12月6日 学校司書の先生の指導のもと、子ども達が作成した『しおり』を掲示しています。
図書委員会では『しおりコンクール』を開催中です。掲示されているしおりで良いと思われるものを3点選び、赤いシールを貼り『しおりのグッドデザイン賞』を選びます。さてどのしおりが受賞するのか楽しみです。
また、図書委員会では、児童が作ったしおりを実際に使用してもらうために、もう一枚作ったしおりを自由に選び、朝の読書のしおりとして使用しています。個性あふれるしおりで心和ませながら読書を進めています。
そして、図書委員会では12月も読書を推進していくために、タブレットを活用し『オンライン読み聞かせ』を実施していきます。
図書委員の児童が読みかせの動画を『MetaMoji ClassRoom』のアプリを使いアップしておきます。
他の児童が朝の読書の時間などを利用して、その読みきかせの動画を見て感想を書いてもらうようにします。
冬休みまで何冊かの本の読み聞かせの動画をアップして、冬休み中の読書オリンピックに活用できいればいいですね。
12月6日 水原は空からの白い贈り物が舞い降りています。
白い贈り物は洋服にもそっと舞い降りては消えていきます。
そのような朝も、子ども達は元気に登校しています。
学校の後ろ(西側)の山々も、昨日からの白い贈り物で白いベールを被りました。(雪雲で見えにくいですが)雪の便りはもうそこまできています。
空からの白い贈り物で水原の地も、もうすぐ雪化粧です。
12月5日 さくら幼稚園さんから、シクラメンの鉢植えとカレンダーをいただきました。
さくら幼稚園の子ども達が作った折り紙が飾られているオリジナルカレンダーは、季節や時期に合わせた折り紙がとても素敵ですね。シクラメンの鉢植えも12月のクリスマスシーズンにとてもマッチしています。
さっそく、カレンダーとシクラメンの鉢植えを飾らせていただきたいと思います。
さくら幼稚園の園児の皆さん、先生方ありがとうございました。
12月5日 毎日、朝の会で歌っている今月の歌は『あわてんぼうのサンタクロース』です。
1・2年生の朝の会でも元気よく歌っていました。
本日、自宅で休養中のお友達ともリモートでの朝の会です。
12月はクリスマスシーズンですね。ウキウキ、ワクワクしながら元気に12月を過ごし、冬休みを迎えてもらえればと思います。
12月2日 全校朝の会を行いました。
校舎の後ろ側に見うる吾妻連峰に雪化粧をし、冬到来です。12月は師走で先生方も忙しくなり、学校に来る日数もあと15日です。コロナやインフルエンザにかからにように予防をしっかりとしてほしいですね。
全校朝の会で表彰を行いました。
4年生が『福島県児童作文コンクール』で準特選を受賞しました。大変素晴らしく名誉ある賞をいただきましたね。
あと4ヶ月で閉校を迎える水原小学校について、色々なことを知ってもらうために、校長先生がクイズ形式でお話をしてくださいました。
水原小学校の歴史や校章の由来、校歌に刻まれている思いなどについてクイズが出され、子ども達も一生懸命に答えていました。それぞれのクイズの答えを聞いて、子ども達は驚きや感慨深い表情を浮かべながら、自分達の学校に刻まれている歴史について思いを馳せていました。
以下が『水原小学校歴史クイズ』です。
クイズの答え
◯1番の校歌の歌詞に含まれる作詞家の思い
・水原は緑に囲まれた自然豊かな美しい故郷
・緑燃え立つ中で、子ども達はいつも心の中に大きな夢を持ってほしい
・仲良く元気に力を合わせて進み、すくすくと育ってほしい
◯2番の校歌の歌詞に含まれる作詞家の思い
・努力が実って、秋には黄金色の稲の穂が光る水原
・そこで学ぶ子ども達は、未来に向かっての夢を抱いてほしい
・力に満ちあふれ、どんなに苦しさにも負けず、明るく正しく進んでいってほしい
こんな思いが校歌には含まれています。
校歌を歌う機会も、だんだん少なくなってきますが、校歌を歌う時には、水原小学校の誇りと思いを持って歌ってほしいと願っています。