2017年4月の記事一覧 2017年4月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 1年 2年 3年 4年 5年 6年 つばめ学級 保健室 図書室 アーカイブ 2024年11月 (1) 2024年10月 (5) 2024年9月 (4) 2024年8月 (1) 2024年7月 (2) 2024年6月 (10) 2024年5月 (4) 2024年4月 (2) 2024年3月 (4) 2024年2月 (6) 2024年1月 (3) 2023年12月 (4) 2023年11月 (4) 2023年10月 (4) 2023年9月 (5) 2023年8月 (0) 2023年7月 (3) 2023年6月 (9) 2023年5月 (1) 2023年4月 (4) 2023年3月 (8) 2023年2月 (3) 2023年1月 (4) 2022年12月 (5) 2022年11月 (6) 2022年10月 (6) 2022年9月 (6) 2022年8月 (1) 2022年7月 (5) 2022年6月 (13) 2022年5月 (10) 2022年4月 (8) 2022年3月 (18) 2022年2月 (16) 2022年1月 (8) 2021年12月 (20) 2021年11月 (17) 2021年10月 (35) 2021年9月 (16) 2021年8月 (2) 2021年7月 (6) 2021年6月 (7) 2021年5月 (6) 2021年4月 (7) 2021年3月 (12) 2021年2月 (5) 2021年1月 (5) 2020年12月 (5) 2020年11月 (8) 2020年10月 (18) 2020年9月 (5) 2020年8月 (3) 2020年7月 (8) 2020年6月 (7) 2020年5月 (11) 2020年4月 (10) 2020年3月 (10) 2020年2月 (11) 2020年1月 (5) 2019年12月 (13) 2019年11月 (9) 2019年10月 (5) 2019年9月 (7) 2019年8月 (2) 2019年7月 (4) 2019年6月 (1) 2019年5月 (3) 2019年4月 (0) 2019年3月 (20) 2019年2月 (24) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (31) 2018年10月 (29) 2018年9月 (24) 2018年8月 (7) 2018年7月 (30) 2018年6月 (27) 2018年5月 (27) 2018年4月 (30) 2018年3月 (64) 2018年2月 (71) 2018年1月 (81) 2017年12月 (65) 2017年11月 (70) 2017年10月 (75) 2017年9月 (76) 2017年8月 (41) 2017年7月 (52) 2017年6月 (84) 2017年5月 (80) 2017年4月 (72) 2017年3月 (73) 2017年2月 (62) 2017年1月 (53) 2016年12月 (47) 2016年11月 (47) 2016年10月 (66) 2016年9月 (85) 2016年8月 (41) 2016年7月 (59) 2016年6月 (69) 2016年5月 (65) 2016年4月 (62) 2016年3月 (69) 2016年2月 (61) 2016年1月 (36) 2015年12月 (34) 2015年11月 (22) 2015年10月 (26) 2015年9月 (28) 2015年8月 (5) 20件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 たねまきうさぎくっきりと 投稿日時 : 2017/04/30 水保小-投稿管理者 吾妻地区から見ても,自宅周辺から見ても吾妻の雪うさぎは見事ですね。たねまきうさぎと言われているように稲作に向けての準備が始まっています。また,りんごの花も咲き始めてきました。街路樹のハナミズキ,はなもも,菜の花,そして青々とした新緑の木々。さまざまな色が輝いています。3日から始まる連休後半,身近な自然を見つめなおすのにもよい機会かもしれませんね。 今週の給食から③ 投稿日時 : 2017/04/28 水保小-投稿管理者 今週もバラエティーあふれる献立が続きました。1年生の給食の準備も上手になってきました。それでは,今週のメニューを紹介します。今年度も牛乳はいつも付くので省略します。4月24日 ごはん,厚揚げの中華煮,ゴマ昆布の佃煮,わかめのみそ汁4月25日 切り目入りコッペパン,焼きそば,野菜スープ,ゼリー4月26日 ごはん,しそ巻きぎょうざ,ナムル,ふりかけ,豆腐のみそ汁4月27日 かみかみこんだて 菜の花ごはん,チキンサラダ,若竹汁4月28日 お弁当の日(1年~4年生,つばめ学級遠足のため) 楽しい一日になりました 投稿日時 : 2017/04/28 水保小-投稿管理者 けがもなく遠足が終了しました。結構な距離を歩いたり,さまざまな活動をたっぷりしています。ゆっくり休んで楽しい連休をすごしてほしいと思います。朝の交通指導のときに行き交う車のスピードがいつもより速いということを感じました。県外ナンバーの車もいつもより多く見受けられました。明日からの2日間。3日~7日までの5日間。交通事故には十分気をつけてほしいと思います。 楽しく活動しています 投稿日時 : 2017/04/28 水保小-投稿管理者 遠足の様子をお伝えします。あづま総合運動公園,四季の里に着いたそれぞれの学年は楽しく活動をしています。昼食後も活動をして帰校となります。全員元気です。 今年も最優秀賞をいただきました 投稿日時 : 2017/04/28 水保小-投稿管理者 平成29年度県学校歯科保健優良校表彰(第61回よい歯の学校表彰)の中央審査会が開かれ,水保小学校は今年も最優秀賞をいただきました。これは,学校歯科医の渡辺一民先生の全面的なバックアップを受け,保護者の皆さんのご協力のもと,すべての教育活動の中で歯科保健にかかわる活動を行い,それを養護教諭が中心となってまとめたものが評価されたのです。これからも継続して取り組んでいきます。表彰式は,6月1日に県歯科医師会館で行われます。保健委員会代表と出席してきます。 元気に出発! 投稿日時 : 2017/04/28 水保小-投稿管理者 今日は1・2年生,3・4年生・つばめ学級の遠足の日,風もなく穏やかな日になりました。今日も欠席なしでした。子どもたちの健康管理ありがとうございます。さて,1~4年生,つばめ学級の子どもたちは6年生の見送りを受けて元気に出発しました。後で子どもたちの活動を見てきますので,後ほどその様子をお知らせします。 左から 今日の吾妻山 運動委員会のライン引き 校庭から吾妻を望む 左から 出発式 2階から見送りする6年生の声援を受けて がんばっていきました ご協力に感謝します 投稿日時 : 2017/04/27 水保小-投稿管理者 家庭訪問が終了しました。ご多用の中,対応してくださった保護者の皆さんに感謝いたします。ありがとうございました。今後の児童理解・指導・支援に生かしていきます。さて,学校だより「みずほ」№5,ほけんだよりにもありますように,市内そして吾妻中学校区でインフルエンザがまだまだ収まっていません。うがい・手洗い,十分な栄養&休養が大事です。また,大勢がいる場所に行くときはマスクの着用も有効です。5月8日から本格化する運動会練習,そして5月17日に迫った鼓笛パレードの練習に万全の体調で望むことができるようご家庭でもよろしくお願いします。 「サイ」から「ゾウ」を目指そう 投稿日時 : 2017/04/27 水保小-投稿管理者 鼓笛も今日から校庭での全体練習(演奏&行進)になりました。今日はやや風が強かったのですが,子どもたちはひるむことなく練習に取り組んでいました。外での初めての練習だったので,「△△しなサイ」「◎◎にならないようにしなサイ」…と担当の先生から注意を受けることが多くありました。6年生は最後の鼓笛パレードなので意識がとても高いのですが,4,5年生はまだやらされている雰囲気の子がまだまだいます。「□□はこうするゾウ」「このように進めるゾウ」と自ら進んでできるように励ましていきます。 こんなところにも負けずに… 投稿日時 : 2017/04/27 水保小-投稿管理者 低気圧の移動の影響もあり,風がとても強かったのですが,今日も元気に子どもたちは登校しました。家庭訪問も今日まで行います。どうぞよろしくお願いします。校庭にはトラックの線が一本。用務の先生が,車を使ってきれいに整地をしていました。上空には不気味な雲。しかし刻々と移動しています。やがて晴れるのではないかと思います。さて今日も,朝の交通指導の後,北西部を回ってきました。通学路からちょっと外れたところの道端には,わらびがたくさん出ていました。また,雑草に混じって,八重のスイセンやムスカリが一輪だけ咲いていました。「わたしは負けないわよ。ぼくだって…」と言っているようでした。通学路脇の梨畑では花が満開でした。学校に戻ってくると,ボランティア清掃の子どもたち,委員会活動の子どもたち,教室の前の石畳でなわとびをしている子,子ども新聞をじっくり読んでいる子とさまざまな活動の姿が見えました。 「やる気、勇気、根気」があれば… 投稿日時 : 2017/04/26 水保小-投稿管理者 今日はあすチャレがありました。「夢を実現するためにあすに向かってチャレンジする」が今回のプロジェクトの主眼です。講師としてお出でいただいたのは,シドニーパラリンピック 車椅子バスケットボール部のキャプテンだった 根木慎志<ネジー>さんと2名のスタッフ<ドラちゃんとあすかちゃん>です。関西系の方で話術,シュートの妙技などで,子どもたちの心をがっちりと掴み,あすチャレのプログラムを進めていました。車椅子リレー体験(全員)や6年生の車椅子バスケット体験,先生方の車椅子バスケット試合などの体験もたっぷりと行いました。最後に自身の体験・経験をもとに,ピンチをチャンスに,友だちの大切さ,勇気をもって挑戦することの大切さを楽しくお話くださいました。1年生から6年生まで,3・4校時をとおしてのあすチャレでしたが,あっという間に時間が過ぎていきました。6年生のお礼の言葉,集合写真撮影,講師とハイタッチしての閉会と続き終了しました。まさに「やる気、勇気、根気」「さいからぞうへ」の時間で,退場する子どもたちのひとみは輝いていました。貴重な時間を作ってくださった関係者の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。 ウグイス&アリジゴク 投稿日時 : 2017/04/26 水保小-投稿管理者 今日は熱で休んでいた子どもも登校し全員がそろいました。朝,ウグイスがいつもよりにぎやかだったので,校庭で鳴き声の方向をじっと見ていたら,ウグイス方からやってきました。それでさえずっているところをとりました。どうも縄張り争いで大きな声で鳴き合っていたようです。もう一羽は遠くへ移動しました。貴船神社の方からは,コジュケイの「チョットコイ,チョットコイ」がいつまでも続いていました。登校した子が,縁の下をじっと眺めていたと思ったら「校長先生~!!!」と手を軽く握って吹っ飛んできました。アリジゴクを見つけたようでした。手を開くと大きいのと小さいのと2匹いました。その子は得意そうにアリジゴクについて説明した後,もとあった場所にそっと逃がしてきました。校舎に戻ると5,6年生がボランティア清掃に取り組んでいました。今日は,3・4校時にあすチャレがあります。 ありがとうございます。 投稿日時 : 2017/04/25 水保小-投稿管理者 おかげさまで,ブログの閲覧数が42000件を突破しました。これからも子どもたち,地域の様子を伝えていきます。 今日も元気に 投稿日時 : 2017/04/25 水保小-投稿管理者 昨晩,PTAの方部役員会が行われました。運動会に向けての対応について確認がされました。どうぞよろしくお願いします。さて,春の陽気で,学校の周りではさまざまな野鳥のさえずりがこだましています。この頃は,アオゲラやコジュケイ,キジそしてウグイスが元気にさえずっています。ヒバリやカワラヒワもいそがしそうに鳴いています。ツバメの「虫食って土食って渋~い」の声も増えてきました。さて,今日は3年生がりんご園さんに行き,1年間の学習のスタートを切ります。 あすチャレを実施します 投稿日時 : 2017/04/24 水保小-投稿管理者 26日(水)3・4校時に「あすチャレ」を行います。講師は,シドニーオリンピックに車椅子バスケットの主将として出場された根木慎志さんです。車椅子バスケット体験や講師による講話などが行われます。都合のつく片は,ぜひご覧ください。 4月最終週開始 投稿日時 : 2017/04/24 水保小-投稿管理者 4月も最終週になりました。週末からはゴールデンウィークが始まります。ゴールデンウィークが終わるといよいよ運動会に向けての2週間となります。体調を万全に練習を進めることができるようにご家庭でもよろしくお願いします。さて,今日から家庭訪問を実施します。ご多用のところとは思いますがよろしくお願いします。期間中いつもよりはやめの下校となります。事件・事故にあわないよう学校でも注意喚起しますが,ご家庭でもよろしくお願いします。22日(土)に行われた種目選定&説明会では29年度の運動会の運営などについて慎重審議がつくされました。29年度から新たな取り組みがなされる予定です。後ほど(連休明け)にはプログラムが完成します。全体会議の場においてご報告いたします。なお,学校だより№5(4/28発行予定)でもお知らせします。 左から 元気になわとび2年生 花壇のパンジーとチューリップ 菜の花とさくら 吾妻地区も華やいで 投稿日時 : 2017/04/22 水保小-投稿管理者 昨日所用で学校に自家用車を置いていったので,学校までウォーキングをしました。吾妻地区に入ると桃の花に加え,梨の花も咲いてきました。桜は散り始めていますが,淡いピンク,濃いピンク,しろ…。道路沿いのチューリップやスイセンなどでとても華やいでいます。また,巨木や吾妻の雄大さなど景色を眺めながら1時間半ほどで学校に着きました。これからも吾妻地区,水保地区のすばらしさをウォッチングしていきます。今日は19時から地区運動会の種目選定委員会が行われます。後ほどお知らせします。 新緊急メールシステム登録100% 投稿日時 : 2017/04/22 水保小-投稿管理者 学校のネットワーク環境が変わったことを受けて,今年度から緊急メールシステムを変更しました。21日段階で保護者の皆様に100%の登録をいただきました。至急お伝えしたい用件が発生したときなどに使わせていただきます。ありがとうございました。 今週の給食から② 投稿日時 : 2017/04/21 水保小-投稿管理者 今週は,1年生の給食も始まり全校生で給食をいただくことになりました。1年生は生活指導も兼ねて若干早めに準備をしていますが,上手に進めています。これからも安全で安心そして何よりおいしい給食を感謝いていただきます。それでは,今週のメニューを紹介します。今年度も牛乳はいつも付くので省略します。4月17日 ごはん,カレー,福神漬け,フルーツミックス4月18日 入学・進学お祝い献立 アーモンドトースト,ワンタンスープ,雪見大福4月19日 とりそぼろごはん,おひたし,じゃがいもとえのきのみそ汁4月20日 先生方の研修会でありません。4月21日 肉うどん,大根サラダ,手作りりんごのパンケーキ 鼓笛全体練習練習3 投稿日時 : 2017/04/21 水保小-投稿管理者 昼休みに全体練習を行いました。今日は,まず足踏みを入れながら演奏をしました。ゆらゆらする子もいましたが,何とかクリアーしました。次に,歩いて演奏を行いました。ドラムマーチ,ルパン3世,ドラムマーチ,校歌…をぶっ続けで行いましたが,こちらも何とか最後までたどり着けました。1回目にしては上出来でしたが,これで満足してもらっては困るので,辛口の点数評価をしました。今日も下学年の子どもたちが見守っていました。(けがをして見学しているいる子は5年生)5月17日に向けて階段を上っていき,100点満点の行進をしようと励ましました。 ようこそ!いっしょに活動していきましょう! 投稿日時 : 2017/04/21 水保小-投稿管理者 今日21日(金)は,児童会主催による「1年生を迎える会」を行いました。5,6年生が中心となって会を進めました。特に6年生は,準備から運営,片付けまで率先して行っていました。手作りの輪の中を1年生が入場し,会が始まりました。3年生の歓迎のあいさつ,1年生の自己紹介がありました。1年生はしっかりと名前を言うことができました。5・6年生によるゲームの説明のあと,グループ作りゲームを行いました。歌を歌いながらのゲームでしたが,1年生も他の学年の子どもたちに交じって楽しく活動ができました。その後は,みんなで校歌を歌いました。楽しく動いた後とあって1年生も大きな口をあけて歌っていました。最後に1年生からお礼の言葉があり,4年生の閉会のことば,1年生退場で会は終了しました。最初1年生はとても緊張していましたが,後半はひとみを輝かせ満足そうでした。 1234 »
たねまきうさぎくっきりと 投稿日時 : 2017/04/30 水保小-投稿管理者 吾妻地区から見ても,自宅周辺から見ても吾妻の雪うさぎは見事ですね。たねまきうさぎと言われているように稲作に向けての準備が始まっています。また,りんごの花も咲き始めてきました。街路樹のハナミズキ,はなもも,菜の花,そして青々とした新緑の木々。さまざまな色が輝いています。3日から始まる連休後半,身近な自然を見つめなおすのにもよい機会かもしれませんね。
今週の給食から③ 投稿日時 : 2017/04/28 水保小-投稿管理者 今週もバラエティーあふれる献立が続きました。1年生の給食の準備も上手になってきました。それでは,今週のメニューを紹介します。今年度も牛乳はいつも付くので省略します。4月24日 ごはん,厚揚げの中華煮,ゴマ昆布の佃煮,わかめのみそ汁4月25日 切り目入りコッペパン,焼きそば,野菜スープ,ゼリー4月26日 ごはん,しそ巻きぎょうざ,ナムル,ふりかけ,豆腐のみそ汁4月27日 かみかみこんだて 菜の花ごはん,チキンサラダ,若竹汁4月28日 お弁当の日(1年~4年生,つばめ学級遠足のため)
楽しい一日になりました 投稿日時 : 2017/04/28 水保小-投稿管理者 けがもなく遠足が終了しました。結構な距離を歩いたり,さまざまな活動をたっぷりしています。ゆっくり休んで楽しい連休をすごしてほしいと思います。朝の交通指導のときに行き交う車のスピードがいつもより速いということを感じました。県外ナンバーの車もいつもより多く見受けられました。明日からの2日間。3日~7日までの5日間。交通事故には十分気をつけてほしいと思います。
楽しく活動しています 投稿日時 : 2017/04/28 水保小-投稿管理者 遠足の様子をお伝えします。あづま総合運動公園,四季の里に着いたそれぞれの学年は楽しく活動をしています。昼食後も活動をして帰校となります。全員元気です。
今年も最優秀賞をいただきました 投稿日時 : 2017/04/28 水保小-投稿管理者 平成29年度県学校歯科保健優良校表彰(第61回よい歯の学校表彰)の中央審査会が開かれ,水保小学校は今年も最優秀賞をいただきました。これは,学校歯科医の渡辺一民先生の全面的なバックアップを受け,保護者の皆さんのご協力のもと,すべての教育活動の中で歯科保健にかかわる活動を行い,それを養護教諭が中心となってまとめたものが評価されたのです。これからも継続して取り組んでいきます。表彰式は,6月1日に県歯科医師会館で行われます。保健委員会代表と出席してきます。
元気に出発! 投稿日時 : 2017/04/28 水保小-投稿管理者 今日は1・2年生,3・4年生・つばめ学級の遠足の日,風もなく穏やかな日になりました。今日も欠席なしでした。子どもたちの健康管理ありがとうございます。さて,1~4年生,つばめ学級の子どもたちは6年生の見送りを受けて元気に出発しました。後で子どもたちの活動を見てきますので,後ほどその様子をお知らせします。 左から 今日の吾妻山 運動委員会のライン引き 校庭から吾妻を望む 左から 出発式 2階から見送りする6年生の声援を受けて がんばっていきました
ご協力に感謝します 投稿日時 : 2017/04/27 水保小-投稿管理者 家庭訪問が終了しました。ご多用の中,対応してくださった保護者の皆さんに感謝いたします。ありがとうございました。今後の児童理解・指導・支援に生かしていきます。さて,学校だより「みずほ」№5,ほけんだよりにもありますように,市内そして吾妻中学校区でインフルエンザがまだまだ収まっていません。うがい・手洗い,十分な栄養&休養が大事です。また,大勢がいる場所に行くときはマスクの着用も有効です。5月8日から本格化する運動会練習,そして5月17日に迫った鼓笛パレードの練習に万全の体調で望むことができるようご家庭でもよろしくお願いします。
「サイ」から「ゾウ」を目指そう 投稿日時 : 2017/04/27 水保小-投稿管理者 鼓笛も今日から校庭での全体練習(演奏&行進)になりました。今日はやや風が強かったのですが,子どもたちはひるむことなく練習に取り組んでいました。外での初めての練習だったので,「△△しなサイ」「◎◎にならないようにしなサイ」…と担当の先生から注意を受けることが多くありました。6年生は最後の鼓笛パレードなので意識がとても高いのですが,4,5年生はまだやらされている雰囲気の子がまだまだいます。「□□はこうするゾウ」「このように進めるゾウ」と自ら進んでできるように励ましていきます。
こんなところにも負けずに… 投稿日時 : 2017/04/27 水保小-投稿管理者 低気圧の移動の影響もあり,風がとても強かったのですが,今日も元気に子どもたちは登校しました。家庭訪問も今日まで行います。どうぞよろしくお願いします。校庭にはトラックの線が一本。用務の先生が,車を使ってきれいに整地をしていました。上空には不気味な雲。しかし刻々と移動しています。やがて晴れるのではないかと思います。さて今日も,朝の交通指導の後,北西部を回ってきました。通学路からちょっと外れたところの道端には,わらびがたくさん出ていました。また,雑草に混じって,八重のスイセンやムスカリが一輪だけ咲いていました。「わたしは負けないわよ。ぼくだって…」と言っているようでした。通学路脇の梨畑では花が満開でした。学校に戻ってくると,ボランティア清掃の子どもたち,委員会活動の子どもたち,教室の前の石畳でなわとびをしている子,子ども新聞をじっくり読んでいる子とさまざまな活動の姿が見えました。
「やる気、勇気、根気」があれば… 投稿日時 : 2017/04/26 水保小-投稿管理者 今日はあすチャレがありました。「夢を実現するためにあすに向かってチャレンジする」が今回のプロジェクトの主眼です。講師としてお出でいただいたのは,シドニーパラリンピック 車椅子バスケットボール部のキャプテンだった 根木慎志<ネジー>さんと2名のスタッフ<ドラちゃんとあすかちゃん>です。関西系の方で話術,シュートの妙技などで,子どもたちの心をがっちりと掴み,あすチャレのプログラムを進めていました。車椅子リレー体験(全員)や6年生の車椅子バスケット体験,先生方の車椅子バスケット試合などの体験もたっぷりと行いました。最後に自身の体験・経験をもとに,ピンチをチャンスに,友だちの大切さ,勇気をもって挑戦することの大切さを楽しくお話くださいました。1年生から6年生まで,3・4校時をとおしてのあすチャレでしたが,あっという間に時間が過ぎていきました。6年生のお礼の言葉,集合写真撮影,講師とハイタッチしての閉会と続き終了しました。まさに「やる気、勇気、根気」「さいからぞうへ」の時間で,退場する子どもたちのひとみは輝いていました。貴重な時間を作ってくださった関係者の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。
ウグイス&アリジゴク 投稿日時 : 2017/04/26 水保小-投稿管理者 今日は熱で休んでいた子どもも登校し全員がそろいました。朝,ウグイスがいつもよりにぎやかだったので,校庭で鳴き声の方向をじっと見ていたら,ウグイス方からやってきました。それでさえずっているところをとりました。どうも縄張り争いで大きな声で鳴き合っていたようです。もう一羽は遠くへ移動しました。貴船神社の方からは,コジュケイの「チョットコイ,チョットコイ」がいつまでも続いていました。登校した子が,縁の下をじっと眺めていたと思ったら「校長先生~!!!」と手を軽く握って吹っ飛んできました。アリジゴクを見つけたようでした。手を開くと大きいのと小さいのと2匹いました。その子は得意そうにアリジゴクについて説明した後,もとあった場所にそっと逃がしてきました。校舎に戻ると5,6年生がボランティア清掃に取り組んでいました。今日は,3・4校時にあすチャレがあります。
今日も元気に 投稿日時 : 2017/04/25 水保小-投稿管理者 昨晩,PTAの方部役員会が行われました。運動会に向けての対応について確認がされました。どうぞよろしくお願いします。さて,春の陽気で,学校の周りではさまざまな野鳥のさえずりがこだましています。この頃は,アオゲラやコジュケイ,キジそしてウグイスが元気にさえずっています。ヒバリやカワラヒワもいそがしそうに鳴いています。ツバメの「虫食って土食って渋~い」の声も増えてきました。さて,今日は3年生がりんご園さんに行き,1年間の学習のスタートを切ります。
あすチャレを実施します 投稿日時 : 2017/04/24 水保小-投稿管理者 26日(水)3・4校時に「あすチャレ」を行います。講師は,シドニーオリンピックに車椅子バスケットの主将として出場された根木慎志さんです。車椅子バスケット体験や講師による講話などが行われます。都合のつく片は,ぜひご覧ください。
4月最終週開始 投稿日時 : 2017/04/24 水保小-投稿管理者 4月も最終週になりました。週末からはゴールデンウィークが始まります。ゴールデンウィークが終わるといよいよ運動会に向けての2週間となります。体調を万全に練習を進めることができるようにご家庭でもよろしくお願いします。さて,今日から家庭訪問を実施します。ご多用のところとは思いますがよろしくお願いします。期間中いつもよりはやめの下校となります。事件・事故にあわないよう学校でも注意喚起しますが,ご家庭でもよろしくお願いします。22日(土)に行われた種目選定&説明会では29年度の運動会の運営などについて慎重審議がつくされました。29年度から新たな取り組みがなされる予定です。後ほど(連休明け)にはプログラムが完成します。全体会議の場においてご報告いたします。なお,学校だより№5(4/28発行予定)でもお知らせします。 左から 元気になわとび2年生 花壇のパンジーとチューリップ 菜の花とさくら
吾妻地区も華やいで 投稿日時 : 2017/04/22 水保小-投稿管理者 昨日所用で学校に自家用車を置いていったので,学校までウォーキングをしました。吾妻地区に入ると桃の花に加え,梨の花も咲いてきました。桜は散り始めていますが,淡いピンク,濃いピンク,しろ…。道路沿いのチューリップやスイセンなどでとても華やいでいます。また,巨木や吾妻の雄大さなど景色を眺めながら1時間半ほどで学校に着きました。これからも吾妻地区,水保地区のすばらしさをウォッチングしていきます。今日は19時から地区運動会の種目選定委員会が行われます。後ほどお知らせします。
新緊急メールシステム登録100% 投稿日時 : 2017/04/22 水保小-投稿管理者 学校のネットワーク環境が変わったことを受けて,今年度から緊急メールシステムを変更しました。21日段階で保護者の皆様に100%の登録をいただきました。至急お伝えしたい用件が発生したときなどに使わせていただきます。ありがとうございました。
今週の給食から② 投稿日時 : 2017/04/21 水保小-投稿管理者 今週は,1年生の給食も始まり全校生で給食をいただくことになりました。1年生は生活指導も兼ねて若干早めに準備をしていますが,上手に進めています。これからも安全で安心そして何よりおいしい給食を感謝いていただきます。それでは,今週のメニューを紹介します。今年度も牛乳はいつも付くので省略します。4月17日 ごはん,カレー,福神漬け,フルーツミックス4月18日 入学・進学お祝い献立 アーモンドトースト,ワンタンスープ,雪見大福4月19日 とりそぼろごはん,おひたし,じゃがいもとえのきのみそ汁4月20日 先生方の研修会でありません。4月21日 肉うどん,大根サラダ,手作りりんごのパンケーキ
鼓笛全体練習練習3 投稿日時 : 2017/04/21 水保小-投稿管理者 昼休みに全体練習を行いました。今日は,まず足踏みを入れながら演奏をしました。ゆらゆらする子もいましたが,何とかクリアーしました。次に,歩いて演奏を行いました。ドラムマーチ,ルパン3世,ドラムマーチ,校歌…をぶっ続けで行いましたが,こちらも何とか最後までたどり着けました。1回目にしては上出来でしたが,これで満足してもらっては困るので,辛口の点数評価をしました。今日も下学年の子どもたちが見守っていました。(けがをして見学しているいる子は5年生)5月17日に向けて階段を上っていき,100点満点の行進をしようと励ましました。
ようこそ!いっしょに活動していきましょう! 投稿日時 : 2017/04/21 水保小-投稿管理者 今日21日(金)は,児童会主催による「1年生を迎える会」を行いました。5,6年生が中心となって会を進めました。特に6年生は,準備から運営,片付けまで率先して行っていました。手作りの輪の中を1年生が入場し,会が始まりました。3年生の歓迎のあいさつ,1年生の自己紹介がありました。1年生はしっかりと名前を言うことができました。5・6年生によるゲームの説明のあと,グループ作りゲームを行いました。歌を歌いながらのゲームでしたが,1年生も他の学年の子どもたちに交じって楽しく活動ができました。その後は,みんなで校歌を歌いました。楽しく動いた後とあって1年生も大きな口をあけて歌っていました。最後に1年生からお礼の言葉があり,4年生の閉会のことば,1年生退場で会は終了しました。最初1年生はとても緊張していましたが,後半はひとみを輝かせ満足そうでした。