水原小学校日誌

Blog

がんばりました読書ハードル

12月12日 11月に行われた読書ハードルに楽しくチャレンジしました。

読書ハードルの上位3人の記録を昇降口に掲示しました。

◯読書ハードルの9つのチャレンジマスの縦・横・斜めのマスをそろえた数【ハードル数】の上位3人の結果(最高48ハードル)

1位 48ハードル(オール コンプリート) 6年女子 H.A さん

2位 37ハードル 6年女子 K.H さん

3位 26ハードル 3年男子 S.K さん

◯12月14日〜11月20日までの10分間の読書の合計時間【タイムレース】の上位3人の結果

1位 14時間以上 6年女子 H.A さん

2位 11時間30分 3年男子 S.K さん

3位 7時間40分 6年女子 K.H さん

皆さん、たくさん本にふれあい、楽しく読書を進めることができました。これからも色々な本を読んで心の栄養を増やしてほしいと思います。

 

こちらは、しおりコンクールの中間発表です。

素晴らしいと思われるしおりを一人3点選び、シールを貼りました。さあ、どのしおりが優勝するのはどのしおりでしょうか。結果が楽しみですね。

クリスマスリースができたよ

12月9日 1・2年生がクリスマスリース作りに挑戦です。

生活科で育てたアサガオのツルを使って、クリスマスリースを作りました。

まずは、アサガオのツルを毛糸で巻いてリースの形をつくります。

リースの形ができれば、そこに松ぼっくりやどんぐり、オーナメントをグルーガンで接着して、綺麗に飾っていきます。

個性あるクリスマスリースが完成しました。完成したクリスマスリースを持ってポーズです。

最後に、完成したクリスマスリースを廊下に飾って記念撮影をしました。

楽しいクリスマスを迎えられそうですね。

水原運動タイム なわとび頑張るぞ〜

12月8日 水原運動タイムで、なわとび記録会に向けて練習を頑張っています。

 なわとびカードの階級をどんどん進めようと一人一人頑張っています。

どこまで階級が進んだかを『なわとびカード』を見せてくれました。

レベルが上がったら、掲示されている記録表の自分の名前のカードを進めていきます。

早く1級に到達できるよう、頑張りましょう。

【今日の長なわ8の字連続とび】の様子

さあ、全員飛べたでしょうか?

全員飛べるようになれば、全校児童で連続で何回飛べるようになるかチャレンジですね。

地域の先生による書写指導

12月8日 地域にお住まいの黒澤先生による書写指導がありました。

例年、黒澤先生には、たなばた展や書きぞめ展に向けての書写指導を行っていただいています。今回も書きぞめ展に出品する作品の指導をいただきます。

今日は、1・2年生に丁寧にご指導をしていただきました。

1年生への書き方の指導です。ゆっくりと丁寧に教えてくださいました。

2年生への書き方の指導です。字の特徴や画数の多い漢字のポイントを丁寧に教えてくださいました。

一人一人個別にも丁寧に指導してくださいます。

子ども達は、指導をよく聞いて、上手に書き上げようと真剣に取り組んでいました。

1年生も姿勢良く椅子に座り、一文字一文字丁寧に書いていました。

2年生は、手本を真似ようと黙って集中して取り組んでいました。

来週も来ていただけるので、来週は今日の作品よりも素晴らしい作品が書けるといいですね。

1・2年生の算数の授業

12月7日 1・2年生の協働的な算数の授業

2年生の算数の授業でリモート授業を行いました。

教室で学習している2人とリモートで授業に参加しているお友達と3人で課題について話し合いを行っていました。自分達でわかったことを話し合い、人の意見から色々と気づくことができていました。

1年生は足し算の課題に一生懸命にトライしていました。

答え合わせを2人で確認しながら行い、考え方や間違いに気づくことができました。