水原小学校日誌

2022年6月の記事一覧

6月5日の運動会に向けて 準備も大詰め

6月2日 水原地区と水原小学校の合同運動会に向けて大詰めです。

遠くに積乱雲が見え、夏の気配が感じられる晴れ渡った天気の下、運動会で使用する校庭のトラックの整備を行いました。

校庭のライン引きをいつも丁寧に行ってくださっている用務員の渡邉さんに感謝です。

渡邉さん、いつもありがとうございます。

6校時目に3年生、4年生、6年生の7人もトラックの整備を手伝ってくれました。

皆さんのおかげで合同運動会は大成功に導かれれると思います。ありがとうございます。お疲れ様です。

水原っ子の運動会に向けての全体練習

6月2日 全校児童が校庭で運動会の全体練習を行いました。

まずは、全校リレーのバトンパスの練習を行いました。後から、実際にリレーをしますの乞うご期待。

次に、運動会の入場と開会式の練習です。

開会の言葉は、1年生の2人が行います。

次に、各学年の徒競走の練習を行いました。本番さながらのデットヒートを繰り広げました。

 

 

 本番は誰が勝つのか楽しみですね。

次は、団体競技の「水原タイフ〜ン」です。親子の競技ですが、今日は上級生に親さんの代わりをやってもらいました。

 

 

次に、全校リレーを本番さながらに行いました。

 

 

 

さて、本番に勝つのは白組!紅組! どちらも頑張れ!

最後に閉会式の練習です。成績発表は4年生が行います。

運動会の反省は、各学年の代表が行います。

最後に、齋藤先生から今日の練習の反省と本番まで直してほしいことを確認をしていただき、全体練習を終了しました。

大忙しの図書委員会

6月1日 昼休みに図書室の本の貸し出しを行いました

6年生の図書委員は、返却する本のチェックと借りる本の確認と手続きで大忙しです。

全校児童が本を借りていくので、自分達の借りる本をゆっくり探している暇もありません。

本日おいで頂いている学校司書の古関先生に手伝っていただき、どうにか休み時間中に貸し出しの仕事を終えることができました。

本日は、見本の新刊の図書が入っており、本の好きな児童は一生懸命に興味のある本を見ていました。

1年生も3冊まで本を借りられます。しかし、1年生が自分で借りる本の名称を図書カードに漢字やカタカナで書くことはとても大変なので、上級生の3年生が書いてあげていました。とても優しく、気遣いができる行為ですね。

タブレットの活字ではなく、紙の上にインクで書かれた活字を目でおいながら、入ってくる情報から想像を膨らませ思いを巡らす時間は、子ども達にとってとても大切な時間になることでしょう。

6月衣替え 清々しい全校集会

6月1日 朝、全校集会を行いました。

本日、衣替えです。児童の皆さんは夏服を身にまとい元気に登校しました。

月初めの全校集会を音楽室で行いました。

校長先生から、3つのことについて話がありました。

1 水原小学校が色々な人から素晴らしいとほめられたこと

 ① 福島市鼓笛パレード(全校児童12人で堂々と素晴らしい演奏を披露)

 ② 6年生のクマガイソウガイド活動(森の案内人の専門家の方からも絶賛)

2 日常での何気ない素晴らしい行動

 ① 登校時に道路の落ちていた空き缶を拾ってくれたお友達がいる。

 ② 下級生に優しく教えてくれる上級生がたくさんいる。

3 『夢いっぱい 笑顔いっぱい 元気いっぱい』の水原っ子になるための3つのお願い

 ① 話をしっかりと聞けるようにしよう。(3つの向ける)

  ・からだを向ける ・目を向ける ・意識を向ける

 ② 体調管理をしっかりとできるようにしよう。

  ・衣服で体温調節 ・水分補給 ・汗の処理

 ③ 運動会など目標を決めて一生懸命に頑張ろう。

  ・勝ち負けだけではない ・行動も目標の一つ ・本番まで目標に向けて頑張ることが大切

 

次に、生活指導係の齋藤先生から5月の生活の反省と6月のめあてについての話がありました。

6月のめあて「健康で安全な生活をしよう」

・身体を清潔にしよう ・廊下は静かに右側を!

 

保健の田中先生から、6月4日から歯と口の健康週間となるので、「8020」運動(80歳まで健康な歯を20本残そう)についての3つの話がありました。

1 歯磨きをしっかりとする。

2 おやつは時間を決めて食べる。食べたら歯磨きをする。

3 よく噛んでなんでも食べる。特にカルシウムを含む食べ物を食べよう。

 

最後に、『良い歯の表彰』がありました。

虫歯が一本もなく、歯垢もついていない児童(1年生1人、2年生2人、6年生1人)の4人に表彰状を渡しました。

みんなから賞賛の拍手をもらいました。