12月1日 磐梯熱海アイスアリーナで全校スケート教室を行いました。
子ども達と引率教師、そして保護者の方々が参加してのスケート教室です。
スケート教室の指導者には、郡山スケート協会の飯塚先生においでいただき、ご指導をいただきました。
スケート靴の履き方から教えていただき、スケートが初めての子供は、お父さんやお母さん、上級生に手伝ってもらいながら準備開始です。
スケート初心者が多いので、リンクの上での立ち方や転び方を教えていただき、スケートの練習開始です。
いざ、立って滑ってみると、、、
なかなか上手には滑れず、子ども達はおっかなびっくりに滑っていました。
すると、、、転倒者続出です。
おまけに、引率の先生までも豪快に転倒です。
でも、転びながら滑り方を覚えていき、徐々に上手になっていくのですね。
お父さんやお母さんも初めて滑る方が多く、慎重に滑っていましたが、親子で楽しみながら滑っていました。
子ども達は、どんどん上達して一人でリンクの周りを滑れるようになりました。みんな笑顔のピーズサインです。
最後に指導してくださった飯塚先生にお礼を言って記念撮影を撮りました。
とても楽しいスケート教室でした。またみんなで行きたいですね。
12月1日 今年も残すところ1ヶ月です。子ども達の思いがこもった作品を廊下に掲示してあります。
【1・2年生】
【3・4年生】
【6年生】
おいでになった時には、思いのこもった子ども達の作品をご覧ください。
11月30日 福島市の小中学校で取り組んだ『読書ハードル』も最終日です。
11月は読書活動推進月間として水原っ子もたくさんの本に触れ合ってきました。
最終日の今日は、1・2年生の教室では、担任の先生による読み聞かせを行なっていました。
先生が「りゅうとひまなひめ」という絵本を、物語に引き込まれるように読み聞かせていました。
子ども達は、食い入るように絵本を見ながら、真剣に先生の話に耳を傾けていました。
『読書ハードル』の最終日にふさわしい時間でしたね。
子ども達には、本は楽しいものだという思いをもちつづけ、これからも、本と楽しく触れ合っていってほしいと思っています。
11月29日 SSS(スクール・サポート・スタッフ)の関戸先生に感謝!
関戸先生には、校舎内の衛生管理や環境整備について気を配っていただいています。
校舎内のアルコール消毒や清掃など、先生方ができない業務を毎日行なっていただいています。
校舎内の掲示物も定期的に掲示していただいています。
◯昇降口の前の掲示板
◯校長室の前の掲示板
◯保健室の前の掲示板
◯スタディールーム2の前の掲示板
◯階段の壁への掲示
いつも綺麗に掲示していただいてありがとうございます。
11月29日 水原運動タイムで『長なわ8の字連続飛び』に全校児童で挑戦しました。
全校児童のよる挑戦は初めてです。
回転している長なわに入るタイミングと飛び方、飛んだ後の抜け方のポイントの説明を受けていざ挑戦です。
上級生は何なりとクリアしました。中学年と低学年のお友達はどうでしょうか。
上手に飛べた人もいれば、初めてで入るタイミングがわからず戸惑っている人もいたようです。
これから練習をして、是非、3分間で何回飛べるかをチャレンジしてほしいと思います。