2022年2月の記事一覧
エプロンづくり
5年生がエプロンづくりに挑戦です。どんなエプロンに仕上がるか、楽しみですね。
My hero is ~.
ドラえもん、カービィ、友達、お父さん、お母さん、・・・
ALTの先生からの「自分のヒーローを紹介しよう」の問いに対する、5年生が考えたヒーローです。自分にとってどんなヒーローなのかをカードにまとめたり、発表の仕方を先生に聞いたりしていました。
逆戻り
雪解けが進んでいた校庭でしたが、今日の雪で逆戻りです。時折吹雪く中、外で遊ぶ子供たち。すごいものだと感心させられます。
結果発表
「もったいない週間」に実施したランキングやエピソードの発表です。
もったいないランキングの第1位は、「食べ物」でした。もったいないエピソードもたくさん寄せられました。
これからも、一人一人が少しずつ気を付けながら、「もったいない」を減らしていけたらいいですね。
すきまちゃん
「すきまちゃんのすきなすきま」
1年生が、図画工作科の時間に作っていた作品です。すきまちゃんの家族を作っている子もいました。いろいろな工夫を凝らしていて、とても楽しそうでした。
「もったいない週間」がやってきた
環境保護のための合い言葉「MOTTAINAI」を提唱したワンガリ・マータイさんが飯坂に来たのは、2006年2月14日のこと。それがご縁となり、飯坂小では「もったいない週間」を設定しています。今年も、環境委員会が中心となり、「もったいない週間」が始まりました。
昇降口には、専用のボックスが設置されました。どんなエピソードが集まるか楽しみです。
ようやく
校庭の地面が、ようやく見えるようになってきました。春は確実に近づいているようです。
6つの心
階段の踊り場にある4年生の掲示板です。
私たち大人も、つい忘れてしまうようなことかもしれません。子供たちと一緒に、心を育てていきたいものです。
表彰
今日の全校集会は、表彰をオンラインで行いました。
表彰されたのは、青少年健全育成標語で特選に選ばれた児童、住宅用火災報知器PR標語で優良作品に選ばれた児童です。
青少年健全育成標語の表彰については、いつもなら健全育成会会長様にお越しいただいくところでしたが、まん延防止等重点措置の期間であることから、校内でのみ実施しました。
「行ってきます いつもの坂に 見送られ」
特選に選ばれたこの標語は、ポスターになって、町内各所でご覧いただけることになります。
正多角形の性質
5年生の算数の学習です。紙を切って、正八角形を作りました。そこから、性質を調べていきます。どんな性質が見つかったのでしょうか。
「新型コロナ感染を広げない」ための徹底ポイント
カウントダウン
○年生まで、あと・・・。
各教室で、カウントダウンが始まっているようです。今年度の学習のまとめをしっかり頑張っている様子がうかがえます。
がんばれ~
なわとび記録会に向けて練習中なのは5年生です。見ている子供たちからは、「がんばれ~」の声。あまり大きな声にならないように気を付けながら友達を応援する姿が、とてもすばらしいです。
かみざらコロコロ
1年生の図画工作科の時間。紙皿などに飾りを付けて、コロコロ転がるものを作っていました。とてもきれいに仕上げることができました。
どんなに寒くても
雪で覆われたプール。長い氷柱。これまでにあまりない寒い冬です。それでも外で元気に遊ぶ子供たち。寒さも平気なようです。
キラキラと
6年生教室に前に置かれた手指消毒用のアルコールが入った容器が、キラキラとした飾りが付けられました。
とらイ
テストで100てん・・・。なわとび100かい・・・。かんじをきれいに・・・。
掲示板には、1年生の挑戦したいことが書かれたカードがたくさんありました。みんな実現できるといいですね。
TEL 024-542-4201 / FAX 024-543-1084