2020年8月の記事一覧
週末も事故なく過ごしましょう。
第2学期第1週が無事終了しました。連日の猛暑でしたが、子供たちは元気に生活することができました。ご家庭での健康管理に、改めて感謝いたします。
週末も、事故なく過ごしてください。特に小学生の自転車利用による事故が心配されます。自転車利用の際は、十分に整備された自転車で、必ずヘルメットを着用してください。また、出かけるときは、必ずどこに行くのかを伝えるとともに、一人で出かけることのないように、ご家庭でも繰り返し声をかけてください。
※福島県警より「学校・警察児童生徒安全だより」の資料が届いています。ぜひ、参考になさってください。
週末を安全に過ごし、来週もみなさんが元気に登校することを待っています。
みずで あそぼう(1年生 生活科)
魚つりに、水でっぽう、的当て、シャボン玉…。
1年生が生き生きと、目を輝かせて遊んでいます。
ペットボトルや、ケチャップやマヨネーズの容器、発泡スチロールトレー、うちわの骨など、身近なものを使って楽しく遊びを工夫しています。
「的まで、水がとどかないな…。」
「なかなか大きなシャボン玉にならないな…。」
うまくいかなくてもへっちゃら。どうしたらもっとうまくいくかな。水の量を変えたり、吹きかける息の強さを加減したり、それぞれがもっとよくなるように工夫して遊んでいます。うまくできると、友達に教えたくなるものです。自分の見つけた「コツ」を教え合い、どんどん遊びが広がっていました。
陸上練習 スタートしました!
校庭に100m走の練習用のラインも引かれ、いよいよ福島市陸上競技大会に向けての練習が始まりました。
今年は、新型コロナウイルス感染症予防対策として参加者が限られ、6年生の選手のみの参加です。種目も、例年実施していた長距離走(男子1000m、女子800m)は行いません。
6年生の体育の授業も、陸上運動を設定して大会に向けた練習とリンクできるようにしています。今日の6年生の体育は猛暑を避けた1校時、走り幅跳びを練習しました。
選手になる子だけでなく、全員が自己目標を設定して練習に励んでほしいと願っています。
放課後の練習は、体育の授業での学習を十分に生かしてポイントを絞って行います。また、熱中症予防のため暑さ指数で「危険」が示されたときには、練習を中止します。
暑い日が続いています。
昨日も、今日も厳しい暑さです。
昇降口には、熱中症予防のため暑さ指数を知らせる掲示板を設置しています。
暑さ指数31以上は「危険」で、原則運動は中止しています。(環境省の「熱中症予防サイト」を参考にしています。)
このため、今日は校庭はもちろん体育館でも運動を取りやめました。休み時間も、原則エアコンを使用し教室で過ごしています。こまめに水分補給も行っています。毎日の水筒の準備、ありがとうございます。
下校時に日傘を使う子どももいます。学童クラブのご厚意で準備していただいています。
この暑さは、台風の影響があるそうです。5年生は、理科の時間に台風について学習していました。
台風の動きを捉えやすくするために、デジタル教科書やNHK for schoolの動画を活用しています。
暑さの中でも、どの子も熱心に学習しています。
たくさん とれました!
観察園のミニトマトは、今が収穫の盛りです。毎日、たくさん収穫しても、次の日にはまた赤い実がなっています。
今日も、わかば1組のみなさんがたくさん収穫しました。写真は、収穫した後の様子ですが、明日も、赤くなっていそうですね。
今日の収穫のときに「ほおぅ!」というつぶやきがありました。
ミニトマトがよりおいしく見えるには、ヘタが付いていたほうがいいと考えたAさんは、ヘタを付けて丁寧に収穫しようとしました。一つ、二つ、三つ・・・、ヘタを付けたままとるのは、思ったよりも難しいのです。その時のつぶやきが、
「農家の人って、大変なんだね・・・。」
いつもお店で買ってくるミニトマトを思い出したのでしょう。当たり前のようにヘタが付いたままきれいにパックに入っているけれど、とっても丁寧に仕事をしていることに気が付きました。
自分でやってみたからこそわかることです。体験を通して、素晴らしい気付きがありました。
ヘタの付いたミニトマト、校長室にもおすそ分けが届きました。ごちそうさま。
【鳥川小教職員勤務時間】
8:10~16:40
~留守番電話の運用について~
以下の通り留守番電話の設定をいたします。
(1)週休日・休日⇒終日
(2)学校閉庁日⇒終日
(3)17:00から
平日の朝は、7:30頃に留守番電話を解除いたします
こちらからアクセスしてください。