鳥川小学校日誌

2019年6月の記事一覧

宿泊学習だより その2

1日目の午後、いわき海浜自然の家に到着して充実した活動を開始しました。

入所のつどいで、これからお世話になる自然の家のみなさんにしっかりあいさつすることもできました。

あいにくの雨でプログラムを変更しましたが、所内での活動も楽しく行うことができました。

夕方には雨もやみ、夕食後は元気にナイトハイクに出かけました。

1日の活動を終え、班長会議です。それぞれの班が、協力して活動することができました。2日目も、充実した活動ができますように。

宿泊学習に出発

今日から、第5学年が宿泊学習に取り組みます。全員参加ができました。

いわき自然の家に出かけます。

校長先生から「かしこく生活してきてください」とのお話がありました。

自分のことは、自分でする。

仲間と協力して行動する。

一つ一つの活動からたくさん学ぶ。

この3つをしっかり取り組んで、「かしこい生活」ができるようにしたいと思います。

 

防犯教室の実施

今日は、3校時に防犯教室を実施しました。福島警察署生活安全課の方にご指導もいただきました。

不審者を校内に入れないこと、万が一、不審者に遭ったときの対処などを学習しました。

明日は、授業参観日です。終了後、引き渡し訓練をしつつ、一緒にお子さんと下校するようになります。

校庭への車の誘導はありません。配付されたおたよりをよく確認していただきたいと思います。