2016年6月の記事一覧 2016年6月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 1年 2年 3年 4年 5年 6年 つばめ学級 保健室 図書室 アーカイブ 2024年11月 (1) 2024年10月 (5) 2024年9月 (4) 2024年8月 (1) 2024年7月 (2) 2024年6月 (10) 2024年5月 (4) 2024年4月 (2) 2024年3月 (4) 2024年2月 (6) 2024年1月 (3) 2023年12月 (4) 2023年11月 (4) 2023年10月 (4) 2023年9月 (5) 2023年8月 (0) 2023年7月 (3) 2023年6月 (9) 2023年5月 (1) 2023年4月 (4) 2023年3月 (8) 2023年2月 (3) 2023年1月 (4) 2022年12月 (5) 2022年11月 (6) 2022年10月 (6) 2022年9月 (6) 2022年8月 (1) 2022年7月 (5) 2022年6月 (13) 2022年5月 (10) 2022年4月 (8) 2022年3月 (18) 2022年2月 (16) 2022年1月 (8) 2021年12月 (20) 2021年11月 (17) 2021年10月 (35) 2021年9月 (16) 2021年8月 (2) 2021年7月 (6) 2021年6月 (7) 2021年5月 (6) 2021年4月 (7) 2021年3月 (12) 2021年2月 (5) 2021年1月 (5) 2020年12月 (5) 2020年11月 (8) 2020年10月 (18) 2020年9月 (5) 2020年8月 (3) 2020年7月 (8) 2020年6月 (7) 2020年5月 (11) 2020年4月 (10) 2020年3月 (10) 2020年2月 (11) 2020年1月 (5) 2019年12月 (13) 2019年11月 (9) 2019年10月 (5) 2019年9月 (7) 2019年8月 (2) 2019年7月 (4) 2019年6月 (1) 2019年5月 (3) 2019年4月 (0) 2019年3月 (20) 2019年2月 (24) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (31) 2018年10月 (29) 2018年9月 (24) 2018年8月 (7) 2018年7月 (30) 2018年6月 (27) 2018年5月 (27) 2018年4月 (30) 2018年3月 (64) 2018年2月 (71) 2018年1月 (81) 2017年12月 (65) 2017年11月 (70) 2017年10月 (75) 2017年9月 (76) 2017年8月 (41) 2017年7月 (52) 2017年6月 (84) 2017年5月 (80) 2017年4月 (72) 2017年3月 (73) 2017年2月 (62) 2017年1月 (53) 2016年12月 (47) 2016年11月 (47) 2016年10月 (66) 2016年9月 (85) 2016年8月 (41) 2016年7月 (59) 2016年6月 (69) 2016年5月 (65) 2016年4月 (62) 2016年3月 (69) 2016年2月 (61) 2016年1月 (36) 2015年12月 (34) 2015年11月 (22) 2015年10月 (26) 2015年9月 (28) 2015年8月 (5) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 英語de算数 投稿日時 : 2016/06/13 水保小-投稿管理者 13日(月)1・2校時,ALTのイェリーム先生が来校され5,6年生の外国語活動の授業に参加されました。5年生では,簡単な算数の計算を英語で質問し,英語で答える内容でした。まず, zero,one, two, three,…, nine, ten と数字を英語で話す練習をしたあと,英語de算数(計算遊び)を行いました。始めは頭の中で英語→日本語→英語の変換作業に時間がかかったようでしたが,慣れてくるとすぐに答えられるようになりました。子どもたちは,イェリーム先生の笑顔と同じくらいの笑顔で活動していました。 見守られています 投稿日時 : 2016/06/13 水保小-投稿管理者 13日(月),雨の中の週開始でした。先日の不審者情報の連絡(文書,HP,緊急メール)により通学路には,地域の方々や庭塚交番の警察官による見守りが行われました。本当にありがたいことです。感謝いたします。今後ともよろしくお願いします。 今週の給食からⅦ 投稿日時 : 2016/06/10 水保小-投稿管理者 今日の給食は,みそラーメンでした。かみかみの献立(ごぼうサラダ,果汁かむグミ)もあり,ラーメンと合わせるとバランスが保たれたメニューとなっていました。これからも良くかんで味わっていきます。ということで今週のメニューです。出張等で6日(月)の画像はありません。なお,牛乳は毎日つくので入れていません。 6日(月) 納豆,いりどり,青菜と豆腐のみそ汁,ごはん 7日(火) ピザトースト,ぎょうざのスープ,デザート(ゼリー) 8日(水) 和風肉だんご,塩昆布あえ,けんちん汁,ごはん 9日(木) 焼き魚(かつお),野菜あんかけソース,キャベツのみそ汁,ごはん10日(金) みそラーメン,ごぼうサラダ,果汁かむグミ 7日 8日 9日 10日 学校評議員会① 投稿日時 : 2016/06/10 水保小-投稿管理者 第1回の学校評議員会を行いました。委嘱状交付式のあと,学校経営説明,日程説明,授業参観,給食試食話し合いなどを行いました。子どもたちの様子を見ていただき,さまざまな意見をいただきました。ありがとうございました。 順(JUNE)調に育っていますⅡ 投稿日時 : 2016/06/10 水保小-投稿管理者 青空のもと,栽培している植物の世話などで今日も子どもたちは朝から活動的でした。あさがおと共にエコカーテンのゴーヤもつるが伸びてきました。ラベンダーも来週あたりから紫色の花と素敵な香りで来る人を迎えてくれるでしょう。一羽になった親ツバメの懸命な子育ても終盤を迎えています。子ツバメも結構大きく育ってきています。みんなで巣立ちまで見守っていきたいと思います。 さわやかな1日の始まり…でも 投稿日時 : 2016/06/10 水保小-投稿管理者 抜けるような青空,日差しは強いのですが,吹く風が昨日と違ってさわやかです。遠く吾妻もくっきりと姿を現しています。燕谷の橋も今日もはっきりと見えています。こんな時は,風景を撮るカメラマンも遠出をするのかなと思ったら,県道添いでカメラを回していたそうです。ただ,子どもたちに声をかけたり,子どもたちの写真を撮ったりしていたということなので,本校の事情も考え,車種,番号,服装等を子どもたちから聞いて関係機関に連絡しました。子どもたちには,あいさつしてきたらあいさつは返すが,近付いてきたら「防犯教室」で学んだように間合いをとるようにするなどの自分の身を守る対応をとるように各教室,一斉下校で指導します。ご家庭におかれましても,本日学校から出された「おたより」をご覧になり,お子さんにお話しください。 こうやってきれいにします 投稿日時 : 2016/06/09 水保小-投稿管理者 9日(木)3校時,2年生は「ダスキンお掃除教室」で掃除の意味,ほうきやちりとりの使い方,ぞうきんの絞り方など,お掃除の基本について学びました。これから掃除がもっと上手になるでしょう。 朝の様子 投稿日時 : 2016/06/09 水保小-投稿管理者 交通指導のあと各方部の状況を見に通学路を中心に歩いています。今週は,河川の状況を中心に見ています。白津川と鍛治屋川の合流地点の近くには,『建設省(現在は国土交通省に名称変更)』の水位観測所があります。除草が行われ,これからの出水期に備えていました。その鍛治屋川を遡ると『トンボのサンクチュアリー』がありました。ハグロトンボが元気に羽ばたいたり,草の先にとまってじっとしていたりする様子が見えました。学校に戻ってくると,プランターの世話をしている下学年の子どもたち,委員会活動でごみ集めをしている環境委員会の子どもたち,体育館の簡易コースで自転車大会の練習をしている子どもたち…などなど,と朝から進んで活動している子どもたちが多くいました。 ハグロトンボ 水位観測所 これも測量に関する機器 環境委員会 自転車練習 がんばれツバメ! 投稿日時 : 2016/06/08 水保小-投稿管理者 校舎の軒で子育てしていたツバメのつがい。先日,一羽が死んでいました。前日とても騒がしかったということでした。外敵(カラス,へび,その他の鳥など)と戦っていたのかもしれません。一羽になった親ツバメですが,懸命にえさ取りをして,ひなに与えています。無事育ち,巣立つことを祈るのみです。 むし歯をつくらないようにするには 投稿日時 : 2016/06/08 水保小-投稿管理者 児童会各委員会の活動発表の先陣を切って,保健給食委員会の活動発表がありました。「ミュー」「タン」「スー」のむしば菌がむし歯を増やす秘訣を寸劇で発表することを通して,実は子どもたちにむし歯を減らすポイントを伝えてくれていることに気付かせる内容でした。見ていた子どもたちからは,「えーちがうよー」「ちゃんとみがくもん」などの声が飛んでいて,普段からしっかり歯をみがいているなど,歯の健康への関心の高さを確認できました。短い時間でしたが,保健給食委員会のメンバーが精一杯取り組んだ熱意が子どもたちの心に届きました。 « 1234567 »
英語de算数 投稿日時 : 2016/06/13 水保小-投稿管理者 13日(月)1・2校時,ALTのイェリーム先生が来校され5,6年生の外国語活動の授業に参加されました。5年生では,簡単な算数の計算を英語で質問し,英語で答える内容でした。まず, zero,one, two, three,…, nine, ten と数字を英語で話す練習をしたあと,英語de算数(計算遊び)を行いました。始めは頭の中で英語→日本語→英語の変換作業に時間がかかったようでしたが,慣れてくるとすぐに答えられるようになりました。子どもたちは,イェリーム先生の笑顔と同じくらいの笑顔で活動していました。
見守られています 投稿日時 : 2016/06/13 水保小-投稿管理者 13日(月),雨の中の週開始でした。先日の不審者情報の連絡(文書,HP,緊急メール)により通学路には,地域の方々や庭塚交番の警察官による見守りが行われました。本当にありがたいことです。感謝いたします。今後ともよろしくお願いします。
今週の給食からⅦ 投稿日時 : 2016/06/10 水保小-投稿管理者 今日の給食は,みそラーメンでした。かみかみの献立(ごぼうサラダ,果汁かむグミ)もあり,ラーメンと合わせるとバランスが保たれたメニューとなっていました。これからも良くかんで味わっていきます。ということで今週のメニューです。出張等で6日(月)の画像はありません。なお,牛乳は毎日つくので入れていません。 6日(月) 納豆,いりどり,青菜と豆腐のみそ汁,ごはん 7日(火) ピザトースト,ぎょうざのスープ,デザート(ゼリー) 8日(水) 和風肉だんご,塩昆布あえ,けんちん汁,ごはん 9日(木) 焼き魚(かつお),野菜あんかけソース,キャベツのみそ汁,ごはん10日(金) みそラーメン,ごぼうサラダ,果汁かむグミ 7日 8日 9日 10日
学校評議員会① 投稿日時 : 2016/06/10 水保小-投稿管理者 第1回の学校評議員会を行いました。委嘱状交付式のあと,学校経営説明,日程説明,授業参観,給食試食話し合いなどを行いました。子どもたちの様子を見ていただき,さまざまな意見をいただきました。ありがとうございました。
順(JUNE)調に育っていますⅡ 投稿日時 : 2016/06/10 水保小-投稿管理者 青空のもと,栽培している植物の世話などで今日も子どもたちは朝から活動的でした。あさがおと共にエコカーテンのゴーヤもつるが伸びてきました。ラベンダーも来週あたりから紫色の花と素敵な香りで来る人を迎えてくれるでしょう。一羽になった親ツバメの懸命な子育ても終盤を迎えています。子ツバメも結構大きく育ってきています。みんなで巣立ちまで見守っていきたいと思います。
さわやかな1日の始まり…でも 投稿日時 : 2016/06/10 水保小-投稿管理者 抜けるような青空,日差しは強いのですが,吹く風が昨日と違ってさわやかです。遠く吾妻もくっきりと姿を現しています。燕谷の橋も今日もはっきりと見えています。こんな時は,風景を撮るカメラマンも遠出をするのかなと思ったら,県道添いでカメラを回していたそうです。ただ,子どもたちに声をかけたり,子どもたちの写真を撮ったりしていたということなので,本校の事情も考え,車種,番号,服装等を子どもたちから聞いて関係機関に連絡しました。子どもたちには,あいさつしてきたらあいさつは返すが,近付いてきたら「防犯教室」で学んだように間合いをとるようにするなどの自分の身を守る対応をとるように各教室,一斉下校で指導します。ご家庭におかれましても,本日学校から出された「おたより」をご覧になり,お子さんにお話しください。
こうやってきれいにします 投稿日時 : 2016/06/09 水保小-投稿管理者 9日(木)3校時,2年生は「ダスキンお掃除教室」で掃除の意味,ほうきやちりとりの使い方,ぞうきんの絞り方など,お掃除の基本について学びました。これから掃除がもっと上手になるでしょう。
朝の様子 投稿日時 : 2016/06/09 水保小-投稿管理者 交通指導のあと各方部の状況を見に通学路を中心に歩いています。今週は,河川の状況を中心に見ています。白津川と鍛治屋川の合流地点の近くには,『建設省(現在は国土交通省に名称変更)』の水位観測所があります。除草が行われ,これからの出水期に備えていました。その鍛治屋川を遡ると『トンボのサンクチュアリー』がありました。ハグロトンボが元気に羽ばたいたり,草の先にとまってじっとしていたりする様子が見えました。学校に戻ってくると,プランターの世話をしている下学年の子どもたち,委員会活動でごみ集めをしている環境委員会の子どもたち,体育館の簡易コースで自転車大会の練習をしている子どもたち…などなど,と朝から進んで活動している子どもたちが多くいました。 ハグロトンボ 水位観測所 これも測量に関する機器 環境委員会 自転車練習
がんばれツバメ! 投稿日時 : 2016/06/08 水保小-投稿管理者 校舎の軒で子育てしていたツバメのつがい。先日,一羽が死んでいました。前日とても騒がしかったということでした。外敵(カラス,へび,その他の鳥など)と戦っていたのかもしれません。一羽になった親ツバメですが,懸命にえさ取りをして,ひなに与えています。無事育ち,巣立つことを祈るのみです。
むし歯をつくらないようにするには 投稿日時 : 2016/06/08 水保小-投稿管理者 児童会各委員会の活動発表の先陣を切って,保健給食委員会の活動発表がありました。「ミュー」「タン」「スー」のむしば菌がむし歯を増やす秘訣を寸劇で発表することを通して,実は子どもたちにむし歯を減らすポイントを伝えてくれていることに気付かせる内容でした。見ていた子どもたちからは,「えーちがうよー」「ちゃんとみがくもん」などの声が飛んでいて,普段からしっかり歯をみがいているなど,歯の健康への関心の高さを確認できました。短い時間でしたが,保健給食委員会のメンバーが精一杯取り組んだ熱意が子どもたちの心に届きました。