鳥川小学校日誌

2024年7月の記事一覧

6年生家庭科  洗濯実習

 6年生の家庭科は現在、「衣服の手洗い洗濯」の学習をしています。
 今日7月12日(金)の2・3校時、1組の子どもたちが、家庭から、自分が前日に使用した靴下などを持ってきて洗濯実習に取り組みました。

 洗剤液を作り、「もみ洗い」「つまみ洗い」をしながら洗い、「ねじりしぼり」「ためすすぎ」「流しすすぎ」をして、最後の「しぼり」。
 たたいてしわをのばし、形をととのえて、干します。

「わぁ、ゴシゴシ洗ったら、こんなにきれいになった。」
「汚れた部分を集中して洗ったら、こんなに落ちたぁ。」

 この季節なので、多くの子どもたちが、冷たい水の感触を楽しみながら実習し、手洗い洗濯の効果を実感していました。

「楽しい。」
「またやりたーい。」
「ねぇ、先生、またやろう。」

 いいですねぇ。
 ぜひ、今度は自宅でチャレンジしてみましょう。
 きっとおうちの人は、喜びますよ。

         

 

2年生図画工作科 まどから こんにちは

 2年生の図画工作科は現在、「まどからこんにちは」の学習をしています。
 カッターを使い色画用紙に切り込みを入れ、窓のあるタワーを組み立てる工作です。
 窓を開けると、タワーの中にあるいろいろなものや窓からのぞくキャラクターたちが見えるように工夫していきます。

 今日7月11日(木)の4校時、1組の子どもたちが、カッターで切った窓に合わせて絵を描いたり、タワーの土台を庭に見立てて飾りを作ったりしていました。
 はじめて扱うカッターナイフにドキドキしながらも、画用紙をいろいろな方向に切っていく2年生。

 どんな形の窓にしようかな?
 四角い窓や星形の窓、三角の窓も素敵です。
 窓を開くと、中から「こんにちは」のあいさつをしてくれるのは、だれでしよう?
 タワーの周りにどんなものがあったら楽しいかな?

 アイディアがどんどん出て来ます。

 カッター初体験でしたが、安全に気を付けて上手に使えるようになりました。
 作品の完成が楽しみです。

        

3年生国語科 夏休み前の本の貸し出し

 夏休み前の本の貸し出しが、始まっています。
 今日7月11日(水)の1校時は、3年2組の子どもたちが、3冊借りました。
 図書室の前の掲示板には、今話題の新紙幣の肖像画のモデルの伝記が紹介されていました。
 また、図書室に目をやると、本棚と本棚をつないだテープに子どもたちがおすすめする本の紹介カードが、たくさん掲示されていました。
 どの本も面白そうです。

 長い夏休みです。いろんな本に出合って、知識を得たり心を豊かにしたりしてほしいと思います。

 夏休みの宿題には、自由選択ですが、読書感想文に取り組む学年もあります。
 ぜひ、好きな本を借りて、チャレンジしてみるのはどうでしょうか?

         

6年生社会科 宮畑遺跡「じょーもぴあ宮畑」見学

 7月10日(水)、6年生が社会科の歴史学習で、宮畑遺跡「じょーもぴあ宮畑」を見学しました。
 縄文時代の遺跡から発掘された土器を見たり、再現された竪穴式住居の中に入り当時の生活の様子を想像したりしました。
 写真や動画を見るのとは違って、縄文時代の人々の暮らしを、より実感できたことと思います。

 この日の見学では、ボランディアガイドのみなさんにも大変お世話になりました。
 おかげさまで、楽しく学習することができました。ありがとうございました。

        

5年生図画工作科 糸のこスイスイ

 5年生の図画工作科は現在、「糸のこスイスイ」の学習に取り組んでいます。
 電動糸ノコギリを使っていろいろな形に切り、切り分けた板を組み合わせて作品にします。
 今日7月10日(水)1・2校時、1組の子どもたちが、糸のこを使って切る作業に取り組んでいました。

 最初は、おそるおそる切っていた子どもたちですが、徐々に慣れて、板を押す力加減や曲線で板を回すタイミングなど、自分で調整しながら、デザインした線に沿ってスイスイ切っていました。
 友だちと協力しあい、安全に気を付けながら作業を進めているところもいいですね。
 楽しい作品ができそうです。