カテゴリ:今日の出来事 今日の出来事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 1年 2年 3年 4年 5年 6年 つばめ学級 保健室 図書室 アーカイブ 2024年11月 (1) 2024年10月 (5) 2024年9月 (4) 2024年8月 (1) 2024年7月 (2) 2024年6月 (10) 2024年5月 (4) 2024年4月 (2) 2024年3月 (4) 2024年2月 (6) 2024年1月 (3) 2023年12月 (4) 2023年11月 (4) 2023年10月 (4) 2023年9月 (5) 2023年8月 (0) 2023年7月 (3) 2023年6月 (9) 2023年5月 (1) 2023年4月 (4) 2023年3月 (8) 2023年2月 (3) 2023年1月 (4) 2022年12月 (5) 2022年11月 (6) 2022年10月 (6) 2022年9月 (6) 2022年8月 (1) 2022年7月 (5) 2022年6月 (13) 2022年5月 (10) 2022年4月 (8) 2022年3月 (18) 2022年2月 (16) 2022年1月 (8) 2021年12月 (20) 2021年11月 (17) 2021年10月 (35) 2021年9月 (16) 2021年8月 (2) 2021年7月 (6) 2021年6月 (7) 2021年5月 (6) 2021年4月 (7) 2021年3月 (12) 2021年2月 (5) 2021年1月 (5) 2020年12月 (5) 2020年11月 (8) 2020年10月 (18) 2020年9月 (5) 2020年8月 (3) 2020年7月 (8) 2020年6月 (7) 2020年5月 (11) 2020年4月 (10) 2020年3月 (10) 2020年2月 (11) 2020年1月 (5) 2019年12月 (13) 2019年11月 (9) 2019年10月 (5) 2019年9月 (7) 2019年8月 (2) 2019年7月 (4) 2019年6月 (1) 2019年5月 (3) 2019年4月 (0) 2019年3月 (20) 2019年2月 (24) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (31) 2018年10月 (29) 2018年9月 (24) 2018年8月 (7) 2018年7月 (30) 2018年6月 (27) 2018年5月 (27) 2018年4月 (30) 2018年3月 (64) 2018年2月 (71) 2018年1月 (81) 2017年12月 (65) 2017年11月 (70) 2017年10月 (75) 2017年9月 (76) 2017年8月 (41) 2017年7月 (52) 2017年6月 (84) 2017年5月 (80) 2017年4月 (72) 2017年3月 (73) 2017年2月 (62) 2017年1月 (53) 2016年12月 (47) 2016年11月 (47) 2016年10月 (66) 2016年9月 (85) 2016年8月 (41) 2016年7月 (59) 2016年6月 (69) 2016年5月 (65) 2016年4月 (62) 2016年3月 (69) 2016年2月 (61) 2016年1月 (36) 2015年12月 (34) 2015年11月 (22) 2015年10月 (26) 2015年9月 (28) 2015年8月 (5) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 けいさんがおもしろくなりました!! 投稿日時 : 2017/11/06 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日は,現職教育で1年生の算数科の授業研修を行いました。12-3のけいさんで,「どうすればかんたんに12-3ができるだろう」のめあてのもと,子どもたちは自分でやり方を考えたり,友だちに伝えたり,みんなで紹介したりしました。「12の2をひいて,のこりの1を10のかたまりからひきます。」「10のかたまりから3をひいて,あまっている2をたします。」大きく分けて2つのやり方に集約できました。子どもたちは,どのやり方がいいのか自分なりに考えていたようです。放課後の研究会では,授業の流れ,手立ての有効性,子どもたちの思考などについて先生方が活発な話し合いを行っていました。 授業の様子 3ショット « 235236237238239240241242243 »
けいさんがおもしろくなりました!! 投稿日時 : 2017/11/06 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日は,現職教育で1年生の算数科の授業研修を行いました。12-3のけいさんで,「どうすればかんたんに12-3ができるだろう」のめあてのもと,子どもたちは自分でやり方を考えたり,友だちに伝えたり,みんなで紹介したりしました。「12の2をひいて,のこりの1を10のかたまりからひきます。」「10のかたまりから3をひいて,あまっている2をたします。」大きく分けて2つのやり方に集約できました。子どもたちは,どのやり方がいいのか自分なりに考えていたようです。放課後の研究会では,授業の流れ,手立ての有効性,子どもたちの思考などについて先生方が活発な話し合いを行っていました。 授業の様子 3ショット