもらうことができました。

最後は、全校リレーです。白組、紅組とも全力で最後まであきらめないでバトンを繋ぎ走り抜きました。

白組がわずかの差で勝ちました。

とうとう閉会式です。4年生の成績発表を固唾を飲んで見守っています。

最後に、万歳三唱をして大運動会の閉会式を終えました。

水原っ子は子は、水原の魂を見せられるよう全力であきらめないで頑張りました。そして、充実した時間を過ごすことができ、とても良い思い出になりました。

児童の皆さん、保護者の皆様、地域位の方々お疲れ様でした。ありがとうございました。

 

運動会、準備完了!

 今日は、運動会前最後の登校日でした。

 2校時目には、運動会で披露する鼓笛演奏の動きの確認をしました。トラックの内と外を両方使い、息の合った動きと演奏を披露します。ご期待ください。

 

 休み時間には、よさこいの練習をしました。あとは本番で練習の成果を発揮するだけです。こちらもご期待ください。

 

 また、運動会スローガンの貼り付けも行いました。今年のスローガンは、「いつも全力!あきらめない!見せよう!水原の心!」です。最後までがんばり抜く子どもたちの姿を見てほしいと思います。

 

 放課後には、職員で必要な物の準備をしました。これで運動会の準備は完了です。当日の子どもたちの活躍を楽しみにしています。 

歯を大切にしよう

 

6月の保健目標は「歯を大切にしよう」、「梅雨時の健康に気をつけよう」です。

6月4日〜10日の歯と口の健康週間にちなんで、保健室前に歯に関する掲示をしました。

 

 

歯の役割や仕組み、むし歯になる流れなどを紹介しています。

特に小学生は乳歯から永久歯に生えかわっている途中で、歯がやわらかくてむし歯になりやすい時期です。

この掲示を見て、歯を大切にすることについて考えてくれればいいなと思います。