Blog

楽しく英会話(中学年)

今日は、3・4年生がEAAの先生との外国語活動を行いました。

今日もクイズやキーワードゲーム、じんとりなどを行い、EAAの先生とのふれあいを楽しみながら外国語の発音(動物や果物、文具の名前など)に親しみました。

3・4年生のEAAの先生との授業は、次回は2月となります。どんなことをするのかまた楽しみです。

 

冬道の安全な登下校を支えます

本日12月10日(月)から1月7日(月)まで、「年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動」が行われています。交対協の皆様や保護者の皆様には、登校時の見守りを行っていただき大変ありがとうございます。

学校では先週、冬季の安全な登下校に向け、冬道ならではの注意点などについて指導を図ったところですが、地域の方々とともに子どもたちの安全な登下校を支えていきたいと思います。

募金活動~ご協力ありがとうございました~

児童会代表委員会が行ってきた「赤い羽根募金活動」が本日終了しました。全校児童一人ひとりの善意やご家庭の皆様からの募金は、集計して事務局へお送りいたします。ご協力ありがとうございました。

さて、個別懇談は今日で3日目となりました。一斉清掃がない期間なので、昼休みには6年生が廊下のモップがけなどで活躍していました。また、わずかな時間を惜しんで、図書室に本を借りに来る低学年児童の姿もありました。

 

木工クラフトに挑戦

6日(木)、1・2年生が森林環境学習を行いました。今回は、森の案内人さん3名を講師に「木工クラフト」に挑戦しました。
子どもたちは、作り方の説明をもとにグルーガンを使って木の実を接着したり、目をかいたりしながら表情あふれる動物たちを作りました。森の案内人さんとのふれあいを楽しみながらのあっという間の2時間でした。

そして、出来上がった作品はどれも個性的でユニークなものばかり。終了後は、教室で子どもたちといっしょに給食をめしあがっていただきました。

森の案内人の皆様、今年も楽しい時間をありがとうございました。

第2回学校保健委員会

本日、今年度第2回目の学校保健委員会を開催しました。

今回はまず、「生活習慣に関する調査結果、早寝・早起き・朝ごはん週間とメディアコントロール、歯科保健の取り組み」について学校から説明を行いました。
次に、学校医の先生から「感染症の現状と対策」について、学校薬剤師の先生から「かぜ・インフルエンザ治療薬」について、地区担当保健師の先生から「市内の感染症の動向、子どもたちの健康」について、それぞれ講話をいただき、さらに学校歯科医の先生からご指導をいただきました。

参会者の具体的な質問にもお答えいただきながらの、たいへん有意義な会となりました。これからも、学校・家庭で連携しながら子どもたちの健康な毎日づくりに努めていきたいと思います。

貴重な講話・ご指導をいただきました先生方、ご多用の中お集まりいただきましたPTAの役員・学年委員の皆様、大変ありがとうございました。

なお、今日話し合われた内容は、後日、保健だより等でお伝えいたします。

個別懇談が始まりました

今日から個別懇談が始まりました。

保護者の皆様には、ご多用の中、ご来校いただきありがとうございます。

子どもたちへのより適切な指導に向け、ご家庭との連携を図るとともに今後の指導に役立てるために懇談を行ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

さて、今日は6年生の写真撮影(卒業アルバム用)が行われました。卒業への準備が少しずつ具体的に始まっていく時期なのだなあと感じさせられました。

 

校外学習(福祉作品展表彰式)

3日(月)、つばめ学級の子どもたちは福島市中心部に校外学習に行ってきました。
行きは、路線バスで福島駅西口まで行き、コラッセ展望台の見学やマックスでのお買い物をして,最後の目的地である福島市福祉作品展を見ました。子どもたちは各学校や各施設の出品作品を鑑賞し、その後、表彰式(福島市議会議長賞を受賞)に参加しました。
校外学習が終わって帰ってきた子どもたちの表情は晴れ晴れとしていました。

 

福島市福祉作品展

今日から、アオウゼ(AOZ)では福島市福祉作品展が行われています。

市内の特別支援学級や特別支援学校、福祉施設のみなさんの作品がずらりと並んでます。どれも心動かされ目をうばわれる作品ばかりです。

さて、本校つばめ学級の作品ですが、6名の合同による大作です。作品の題は『みずほの里のすてきななかまたち』。吾妻山のふもとに、表情あるかわいらしい動物たちが集まっています。

そして何と、今年も栄誉ある賞をいただきました。『福島市議会議長賞』です。

お時間のある方は、ぜひ会場へ足をのばしご覧いただけたらと思います。

今日と明日は10:00~18:00。最終日(12月3日)は10:00~12:00まで行われています。

 

新年度に向け、鼓笛練習スタート

新年度に向けての鼓笛隊のオリエンテーションが過日行われ、今日は3年生から6年生までの子どもたちが、パートごとに練習をスタートさせました。

子どもたちはみなやるぞという気持ちに満ちていました。これから主に昼休み時間などを使って計画的に練習を行っていきます。

6年生や上級生のこれまでの取り組み方を見習い、新年度もすばらしい鼓笛隊をみんなの力で作っていって欲しいと思います。

 

 

頑張っています!図書委員会

今日(29日)も図書委員会の児童による「読み聞かせ」が行われました。

今年度の図書委員会の活動計画の一つとして、昼休み時間に希望者を対象に行われています。

今日のお話は「にじいろのしまうま」でした。図書委員会の児童が、大型絵本を使ってお話の読み聞かせを始めると、周りの子どもたちはじっと聞き入っていました。

図書室が、いつもとはまたちがった素敵な雰囲気に包まれました。