鳥川小学校日誌

2022年7月の記事一覧

ようこそ 鳥和の森へ(7月)

◎たくさんの思い出 てんこ盛り◎

 6月29日から7月1日の2泊3日、5年生は猪苗代町にある国立磐梯青少年交流の家に、ドキドキわくわく行ってきました。

 1日目の最初の活動は、五色沼散策。鮮やかな緑の中、みんなで楽しくハイキング。真っ青な五色沼も、太陽の光に照らされて、それはもう宝石のようでした。身も心も癒されて・・・

 ほかのハイカーにも、ニッコリ笑顔であいさつして。心も体もルンルンです。

 宿泊施設に到着。おなかがすいたよー。みんなで一緒に食堂で食べるお昼ご飯・・・これもまた格別。食べすぎには要注意ですよぉ。

 県立博物館の講師の先生による震災講話を真剣に聞き入っている5年生が印象的でした。自分の命は自分で守る!備えあれば憂いなし!

 まだちょっと明るいけど、ナイトハイキングへレッツゴー。ちょっと怖くて泣いてしまった友達も…でもみんなで力を合わせて、ゴールできました。

 いよいよみんなで寝る時間が近づいております。友情を深めるいい機会でもあります。おしゃべりも勉強ですぞ。心の交流、広がれ友達の輪!!

 2日目の午前中は、班ごとに森を駆け巡るスコアオリエンテーリング。さわやかに晴れ渡る磐梯の森を協力しながら突き進め!!

 空っぽのおなかをおいしいお昼ご飯で満たします。疲れたけど、やっぱり楽しいね。満足満足・・・

 午後は、心静かに赤べこの絵付け体験。世界にひとつしかない、自分だけの赤べこを作ります。どんな赤べこに変身するのかな・・・

 夜はキャンドルファイアー。自分たちで考え、企画・運営した5年生。先生に何も指示されなくても、自分たちで盛り上がることができた5年生は素晴らしかった。大・大・大成功でした!

 3日目最終日。最後の締めは、日本文化にどっぷりと・・・茶道教室。和服を着た先生方に、お茶のたて方やいただき方などを詳しく教えていただきました。お菓子もおいしかったぁ。

 最初は不安だった子も多かったのですが、活動を進めていくうちに笑顔が増え、たくさんの思い出をつくることができました。宿泊体験の大切さを改めて実感しました。5年生みんな、輝いていたよ!!!

◎水道教室で、水の大切さを◎

 4年生は、福島市水道局の方々をゲストティーチャーにお迎えし、社会科の学習を進めました。

 浄水の仕組みなどのほかにも、泥水をきれいにする方法も教えていただきました。

 4年生も、体験活動によって学びを深めることができました。「為すことによって学ぶ」大切さをさらに実感!!!