4月22日 今年度初のオンライン授業に挑戦しました。
2年生と3年生の1校時目の授業で、欠席している生徒とタブレットを介してオンラインで授業を行いました。
2年生は国語の授業です。
担任の先生のデジタル教科書を共有したり、顔を見ながら授業を進めたりして楽しく授業を行っていました。
3年生も国語の授業です。
黒板の内容を共有させ、担任の先生は机間巡視をしたり、休んでいる生徒の学習状況を確認したりしながら授業を進めていました。
水原小学校では、これからもいろいろな教科でオンラインの授業にチャレンジしていきたいと思います。
そして、子どもの効果的な学習や効率的な指導のためにタブレットの活用について研究していきたいと思います。
4月22日 オンラインによる朝の学活を実施しました。
1・2年生と3・4年生では、新型コロナの感染拡大防止のために、出席停止でお休みしているお友達がいるので、タブレットを使いオンラインで朝の学活を行いました。
一人一人タブレットを家に持ち帰っているので、Webex Meetのアプリを使いおやすみしている友達の家とオンラインで繋ぎます。
学活では健康観察や今日のオンラインの授業の確認をしていました。
1・2年生の学活の様子です。
手の上げ方が素晴らしいですね。
3・4年生の学活の様子です。
オンラインでお友達に話かけるように、学活を進めていました。
お休みしている友達の様子も見れて、教室の児童は嬉しそうでした。
また、お友達も一緒に学校の生活をしているようで、ニコニコして安心しているようでした。
今日は、オンラン授業にもチャレンジします。
4月21日 火災を想定した避難訓練を実施しました。
避難の前に、担任の先生から避難訓練に臨む態度や約束事を確認しました。
1・2年生は安全読本を使って確認をしました。
教頭先生は消防署に通報訓練を行いました。
避難の指示で、教室の窓を閉めて避難開始です。
帽子をかぶり、ハンカチで口を押さえて、落ち着いて素早く校庭に避難しました。
避難場所で人員を確認して避難終了です。
しゃべらすに整然と避難できて大変素晴らしい態度で行動できました。
校長先生から、避難する時の「5つの約束」の話がありました。
合言葉は「オアシスも」です
◯オさない ◯アせらない ◯シずかに ◯スばやく ◯もどらない
学校だけでなく、家や出かけた先でも今日の避難訓練を活かせるようにしまよう。
自分の命は自分で守れるように、正しく判断し、正しく行動できる力を身につけていきましょう。
4月20日 第1回授業参観が行われました。
保護者の皆様、本日の参観ありがとうございました。
1・2年生は国語の授業です。
1年生は良い姿勢でお父さんやお母さんの前で文字を書いていました。
2年生は、丁寧に音読をして、登場人物の様子や気持ちを考えました。
3・4年生は学級活動の授業です。
家庭学習の意義やり方を理解し、自分に合った家庭学習計画を立てました。
6年生は国語の授業です。
異なる立場から、複数の見方をして他面的に捉えることができるように話し合いました。
自分のマイナス面をプラスに捉えるよう考え方を変える方法を勉強していました。
保護者の皆様、授業参観の後にPTA全体会と学級懇談会にも参加していただきありがとうございました。
4月20日 学校司書の古関淳子先生の来校の日です。
本日は、図書館の利用についてのオリエンテーションがありました。
古関先生から、図書館の利用の仕方やオススメの本の紹介などがありました。
子供たちは、4月の図書館利用の目標を書いたり、読みたい本を選んだりしました。
本日は授業参観があるので、子供たちはオリエンテーションの時間を利用して本を借りていました。
たくさんの本と触れ合い、多くの本を読んでほしいと思います。
そして、いろいろな感性を育て多様な考え方ができる大人へとなってほしいです。