2017年7月の記事一覧 2017年7月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 1年 2年 3年 4年 5年 6年 つばめ学級 保健室 図書室 アーカイブ 2024年11月 (1) 2024年10月 (5) 2024年9月 (4) 2024年8月 (1) 2024年7月 (2) 2024年6月 (10) 2024年5月 (4) 2024年4月 (2) 2024年3月 (4) 2024年2月 (6) 2024年1月 (3) 2023年12月 (4) 2023年11月 (4) 2023年10月 (4) 2023年9月 (5) 2023年8月 (0) 2023年7月 (3) 2023年6月 (9) 2023年5月 (1) 2023年4月 (4) 2023年3月 (8) 2023年2月 (3) 2023年1月 (4) 2022年12月 (5) 2022年11月 (6) 2022年10月 (6) 2022年9月 (6) 2022年8月 (1) 2022年7月 (5) 2022年6月 (13) 2022年5月 (10) 2022年4月 (8) 2022年3月 (18) 2022年2月 (16) 2022年1月 (8) 2021年12月 (20) 2021年11月 (17) 2021年10月 (35) 2021年9月 (16) 2021年8月 (2) 2021年7月 (6) 2021年6月 (7) 2021年5月 (6) 2021年4月 (7) 2021年3月 (12) 2021年2月 (5) 2021年1月 (5) 2020年12月 (5) 2020年11月 (8) 2020年10月 (18) 2020年9月 (5) 2020年8月 (3) 2020年7月 (8) 2020年6月 (7) 2020年5月 (11) 2020年4月 (10) 2020年3月 (10) 2020年2月 (11) 2020年1月 (5) 2019年12月 (13) 2019年11月 (9) 2019年10月 (5) 2019年9月 (7) 2019年8月 (2) 2019年7月 (4) 2019年6月 (1) 2019年5月 (3) 2019年4月 (0) 2019年3月 (20) 2019年2月 (24) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (31) 2018年10月 (29) 2018年9月 (24) 2018年8月 (7) 2018年7月 (30) 2018年6月 (27) 2018年5月 (27) 2018年4月 (30) 2018年3月 (64) 2018年2月 (71) 2018年1月 (81) 2017年12月 (65) 2017年11月 (70) 2017年10月 (75) 2017年9月 (76) 2017年8月 (41) 2017年7月 (52) 2017年6月 (84) 2017年5月 (80) 2017年4月 (72) 2017年3月 (73) 2017年2月 (62) 2017年1月 (53) 2016年12月 (47) 2016年11月 (47) 2016年10月 (66) 2016年9月 (85) 2016年8月 (41) 2016年7月 (59) 2016年6月 (69) 2016年5月 (65) 2016年4月 (62) 2016年3月 (69) 2016年2月 (61) 2016年1月 (36) 2015年12月 (34) 2015年11月 (22) 2015年10月 (26) 2015年9月 (28) 2015年8月 (5) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 事故なしを目指します 投稿日時 : 2017/07/07 水保小-投稿管理者 今週も今日で終わり。疲れはあるものの子どもたちは今日も元気に登校しました。水曜日(5日)に登校班会議を行いました。これまでの登下校の反省をしました。これからも「交通事故ゼロ」を継続していきます。さて,学区内にコンビニができ,子どもたちの行動範囲が多少なりとも変わってきています。市内では小学生の自転車による交通事故が,相変わらず児童の事故原因のトップを占めています。自転車大会ではありませんが,「後方」「右左右」の確認と急な飛び出しをしないことが事故を減らす基本です。学校で子どもたちには「口すっぱく」言いますが,ご家庭でもよろしくお願いします。 ありがとうございました 投稿日時 : 2017/07/06 水保小-投稿管理者 今日は,授業参観,学級懇談会,方部別懇談会を行いました。多くの保護者が来校され,子どもたちの学習の様子を参観されました。子どもたちの様子はいかがだったでしょうか。4月の参観時よりも一歩一歩確実に成長している様子を見られたと思います。各学級ごとの懇談会では,これまでの学級での学習や生活の様子,再来週に迫った夏休みの過ごし方などについて話し合われました。また,各方部別の懇談会では,方部の行事などのについて確認がされました。多くの方々が最後の懇談会まで参加されました。ありがとうございました。残り2週間。学習や生活のまとめをしっかりと行い,楽しい夏休みを迎えることができるようにします。 今日は参観日 投稿日時 : 2017/07/06 水保小-投稿管理者 今日は1学期最後の参観日です。朝の登校のとき,子どもたちはなんとなくそわそわしていました。今日は5校時目に授業参観を行います。子どもたちの成長の姿をぜひご覧ください。また,学級懇談,方部懇談をあわせて行いますのでどうぞよろしくお願いします。さて,自転車クラブの終了を待って,陸上大会を目指した練習も開始しました。朝の30分あまりの時間ですが,走ることをメインに練習を重ねていきます。放課後の特水とあわせ,子どもたちの体力向上を目指します。 左から どんどん大きくなっているよ バトンパスの練習も 熊に注意! 投稿日時 : 2017/07/06 水保小-投稿管理者 緊急メールでもお伝えしましたように,昨日20時12分頃,町庭坂字遠窪地内で体長約1mの熊が目撃されたとの連絡がありました。十分にご注意ください。 子ども議会に参加しました 投稿日時 : 2017/07/05 水保小-投稿管理者 今日は市の子ども議会が議場で開かれました。水保小学校からも6年生の代表が子ども議員として参加しました。質問者としての参加ではありませんでしたが,自己紹介は堂々として立派にできました。また,代表者の質問,市当局の答弁に真剣に耳を傾けていました。代表者の質問は子どもの目線からのものでしたが,なるほどと思うものやうならせるものもあり,傍聴席で参観していた議員さんたちも「なるほど」とうなずいたり「苦笑」していました。その後市長さんと記念写真を撮り,お弁当を食べて,市役所を9階から1階まで自主的市役所ツアーを敢行し,バスで帰校しました。本校の子どもを含め子ども議員の6年生は,貴重な体験で「ちょっと緊張した」ようでしたが,ひとみは充実した輝きでした。このような機会を設けていただいた関係者に感謝いたします。 左から 自己紹介 市長さんと記念撮影 4階で見つけたよももりんと福島名物・・・・・・ 勝負だあ! 投稿日時 : 2017/07/05 水保小-投稿管理者 現職で生活単元の授業を行い,みんなで遊ぶおもちゃを作ったつばめ学級の子どもたちは,実際にいろいろな遊びでなかよく遊んでいました。多目的スペースでは,作った風力カーを使って,コースを作り,レースをしていました。がんばれー!,もう少し~!と応援を受けながら楽しんでいました。 川に近づかないで 投稿日時 : 2017/07/05 水保小-投稿管理者 台風や前線の影響で各地に大雨が降っています。吾妻山にも大量の雨が降った模様です。荒川,鍛治屋川,白津川,須川も水位が上がっています。天気が回復しても数日は絶対に川には近づかないよう子どもたちに指導します。さて,今日も子どもたちは元気に登校しました。今日は気温が上昇し30℃以上になりそうです。教室ではエアコンや扇風機を上手に使って学習を進めます。昨日,6校時に児童会各委員会がありました。環境委員会の子どもたちは,用務の先生の指導を受け,花が咲くのを楽しみにしながら花壇にサルビアの苗を植えました。今日は,6年生の代表児童が市子ども議会に参加します。 授業研修③ 投稿日時 : 2017/07/04 水保小-投稿管理者 昨日,現職の第3回目の授業研修会を行いました。4年生の図形の単元「四角形を調べよう」の授業でした。担任と教頭がT・Tを組んで子どもたちの学習の進み具合に応じて対応していました。放課後の協議では,視点にそって活発な話し合いが行われていました。 いい香りが漂う 投稿日時 : 2017/07/04 水保小-投稿管理者 昨日からの雨で,校庭は冠水状態です。しかし,草花にとってはうれしい雨のようです。雨の中でも子どもたちは元気に登校してきました。この雨で,グリーンカーテンや子どもたちが育てている植物も生き生きとしています。通学路脇に植えられたサルビアも元気よさそうでした。一方,学校のラベンダーもようやくよい香りに満ちてきました。脇を通るとちょっと癒されます。花アブたちは花から花へと飛び回っていました。今日は,ハートサポートの先生が来校されます。子どもたちの様子を見ながらかかわっていただきます。 こころの安定が学習につながる 投稿日時 : 2017/07/03 水保小-投稿管理者 先日行いました生徒指導協議会は,ケース会という形で,子どものこころの安定を図るために「今まず取り組むこと」「次に取り組むこと」・・・について先生が真剣になって意見を出し合いました。学習を支えるこころの安定。集団から学ぶ集団,学びあう集団につなげていくために,学習指導と合わせて今後も取り組んでいきたいと思います。 « 123456 »
事故なしを目指します 投稿日時 : 2017/07/07 水保小-投稿管理者 今週も今日で終わり。疲れはあるものの子どもたちは今日も元気に登校しました。水曜日(5日)に登校班会議を行いました。これまでの登下校の反省をしました。これからも「交通事故ゼロ」を継続していきます。さて,学区内にコンビニができ,子どもたちの行動範囲が多少なりとも変わってきています。市内では小学生の自転車による交通事故が,相変わらず児童の事故原因のトップを占めています。自転車大会ではありませんが,「後方」「右左右」の確認と急な飛び出しをしないことが事故を減らす基本です。学校で子どもたちには「口すっぱく」言いますが,ご家庭でもよろしくお願いします。
ありがとうございました 投稿日時 : 2017/07/06 水保小-投稿管理者 今日は,授業参観,学級懇談会,方部別懇談会を行いました。多くの保護者が来校され,子どもたちの学習の様子を参観されました。子どもたちの様子はいかがだったでしょうか。4月の参観時よりも一歩一歩確実に成長している様子を見られたと思います。各学級ごとの懇談会では,これまでの学級での学習や生活の様子,再来週に迫った夏休みの過ごし方などについて話し合われました。また,各方部別の懇談会では,方部の行事などのについて確認がされました。多くの方々が最後の懇談会まで参加されました。ありがとうございました。残り2週間。学習や生活のまとめをしっかりと行い,楽しい夏休みを迎えることができるようにします。
今日は参観日 投稿日時 : 2017/07/06 水保小-投稿管理者 今日は1学期最後の参観日です。朝の登校のとき,子どもたちはなんとなくそわそわしていました。今日は5校時目に授業参観を行います。子どもたちの成長の姿をぜひご覧ください。また,学級懇談,方部懇談をあわせて行いますのでどうぞよろしくお願いします。さて,自転車クラブの終了を待って,陸上大会を目指した練習も開始しました。朝の30分あまりの時間ですが,走ることをメインに練習を重ねていきます。放課後の特水とあわせ,子どもたちの体力向上を目指します。 左から どんどん大きくなっているよ バトンパスの練習も
熊に注意! 投稿日時 : 2017/07/06 水保小-投稿管理者 緊急メールでもお伝えしましたように,昨日20時12分頃,町庭坂字遠窪地内で体長約1mの熊が目撃されたとの連絡がありました。十分にご注意ください。
子ども議会に参加しました 投稿日時 : 2017/07/05 水保小-投稿管理者 今日は市の子ども議会が議場で開かれました。水保小学校からも6年生の代表が子ども議員として参加しました。質問者としての参加ではありませんでしたが,自己紹介は堂々として立派にできました。また,代表者の質問,市当局の答弁に真剣に耳を傾けていました。代表者の質問は子どもの目線からのものでしたが,なるほどと思うものやうならせるものもあり,傍聴席で参観していた議員さんたちも「なるほど」とうなずいたり「苦笑」していました。その後市長さんと記念写真を撮り,お弁当を食べて,市役所を9階から1階まで自主的市役所ツアーを敢行し,バスで帰校しました。本校の子どもを含め子ども議員の6年生は,貴重な体験で「ちょっと緊張した」ようでしたが,ひとみは充実した輝きでした。このような機会を設けていただいた関係者に感謝いたします。 左から 自己紹介 市長さんと記念撮影 4階で見つけたよももりんと福島名物・・・・・・
勝負だあ! 投稿日時 : 2017/07/05 水保小-投稿管理者 現職で生活単元の授業を行い,みんなで遊ぶおもちゃを作ったつばめ学級の子どもたちは,実際にいろいろな遊びでなかよく遊んでいました。多目的スペースでは,作った風力カーを使って,コースを作り,レースをしていました。がんばれー!,もう少し~!と応援を受けながら楽しんでいました。
川に近づかないで 投稿日時 : 2017/07/05 水保小-投稿管理者 台風や前線の影響で各地に大雨が降っています。吾妻山にも大量の雨が降った模様です。荒川,鍛治屋川,白津川,須川も水位が上がっています。天気が回復しても数日は絶対に川には近づかないよう子どもたちに指導します。さて,今日も子どもたちは元気に登校しました。今日は気温が上昇し30℃以上になりそうです。教室ではエアコンや扇風機を上手に使って学習を進めます。昨日,6校時に児童会各委員会がありました。環境委員会の子どもたちは,用務の先生の指導を受け,花が咲くのを楽しみにしながら花壇にサルビアの苗を植えました。今日は,6年生の代表児童が市子ども議会に参加します。
授業研修③ 投稿日時 : 2017/07/04 水保小-投稿管理者 昨日,現職の第3回目の授業研修会を行いました。4年生の図形の単元「四角形を調べよう」の授業でした。担任と教頭がT・Tを組んで子どもたちの学習の進み具合に応じて対応していました。放課後の協議では,視点にそって活発な話し合いが行われていました。
いい香りが漂う 投稿日時 : 2017/07/04 水保小-投稿管理者 昨日からの雨で,校庭は冠水状態です。しかし,草花にとってはうれしい雨のようです。雨の中でも子どもたちは元気に登校してきました。この雨で,グリーンカーテンや子どもたちが育てている植物も生き生きとしています。通学路脇に植えられたサルビアも元気よさそうでした。一方,学校のラベンダーもようやくよい香りに満ちてきました。脇を通るとちょっと癒されます。花アブたちは花から花へと飛び回っていました。今日は,ハートサポートの先生が来校されます。子どもたちの様子を見ながらかかわっていただきます。
こころの安定が学習につながる 投稿日時 : 2017/07/03 水保小-投稿管理者 先日行いました生徒指導協議会は,ケース会という形で,子どものこころの安定を図るために「今まず取り組むこと」「次に取り組むこと」・・・について先生が真剣になって意見を出し合いました。学習を支えるこころの安定。集団から学ぶ集団,学びあう集団につなげていくために,学習指導と合わせて今後も取り組んでいきたいと思います。