鳥川小学校日誌

2024年5月の記事一覧

2年生図画工作科 わっかで へんしん

 今日5月8日(水)の3・4校時、2年生が図工の「わっかで へんいん」に取り組んでいました。

 画用紙のわっかを作って身に着け、自分のなりたいものに変身します。

「ねぇ、見てぇ。これ、ダイヤモンドだよ。」
「私のは、こうすると伸びてベルトになるんだよ。」
「それ。どうやったの?教えて!」
「いいよ、こうやってやったんだよ。」

 すてきな王冠やベルト、腕輪などを作って変身です。
 動物? 戦士? 王子様や王女様? アイドル歌手かな?

 子どもたちは、それぞれに変身を楽しんでいました。

            

運動会 全体練習①

 大型連休明けの今日5月7日(火)。今週末の運動会に向け、本格的に練習したいところでしたが、残念ながらあいにくの空模様。
 そこで、3校時に予定されていた運動会の全体練習は、体育館で実施しました。

 内容は、開会式とラジオ体操です。
 代表の人もみている人も立派な態度で参加することができましたね。
 短い時間でしたが、集中して取り組み、とてもいい練習ができました。

      

引き渡し訓練

 今日5月2日(木)の午後1時35分より、大雨による洪水が発生したという想定で、学校メールでの連絡や子どもたちを確実に保護者の方に引き渡す方法の確認をしました。
 定刻通りに集まっていただいたおかげで、スムーズに引き渡しを行うことができました。
 ご協力ありがとうございました。

     

4年生体育科 運動会の練習 徒競走とハリケーン

 今日5月2日(木)の4校時は、4年生の子どもたちが、運動会の練習に取り組みました。
 内容は、徒競走「100m走」と団体種目である「ハリケーン」です。

 はじめは、「100m走」の練習。
 上学年の仲間入りをし、走る姿が、ずいぶんと力強くなりました。
 最後まで、真剣に走る姿が印象的でした。

 たとえ希望の順位になれなくても、最後まで、頑張りぬくことが大切ですね。
 「頑張ってよかった」と感じられる子は、次のチャンスも意欲的に取り組むことができるものです。

 つぎは、団体種目の「ハリケーン」の練習です。
 3~4人1組となって棒を持ち、コーンを回って、バトンタッチ。
 棒を持っている人たちとはもちろんのこと、待っている自チームの人たちとも息を合わせるところがポイントです。
 協力しながら、取り組む姿勢がとても素晴らしいね。

 本番では、ここに3年生が加わります。後輩をリードしながら、頑張りましょう。
 パワフル中学年の大旋風を期待していま~す。

         

1・2年生体育科 運動会の練習 玉入れ

 今日5月2日(木)は朝から天気が良く、校庭の白いラインが、よりきれいに見えます。
 運動会が、いよいよ10日後にせまってきました。各学年で、練習に熱が入っています。

 さっそく3校時には、1・2年生の子どもたちが、体育の時間に「玉入れ」の練習に取り組んでいました。

 曲に合わせて腰をフリフリ、可愛らしいダンス姿。
 かごをめがけて、一生懸命に玉を投げあげる姿。
 そして、その友だちを応援する子どもたちの声。

 頑張っている子どもたちの姿を見ると感動します。

 体育館の2階ギャラリーには、運動会のスローガンも掲示されました。

 みんなで本気になって競技に参加し、応援しあって、楽しんで・・・。
 そんな運動会を目指します。
 
 教職員一同、主役である子どもたちが自分のもてる力を最大限に発揮できるよう、一丸となって当日までの準備と当日の運営を行っていきます。
 ご家庭でも、頑張っている子どもたちが、当日、楽しく運動会に参加できますよう、体調管理と温かい励ましの言葉かけをどうぞよろしくお願いします。

           

 

運動会のスローガンが決定

 4月25日(木)に代表委員会が開かれ、話し合いの結果、今年の運動会のスローガンが「みんなで応援し合い、全力で楽しもう!!」に決定しました。

 そして今日5月1日(水)のお昼の校内放送で、代表委員会の子どもたちから、スローガンに込めた思いとともに、全校生に発表されました。

 今年の運動会の目玉の一つに、「エールの交換」があります。
 昨年の「応援合戦」に代わって、自分たちの組を応援するだけでなく、お互いに健闘を誓いあい、相手をたたえる場面が取り入れられました。

 そこで、スローガンにも、「相手のことを思いやって互いの健闘を称えあうこと、そして、『1年生は小学校生活最初の』『6年生は小学校生活最後の』というように、それぞれの学年なりの気持ちを込めて、運動会を全力で楽しめるようにしていきたい。」との思いが込められているそうです。

 明日以降、スローガンの書かれたチラシも配付されるとのこと。
 今後ますます意識化され、運動会気分が高まっていくことでしょう。

   

一斉下校訓練

 今日5月1日(水)の午後の時間、災害発生時、子どもたちが、安全・確実に下校することができるように、一斉下校訓練を実施しました。

 下校コースごとに校庭集まり、担当の先生から、道の歩き方や登下校時に地震が起きたときの対処法、さらにあいさつの大切さについてなど、普段の下校で気をつけてほしいことについてお話を聞きました。
 その後、下校コースごとに担当の職員が付き、通学路の危険箇所やを確認しながら下校しました。

 これからもマナーを守り、安全に気をつけて登下校しましょう。