清水小学校日誌

Blog

防犯訓練・引き渡し訓練

 6月14日(金)は防犯訓練・引渡し訓練がありました。
 防犯上の事故や非常災害の発生に備えて,教師・児童・保護者の皆様が引渡しの方法を理解することができるようにすること,児童を保護者の皆様に引き渡し,安全に下校させることが大きなねらいでした。
 今回の訓練では,学校周辺に不審者が現れたことを想定して行われました。訓練の際の合言葉「全員真剣参加」の通り,どの児童も本気で訓練に取り組むことができました。
 今年もお忙しい中,多くの保護者の方にご参加いただき,ありがとうございました。

5年 田植え

 5月23日(木),5年生76名が,総合的な学習の時間の米作りの学習で,田植えを体験しました。

 今年も,安齋敏男さんの水田をお借りして,田植えのしかたなどを教えていただきました。田植え機で植えるほかにも,手で植えて,ぬるっとした田の感触に驚きながらも,楽しんで活動することができました。

 子どもたちは,貴重で有意義な体験をし,多くのことを肌で学ぶことができました。


令和元年度 清水小学校大運動会 ~ 全力と団結力で 令和最初の栄冠をつかめ清水っ子 ~

 5月18日(土)に令和元年度清水小学校運動会が盛大に開催されました。1年生のとても元気で迫力のある開式のことばで開会式が始められました。応援合戦では,紅白それぞれの団長の号令でかけ声や歌から子どもたちの士気がさらに上がりました。とても微笑ましい雰囲気で運動会がスタートしました。
 そして,各学年による徒競走や団体競技が行われました。それぞれの競技での盛り上がりはもちろんのこと,今年度は,子どもたちの応援のまとまりや力強さを感じました。6年生の集団の美も表現された鼓笛演奏,代表児童による紅白リレーでは,場内に歓声が湧きあがる場面もあり,子どもたちの活躍が輝いていました。
 勝敗は,紅の勝利となりましたが,最後まで精一杯演技した子どもたちは,力を尽くしたことに誇らしげな表情でした。今年度は,令和時代最初の運動会でしたが,清水っ子のたくましさやさしさやが随所で見られました。お天気にも恵まれ,大成功の運動会となりました。これも保護者の皆様のご理解,ご協力のお陰です。ありがとうございました。

鼓笛パレード

5月16日(木)は晴天の中,今年度の鼓笛パレードが行われました。                             

 6年生76名が参加し,嵐の「夏疾風」や校歌を演奏してきました。6年生は,パレードのために毎日練習を重ねてきました。

 当日は,心を合わせ,しっかりとした足取りで,たいへん立派な演奏ができました。練習の成果が発揮できた一日でした。

 

 

 

 

4年 見学学習

 5月10日,こむこむ館と摺上川ダムに見学学習で行ってきました。

 こむこむ館では,プラネタリウムで,月と星の動きについて学習しました。「超低音の世界」というワークショップでは,-196℃の液体窒素を使った楽しい実験を見ました。子どもたちは,バラの花が一瞬で凍り,握るとパリパリと音を立てて崩れる様子に目を輝かせていました。科学の不思議を実感していました。

 摺上川ダムでは,ダムの役割や構造について説明を聞き,監査廊を案内していただきました。土や砂,砂利を使うなど自然を生かして作られたダムであることや,毎日異状がないかを長い階段を上り下りして点検していることを知って驚いていました。

 お天気にも恵まれ,充実した学習となりました。

 

1年生を迎える会

 5月8日(水),1年生を迎える会がありました。

 企画委員会の児童を中心に全校生で1年生を迎えました。各学年の1組は貨物列車,2組はカード集め,3組は猛獣狩りというゲームをして1年生と触れ合いました。

 最後に1年生が,会のお礼を元気にかわいらしく言っていたのがとても印象的でした。


授業参観・PTA総会等

 4月24日(水)は,今年度初めての授業参観でした。子どもたちは,入学・進級の喜びを胸に生き生きと学習に取り組みました。元気よく手を挙げて発表したり,グループでにこにこと友達と話し合ったり,真剣な表情で問題に取り組んだりと,お父さんやお母さんの前で素敵な表情を浮かべていました。

 参観後は,PTA総会,学級懇談会,役員会等が行われました。役員の皆様,いろいろお世話になります。

 今年度も学校,保護者,地域の皆様と三位一体となり,子どもたちの成長を支えてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

6年 見学学習

 6年生は,4月12日(金)にじょーもぴあ宮畑で福島市の歴史について学びました。福島市には多くの古墳があり,大昔から多くの人々が暮らしていたことを教わり,また,竪穴式住居の中を観察したり,弓矢や火おこしに挑戦したりと,縄文時代の暮らしを楽しく体験することができました。

平成31年度着任式・始業式・入学式

 4月8日(月),元気な子どもたちの声が学校に戻ってきました。 はじめに着任式が行われました。教頭先生から校長先生をはじめ,新しく清水小学校に転入された8名の先生方の紹介があり,お一人ずつあいさつをいただきました。引き続き,第1学期始業式が行われ,校長先生からは,次のことを特に意識して学校生活を送っていきましょうとお話がありました。

  ○ めあてをもって日々の学習や生活をがんばること

  ○ 元気なあいさつをすること

  ○ 履物をそろえること

  ○ お掃除をしっかり行うこと

 子どもたちは,新しい先生方との出会いや進級した喜びを胸に,希望をもってがんばろうと気持ちを新たにしていました。

 入学式では,80名のピカピカの1年生が担任の先生の呼名に対し,元気に返事をすることができました。また,校長先生のお話を落ち着いた態度で聴くことができて立派でした。歓迎の言葉では,新2年生代表の2名がにこやかな表情で間を上手にとりながら,元気な声で学校の楽しさを伝えていました。式に参加した5,6年生の表情からは,1年生にいろいろなことを優しく教えてあげようという思いがうかがえました。

 保護者の皆様,お子さんのご入学,誠におめでとうございます。清水小全教職員が一丸となってお子さんの健やかな成長のために指導にあたってまいります。どうぞご協力とご理解のほどよろしくお願いいたします。

進級・ご卒業おめでとうございます

 3月22日(金)修了式・卒業式が行われました。                                                        

 修了式で子どもたちは,校長先生の話をよく聞き,1年間の学校生活を振り返り,学習や運動,生活の中から新学年への希望と決意を新たにしました。また,その後の修了生代表の発表を聞いた子どもたち一人一人が,今年度の自分の学習の取り組みや生活を振り返っている様子が表情からうかがえました。

 ご来賓・保護者・在校生に見守られる中,卒業式が行われ,83名の卒業生が友達とともに学習や運動に励んだ学び舎を巣立っていきました。「別れの言葉」では,6年間の有意義な思い出の数々が述べられました。在校生は「明日へつなぐもの」を,卒業生は「旅立ちの日に」を歌い,美しい歌声が体育館全体に響き,感動的でした。

 卒業生退場では,合奏部の「未来への思い出」が演奏される中,どの卒業生も胸を張り,堂々とした立派な態度で体育館を後にしました。

 卒業生の保護者の皆様,お子さんのご卒業,おめでとうございます。これまでの6年間の思い出がよみがえり,喜びもひとしおのことと存じます。これまでの本校の教育活動へのご理解・ご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。