わくわく ドキドキ 飯坂小学校日誌

Blog

もうすぐ秋

 1年生が,秋の様子について話し合っていました。草木はどのようになるか,虫たちはどうなるのか,,,など,考えたことをどんどん発表しました。来週には,近くの公園に行って,秋を探してくる予定です。

とても助かっています

 先週から,SSS(スクール・サポート・スタッフ)の方が来ています。先生方の授業の準備や印刷,校内の消毒作業などをしてくださっています。職員だけで行っていた仕事をしてくださることで,先生方にも少し余裕ができ,子供たちの指導に十分な時間をあてることができるようになってきました。

野外炊飯その2

薪で炊いたご飯とカレーの味は?カレーは、ちょっと水分が多いけど、美味しい。いい感じ。ご飯は、最高?ちょうどいいかたさ、など、どの班も美味しくできました。最後ですので、班ごとの写真を載せて、今回の宿泊学習のブログを閉じます。

野外炊飯その1

森林の中の環境、木漏れ日も指す中、材料を切り、火をつけて、ご飯とカレーづくりに、懸命にチャレンジしています。カレーとご飯のできは、どうなるのでしょうか。食事の様子は、のちほど。

わー!星きれい!天の川見えるよ!

自分達で企画運営して大成功に終わることができたキャンプファイヤー。営火場に行くときには、懐中電灯の光だけだったせいもあり、星の輝きに感動し、帰り道では、天の川が見えると、さらに感動する子供たち。みんな満足げな顔でとてもいい時間を過ごすことができました。明日、帰ります。

後片付けもしっかりと

4年で学習したゴミの勉強を思い出し昼食の片付けで実践しました.残菜等は、生ゴミ、フタは汚れてないのでプラゴミ(資源ゴミ)、その他容器等は燃えるゴミに分けて片付けをしました。昼食は、たくさん歩いたこともあり、みんなしっかり食べていました。これから焼きいた作りにとりかかります。

いい汗かきました

野山の中に入って、スコアを探して点数を取る活動。班の協力が見られ、よい景色を眺め、子供たちは、自然を満喫していました。最後は、スポーツドリンクで全員の頑張りをたたえ、乾杯しました。

今日は野外活動ができそうです。

朝6時起床。家族と離れての宿泊、みんなクリアーしました。部屋とトイレ掃除にラジオ体操。しっかり動いたのでからだは、目覚めています。朝食を食べて、これから野外活動のスコアオリエンテーリングです。熱中症にならないよう、水分補給をして、昨日外に出られなかった分、自然を存分に味わって欲しいと思います。

なすかしチャレラン

時間制限30秒の間にどれくらいできるかチャレンジする活動です。新聞紙をどれくらい手で切って長く伸ばせるか。何回輪を跳ぶことができるか。じゃんけんで何回勝てるか。。どれくらい片足で立っていられるか。など、みんな楽しみながらチャレンジしていました。この後は、お風呂に入り、1日の振り返りをして、10時就寝です。明日に疲れを残さないように早く眠れることを願ってます.

ベッドメイキング、夕食

苦労しながらも自分の寝床は自分でセッティングできました。夕食は、間隔を空けてならび、手洗いの後消毒をし、テーブル1つに1人で、同じ方向を向いて食べました。みんな体調を崩すことなく、これから夜の活動に入ります。

交通教室

 福島市交通教育専門員の方を講師として招き,学年ブロックごとに,交通教室を行いました。低学年の部には,おおとり幼稚園の園児たちも参加しました。DVDを鑑賞しながら,命を守る勉強をすることができました。

WBC

 今日から内部被ばく検査が始まりました。2・4・6年生が対象です。今までは,一人あたり2~3分でしたが,今年は,消毒に時間がかかるため,いつもより少しだけ時間が多くかかるようです。

 

自分の命は自分で守る

 「シェイクアウトふくしま」に合わせて,避難訓練を行いました。今回は,避難経路を確かめることも目的としています。久しぶりの避難訓練でしたが,放送の指示をよく聞き,約束事を守って,素早く避難することができました。最後には,先生方による消火訓練も行いました。

 

 

 

 

 

 

おいしく炊けるかな

 5年生は,調理実習です。ご飯を炊いています。9月の宿泊学習で,野外炊飯を予定しており,その練習も兼ねています。
 さて,どんなご飯になったのでしょうか?