水原小学校日誌

Blog

松川小学校と交流【6年生】

12月19日6年生が松川小との交流授業に参加しました。

 

松川小学校の6年生と行ったのは体育科「ミニ運動会」です。

まずは自己紹介をしました。大人数の前でもしっかりとあいさつをすることができました。

 

ミニ運動会の種目は「紅白玉入れ」、「台風の目リレー」、「長縄八の字跳び」です。

 

 

 

 

どの種目でも、松川小の6年生と協力して楽しく活動することができました。

最後には、授業の感想も発表することができました。

 

 

来年4月には同級生になるので、小学校の間にできるだけ交流したいですね。

松川小学校のみなさん、ありがとうございました。3学期もぜひよろしくお願いします。

雪化粧の水原小

12月19日 昨日の雪で水原小も雪化粧です。

気温はマイナス2℃ほどですが、子ども達も元気に登校しました。

昇降口前の雪かきを先生方や早く登校した6年生が行ってくれました。ありがとうございます。

また、用務員の渡邉さんが除雪機で学校の入り口から昇降口までの道路の除雪をしてくださいました。

朝早くから、ありがとうございました。

松川小学校と交流学級

12月16日 3年生と4年生が松川小学校へ交流学級に行ってきました。

3年生は、2校時目が体育で3校時目が算数の授業でした。

体育の授業は、3年生全員で長縄跳びをしました。

体育の授業は、少し不安そうでしたが、休み時間には、松川小学校のお友達とお話しをしたり、あやとりを教えてもらったりして楽しく遊んでいました。

3校時目の算数はタブレットを使い、算数の問題を解いていく授業でした。

松川小学校のお友達に教えてもらいながら、楽しく学習をすることができました。

4年生は、2時間目が算数の授業でした。グループで図形について学習していました。

3時間目の音楽の授業はリコーダーを演奏しました。学級で主旋律と副旋律に分かれて『オーラリー』を演奏しました。とても上手にできていました。

3年生も4年生も、初めは緊張していたようですが、時間が過ぎるごとに慣れてきて、お友達と楽しく学習することができたようです。次回もお友達とたくさんお話をして、たくさんのお友達を作れることを願っております。

『みずはらふれあい教室』で折り紙教室 開催

12月15日 放課後のみずはらふれあい教室で『折り紙教室』がありました。

松川折り紙愛好会の方に来ていただいて、折り方を丁寧に教えていただきました。

本日折ったのは、筆箱と鉛筆です。早速、きれいにできた折り紙を見せてくれました。

妹の分の筆箱と鉛筆を折ったお友達もいます。

3つ揃えて信号機筆箱の出来上がりです。

6年生 調理実習

12月15日 6年生が調理実習を行いました。

メニューは目玉焼きとポテトサラダです。

まずは、包丁で具材を切って調理の下準備です。

じゃがいもの芽もしっかりと取ります。

じゃがいもを茹でてつぶします。

つぶしたじゃがいもに銀杏切りしたジンジンと薄く輪切りにしたきゅうり、そして短冊切りしたハムを混ぜて、マヨネーズと塩、コショウで味付けします。

次に目玉焼きを作ります。

目玉焼きは加熱する時間を1分、2分、3分と時間を変えて焼いて、黄身が柔わかめ、半熟、硬めの3種類を作り、好みの焼き方を選びました。

目玉焼きをを焼いている間、ベーコンを焼きます。

ポテトサラダと茹でたブロッコリー、プチトマトを添えて完成です。

先生方にも食べてもらうために、職員室に持っていきました。

それぞれの先生方の好みにあわせた目玉焼きの硬さで、先生方もとてもおおいしくいただいていました。是非、お家の方にも作ってあげてほしいと思います。

6年生の皆さん、ご馳走様でした。