10月28日(土)、福島市長様をはじめ、たくさんの来賓の方々に参列していただき、創立150周年記念式典を
厳かに開催することができました。
たくさんの方々に愛されている水保小学校。きっと子どもたちも自慢の学校として、誇りに思ってくれることでしょう。
地域、保護者、学校が一体となって運営する中で、チーム水保の団結がさらに深まったように感じました。開催にかかわったすべての方々に感謝したいと思います。ありがとうございました。
元PTA会長でもあり実行委員の梅津 司さんが、水保小学校の「150年の歩み」を写真で振り返りながら、発表しました。その中で、「50年後の200周年にも参加したい。」という力強いお言葉がありました。これからさらに、水保小学校が発展していくように、がんばっていきたいと思います。
第2部では、余目一輪車クラブと福島西高等学校書道部の素晴らしいパフォーマンスで、創立150周年に花を添えていただきました。子どもたちは、創立150周年記念に、素敵な思い出ができました。
20日(金)に、運動委員会による「みずほタイム」が行われました。本校は、全校児童が一堂に会し、協力して集会活動をすることを通して、学校生活に変化と充実感がもてると共に、互いの良さを発見し人間関係を広め、深めることができるということをねらいとして、集会活動「みずほタイム」を行っています。
初めは、スポーツのクイズでした。運動委員会らしく、正解だと思う場所まで移動するという動きのあるクイズ形式でした。子どもたちは、元気いっぱい楽しそうに活動していました。
次に、マラソンをがんばっている友達を学年ごとに1名ずつ紹介しました。学校全体の意識の向上につながるいい取り組みだったと思います。きっとマラソン大会でかっこいい姿を見せてくれると思います。
これからも子どもたちの活動の様子を伝えていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
10月14日、秋晴れの下、令和5年度水保小学校学習発表会を開催しました。
今年度は、参加人数を制限しない開催となり、来賓をはじめ、多くの観客の方が来てくださり、子どもたちもやる気いっぱいで開会式を迎えました。
どの学年も、練習の成果が大いに発揮された、素晴らしい発表でした。演技を終えた後の子どもたちの表情に、充実感と達成感があふれていました。
学習発表会の練習や本番で得た学びを、これからの学校生活に生かしてほしいと思います。教職員全員で、見守り、応援していきたいと思います。
【1年】
【2年】
【3年】
【4年】
【5・6年】
10月3日に4年生、4日には3年生に、県北農林事務所の江村様と小椋様を講師としてお招きして、木工教室を行いました。
のこぎりやかなづちの使い方をクイズを交えながら、分かりやすく教えていただきました。教わった通りに道具を使うと、とても上手に木を切ったり、くぎを打ったりできるようになり、子どもたちは夢中になって作業をしていました。
今回学んだことを生かして、素敵な作品を作ってほしいです。
[10月3日(火)4年]
[10月4日(水)3年]
9月29日(金)、みずほタイムにおいて、陸上壮行会を行いました。5年生を中心に進行などの運営をしてくれました。
ユニフォームを着た6年生は、とてもかっこよかったです。10月4日当日は、精いっぱいがんばってほしいです。
22日(金)、1・2年生で、こむこむ館学習に行ってきました
今年は、プラネタリウムの他に、ワークショップとして「ストロー飛行機」を作りました。作ったストロー飛行機で、輪をくぐらせるときは、大盛り上がりだったそうです。
会津から、お知らせが届きました。
みんな元気で、予定通り、会津を出発したそうです。
お迎えを予定されている方は、今後、学校から送信するメールをご確認ください。
会津からのお知らせが次のように届きました。
「みんな元気に鶴ヶ城に着きました。曇り空で、活動しやすそうです。」
いつも学校でがんばっている5・6年生に、天気が味方したようですね。
これから、最新情報が入りましたら、お知らせいたします。お楽しみに!
9月13日(水)に、現役の高校生である浅野秀壮先生が読書ボランティアとして、来校していただきました。5・6年生の国語科の読書指導の一つとして、「自分の好きなものを知ろう!~好きなジャンルの本を見つけてみよう~」という授業を行っていただきました。
浅野先生自身が、本が大好きで、将来の夢も「本に携わる仕事がしたい。」とのこと。自分が面白いと思うジャンルの本の見つけ方をていねいに教えていただきました。少し年上の先輩の姿を通して、子どもたちは、キャリア教育としても、有意義のある時間を過ごすことができました。
そろそろ季節も、読書の秋。ぜひ、今日の学びを通して、読書に親しんでほしいと思います。
本日、子どもたち59名全員が出席し、第1学期終業式を迎えることができました。保護者の皆様、地域の皆様が見守ってくださったおかげで、大きな事故もなく無事に過ごすことができました。ありがとうございました。
終業式では、「1学期の反省と夏休みのめあて」と題して、2年生の中沢李仁さんと5年生の小野悠真さんが、代表として発表しました。
校長先生から、「水保小の合言葉”やる気・根気・勇気”をもって過ごす」「”事故なし・ケガなし・病気なし”健康で過ごすの2つについてお話がありました。
終業式の後、生徒指導担当の先生から、夏休みの過ごし方についてお話がありました。「何事もつづけてやってみれば、すてきな実のある夏休み」を合言葉に、充実した夏休みにしてほしいと思います。
全員元気で2学期を迎えられるよう、ご家庭でもよろしくお願いいたします。
次に、7月27日(木)に行われる市小学校体育大会水泳競技大会の選手壮行会が行われました。6年生の齋藤悠翔さんが、自由形50mに出場します。5年生の宍戸愛梨さんと菅野愛海さんが、学校代表でエールを送ってくれました。これまでの練習の成果を発揮し、がんばってほしいと思います。
〒960-2152 福島県福島市土船字原野町19番地の1 TEL 024-593-1097 / FAX 024-593-0464