水原小学校日誌

2022年9月の記事一覧

1・2年生のクラスで算数の研究授業

9月14日 2時間目 1・2年生のクラスで算数の研究授業を実施

今出先生が、算数の教科で研究授業を行い、校内の先生方で授業を参観しました。

1年生が2名、2年生が3名の複式授業です。

1年生は、3つの数の加減混合の計算の仕方をブロックを操作して説明でいるようにする授業です。

課題を捉えやすくするようデジタル教科書の動画を活用し、ブロック操作を主体的に取り組ませるよう工夫をしていました。子ども達は、ブロックの操作はお手のものです。

2年生は、3桁から2桁の数を引く繰り下がりのある筆算の仕方を説明できるようにする授業です。今日の課題が今までと何が違うのかを子どもが気づいて、解決する意欲が向上していました。

筆算の仕方を考えるのに、タブレットを使い計算カードを操作して考えたり、ノートに書いた考えをタブレットで写真を撮ったりして、自分の考え方をまとめていました。

その一人一人の考えをお互いに発表し合い、共通点や相違点を見つけていました。

2年生でもタブレットを上手に操作している姿に感心しました。また、他の人の考えを自分の考えと比べて、良いところや納得できないところを見つけていたことにも感心しました。

水原小学校では今後もタブレットを有効に活用し、主体的に学ぶための課題把握の工夫やいろいろな考えに気づく対話的な学びを進められればと思います。

 

オンライン朝の会 今日も実施

9月14日 3・4年生と6年生のクラスでオンライン朝の会

本日、欠席の児童も朝の会に参加できるようダブレットを活用したオンライン朝の会を行いました。

健康観察や学びの保障の面でも、タブレットを有効に活用していければと思います。

マラソンカード90周をクリア

9月13日 2名の児童がマラソンカード90周をクリア

マラソン記録会に向け校庭を走る練習を頑張っています。

90周をクリアした3年生と1年生のお友達が校長先生のハンコをもらいました。

 100周をクリアして2枚目のマラソンカードにチャレンジですね。

福島市一斉オンライン授業の日

9月13日 全市一斉オンライ授業の日

水原小学校も朝からオンライン授業を行いました。

朝8:10から朝の会を行い、健康観察や今月の歌、今日のめあての確認などを行いました。

今月の歌は、音声にタイムラグが起こり輪唱のように聞こえて歌いずらそうでした。

朝の会に引き続き、1時間目の授業をそのままオンラインで行いました。

1・2年生は国語の授業を行いました。

3・4年生は算数の授業です。

6年生も算数の授業でした。

6年生は完全オンラインでの授業で、MetaMoji ClassRoomのアプリを使い、先生が作成したプリントを配布して子ども達が行なっていました。

解き方の発表やお互いの類似点や相違点を見つけるようコーディネートしながら授業が進められ、オンラインの授業でもタブレットを効果的に活用して協働的な学びが行われ、学びが深まっているようでした。

ご家庭でのご協力、ありがとうございました。

マラソンカード90周を超えたよ!

9月9日 マラソンカードの記録 90周をクリア!

マラソン記録会に向けて、校庭や体育館で走った周数を記録しているマラソンカード。

目標とする周数をクリアするといろいろな先生方からサインやハンコをいただけます。

ゴールの水原小学校が100周で90周目は校長先生のサインがいただける所です。

児童の中で一番目に90周をクリアした1年生が校長室に来ました。よく頑張りましたので、ハンコを押して記念撮影をしました。

あと2周でゴールですが、マラソンカード2枚目もどんどん進めて、走る力をもっともっとつけてくださいね。(がんばれ!がんばれ!水原っ子!)