Blog

今週の水保っ子の様子

 2月20日(日)まで「まん延防止等重点措置」が適用されることになり、現在「新しい生活様式」を踏まえた学校の行動基準における「レベル3」の対応が求められています。本校でも、「新型コロナウイルス感染症予防対策」について、教頭が放送を入れたり、毎朝放送委員会の児童が呼びかけたりして、改めて感染予防対策を徹底しています。

 子どもたちは、外でなわとび運動などに取り組むときも友達との距離を保ったり、校舎内に戻るときにはきちんと手指消毒を行ったりと、基本的な感染対策をとった上で、元気に仲よく生活しています。

  

スキー教室から帰ってきました!

 青く澄んだ大空の下、スキー教室を実施することができました。穏やかな天候で、子どもたちは、汗をかきながら一生懸命活動していました。指導協力者の皆様、箕輪スキー場スタッフの皆様、ありがとうございました。

 

スキー教室へ出発!

 5年生と6年生がスキー教室へ出発しました。保護者や地域の方々を指導者としてお招きしてのスキー教室です。元気にあいさつをして出発しました。

 

特別非常勤講師の先生の体育の授業【高学年】

 今日は、特別非常勤講師「菊田先生」の体育の授業を受けました。5、6年生が教えていただきました。子どもたちは、菊田先生からなわとびのたくさんの技、その技のポイント(コツ)を教わり、笑顔で学習に取り組んでいました。長なわとびも行い、とても楽しそうでした。

特別非常勤講師の先生の体育授業【低学年】

 今日は、特別非常勤講師「菊田先生」の体育の授業を受けました。1、2年生が教えていただきました。子どもたちは、菊田先生からなわとびのたくさんの技、その技のポイント(コツ)を教わり、一生懸命学習に取り組んでいました。

木工クラフト教室(1.2年生)

 

 今日の3.4校時、もりの案内人方々をお招きして、「木工クラフト教室」を実施しました。子どもたちは、木材をいろいろな形に見立てて、アイディアあふれる作品に仕上げていました。もりの案内人の方から「子どもの発想力はすばらしいね。」とお褒めの言葉をいただきました。

 

特別非常勤講師の先生の体育授業【中学年】

 今日は、特別非常勤講師「菊田先生」の体育の授業を受けました。3、4年生が教えていただきました。子どもたちは、菊田先生からなわとびのたくさんの技、その技のポイント(コツ)を教わり、意欲的に学習に取り組んでいました。

第3学期(49日間)がスタートしました!

 新年明けましておめでとうございます。年末年始は例年にない大雪で、とても寒い日が続きました。冬季休業中のご指導、ありがとうございました。また、子どもたちが安全に登下校できるよう、自宅周辺や通学路の除雪等をしていただき、感謝申し上げます。

 さて、いよいよ本日より第3学期(授業日:49日間)がスタートしました。3学期は、今年度のまとめと次年度の準備をする大切な学期です。子どもたちが、充実した3学期を過ごすことができるよう教職員一同、指導していきます。今年も、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

2学期が終了しました!

 本日、第2学期終業式を行いました。大きな事故もなく無事に終業式を迎えることができたのも、保護者の皆様や地域の皆様がいつも見守ってくださったおかげです。本当にありがとうございました。

 終業式では、「2学期の反省と冬休みのめあて」と題して、2名の代表児童が発表しました。

 明日から18日間の冬休みとなります。新型コロナウイルス感染症拡大防止に努めながら、安全で有意義な冬休みを過ごすことができますようにと願っております。

          

朝の様子(なわとび)

 いよいよ明日は、第2学期終業式です。長い2学期でしたが、子どもたちは元気にがんばりました。今朝も、素早く朝の準備を済ませ、元気になわとび練習に取り組む様子が見られました。

校外学習

 12月9日(木)3年生は、イトーヨーカドーに行ってきました。学校で学んだことを実際に確かめるなど、意欲的に学習することができました。

水保プロジェクト(昔遊び)

  今日の3・4校時、地域の方々をゲストティーチャーとしてお招きし、第2回水保プロジェクト(昔遊び)を1.2年生で実施しました。子どもたちは、「けん玉できたよ」「ヨーヨーが上手にできた」「紙鉄砲、大きな音がでたよ」など、できたことがうれしくて大喜びでした。地域の皆様、ご多用の中ありがとうございました。