2016年9月の記事一覧 2016年9月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 1年 2年 3年 4年 5年 6年 つばめ学級 保健室 図書室 アーカイブ 2024年11月 (1) 2024年10月 (5) 2024年9月 (4) 2024年8月 (1) 2024年7月 (2) 2024年6月 (10) 2024年5月 (4) 2024年4月 (2) 2024年3月 (4) 2024年2月 (6) 2024年1月 (3) 2023年12月 (4) 2023年11月 (4) 2023年10月 (4) 2023年9月 (5) 2023年8月 (0) 2023年7月 (3) 2023年6月 (9) 2023年5月 (1) 2023年4月 (4) 2023年3月 (8) 2023年2月 (3) 2023年1月 (4) 2022年12月 (5) 2022年11月 (6) 2022年10月 (6) 2022年9月 (6) 2022年8月 (1) 2022年7月 (5) 2022年6月 (13) 2022年5月 (10) 2022年4月 (8) 2022年3月 (18) 2022年2月 (16) 2022年1月 (8) 2021年12月 (20) 2021年11月 (17) 2021年10月 (35) 2021年9月 (16) 2021年8月 (2) 2021年7月 (6) 2021年6月 (7) 2021年5月 (6) 2021年4月 (7) 2021年3月 (12) 2021年2月 (5) 2021年1月 (5) 2020年12月 (5) 2020年11月 (8) 2020年10月 (18) 2020年9月 (5) 2020年8月 (3) 2020年7月 (8) 2020年6月 (7) 2020年5月 (11) 2020年4月 (10) 2020年3月 (10) 2020年2月 (11) 2020年1月 (5) 2019年12月 (13) 2019年11月 (9) 2019年10月 (5) 2019年9月 (7) 2019年8月 (2) 2019年7月 (4) 2019年6月 (1) 2019年5月 (3) 2019年4月 (0) 2019年3月 (20) 2019年2月 (24) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (31) 2018年10月 (29) 2018年9月 (24) 2018年8月 (7) 2018年7月 (30) 2018年6月 (27) 2018年5月 (27) 2018年4月 (30) 2018年3月 (64) 2018年2月 (71) 2018年1月 (81) 2017年12月 (65) 2017年11月 (70) 2017年10月 (75) 2017年9月 (76) 2017年8月 (41) 2017年7月 (52) 2017年6月 (84) 2017年5月 (80) 2017年4月 (72) 2017年3月 (73) 2017年2月 (62) 2017年1月 (53) 2016年12月 (47) 2016年11月 (47) 2016年10月 (66) 2016年9月 (85) 2016年8月 (41) 2016年7月 (59) 2016年6月 (69) 2016年5月 (65) 2016年4月 (62) 2016年3月 (69) 2016年2月 (61) 2016年1月 (36) 2015年12月 (34) 2015年11月 (22) 2015年10月 (26) 2015年9月 (28) 2015年8月 (5) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 強い相手にも挑戦! 投稿日時 : 2016/09/18 水保小-投稿管理者 16日(金)夕方,学校の上空には見事なうろこ雲が浮かんでいました。夕日が当たり,とてもきれいな景色でした。さて,17日(土),佐原小学校校庭でソフトボールの大会がありました。水保地区の育成会連合会のソフトボールチームも参加しました。相手は,スポ少のチームがほとんどで強敵ばかりでした。試合では,相手ピッチャーのスピードに押されることが多かったのですが,それでもバットをしっかり振っていました。ホームランも飛び出し大いに盛り上がりました。守備では,連携のミスにつけ込まれることも多く,失点を重ねましたが,強烈なライナーをとったり,内野ゴロを素早く処理したりと,所々に光るプレーもありました。大差で負けましたが,強い相手にもひるまず最後までがんばっている姿はすばらしいと思いました。この試合に参加していた子,応援していた子,悔しい思いをした分,来年こそは勝利を目指してがんばってほしいと思いました。これまで子どもたちの指導にあたってこられたお父さんたち,子どもたちの準備や熱中症対策などサポート役をしてこられたお母さん方,おつかれさまでした。来年もまた子どもたちをよろしくお願いします。 今週のメニューから12日~15日 投稿日時 : 2016/09/16 水保小-投稿管理者 今週もおいしいメニューが目白押しでした。今日は吾妻中学校の放射線授業研修会があるので,給食はありません。昨日は,仲秋の名月。雲間に名月が輝いていました。火曜日には「先取り」した形で,お月見こんだてがでました。セルフ月見バーガー。なかなかの味でした。それでは,給食の先生方が手間をかけて作った今週のメニューを紹介します。いつものように牛乳は省略します。12日(月) ごはん なっとう いり鶏 里芋のみそ汁13日(火) セルフ月見バーガー(サラダパン) 目玉焼き ハンバーグ ゆでキャベツコンソメスープ14日(水) 菜めし 大根と水菜のサラダ 肉じゃが15日(木) ごはん 鮭のマスタード焼き もやしの青じそ風味あえ みそけんちん汁 左から12日(月) 13日(火) 14日(水)15日(木) 福島市の復興に向けて私が取り組めること 投稿日時 : 2016/09/16 水保小-投稿管理者 今日は,吾妻中学校で行われた放射線教育推進校の授業研修会に参加してきました。同じ中学校区でもあるので,午前中授業にして別の会議などに出る教員以外は全員出席しました。1年生,2年生,3年生とも1学級ずつの公開でした。市内から多くの先生方が参観に来られていました。1年生では「原発事故と私たちの暮らし」。2年生では「放射線から健康を守る取組~体の中からの被ばくを避けるには~」。3年生では「福島市の復興に向けて私が取り組めること」を学級活動の時間として授業が行われました。1年生は,昨年卒業した生徒もいて,成長した姿を見ることができました。2年生では,職場体験活動で本校を訪れた生徒がいました。3年生は,さすがに落ち着いた雰囲気でしかも活発に授業を進めていました。3年生の授業では,福島市の復興に向けて私が取り組めることを,現状を把握した上でクループで「自分ならここが切り口だと思う」などと話し合っていました。生徒はたちは真剣に話し合い,自分たちが率先して提案できることを発表していました。福島の復興に向け本気で取り組もうとする姿勢を感じました。2年生の授業の様子 明日から三連休 投稿日時 : 2016/09/16 水保小-投稿管理者 今日も子どもたちは元気に登校しました。このところの寒さなどで体調を崩して休む子も出てきました。気温に応じた服装,汗の始末などよろしくお願いします。今日の朝練習では,バトンパスの練習のあと,トラックを使い実際に男女それぞれ4名でリレーを行ってみました。これまでの取組の成果もあり,最後までバトンがつながりました。子どもたちの走りも一生懸命さが出ていました。来週は,よりスムーズなバトンパス,最後まで気を抜かないをめあてに練習を重ねたいと思います。さて,明日から三連休です。今日発行の学校だより「水保24号」にも取り上げましたが,この時期,多くの観光客など不特定多数の方々が訪れます。交通事故,不審者事件(不審なカメラマン等)にあわない安全な休日にしてほしいと思っています。また,熊は冬の向けて活動期に入っています。学校でも子どもたちに指導を継続いたしますが,ご家庭におかれましても,お子さんへの注意喚起をお願いします。 左からコスモスの花とバトンパス練習 朝のボランティア清掃 学校評議員会 投稿日時 : 2016/09/15 水保小-投稿管理者 今日は学校評議員会を行いました。授業参観や2学期の経営方針,今後の取組について評議員の皆さんに説明し,意見をいただきました。教育活動がより充実するよう改善を重ね,子どもたちの心の安定,学力・体力の向上を目指し,成果が現れるようにしていきます。 « 456789101112 »
強い相手にも挑戦! 投稿日時 : 2016/09/18 水保小-投稿管理者 16日(金)夕方,学校の上空には見事なうろこ雲が浮かんでいました。夕日が当たり,とてもきれいな景色でした。さて,17日(土),佐原小学校校庭でソフトボールの大会がありました。水保地区の育成会連合会のソフトボールチームも参加しました。相手は,スポ少のチームがほとんどで強敵ばかりでした。試合では,相手ピッチャーのスピードに押されることが多かったのですが,それでもバットをしっかり振っていました。ホームランも飛び出し大いに盛り上がりました。守備では,連携のミスにつけ込まれることも多く,失点を重ねましたが,強烈なライナーをとったり,内野ゴロを素早く処理したりと,所々に光るプレーもありました。大差で負けましたが,強い相手にもひるまず最後までがんばっている姿はすばらしいと思いました。この試合に参加していた子,応援していた子,悔しい思いをした分,来年こそは勝利を目指してがんばってほしいと思いました。これまで子どもたちの指導にあたってこられたお父さんたち,子どもたちの準備や熱中症対策などサポート役をしてこられたお母さん方,おつかれさまでした。来年もまた子どもたちをよろしくお願いします。
今週のメニューから12日~15日 投稿日時 : 2016/09/16 水保小-投稿管理者 今週もおいしいメニューが目白押しでした。今日は吾妻中学校の放射線授業研修会があるので,給食はありません。昨日は,仲秋の名月。雲間に名月が輝いていました。火曜日には「先取り」した形で,お月見こんだてがでました。セルフ月見バーガー。なかなかの味でした。それでは,給食の先生方が手間をかけて作った今週のメニューを紹介します。いつものように牛乳は省略します。12日(月) ごはん なっとう いり鶏 里芋のみそ汁13日(火) セルフ月見バーガー(サラダパン) 目玉焼き ハンバーグ ゆでキャベツコンソメスープ14日(水) 菜めし 大根と水菜のサラダ 肉じゃが15日(木) ごはん 鮭のマスタード焼き もやしの青じそ風味あえ みそけんちん汁 左から12日(月) 13日(火) 14日(水)15日(木)
福島市の復興に向けて私が取り組めること 投稿日時 : 2016/09/16 水保小-投稿管理者 今日は,吾妻中学校で行われた放射線教育推進校の授業研修会に参加してきました。同じ中学校区でもあるので,午前中授業にして別の会議などに出る教員以外は全員出席しました。1年生,2年生,3年生とも1学級ずつの公開でした。市内から多くの先生方が参観に来られていました。1年生では「原発事故と私たちの暮らし」。2年生では「放射線から健康を守る取組~体の中からの被ばくを避けるには~」。3年生では「福島市の復興に向けて私が取り組めること」を学級活動の時間として授業が行われました。1年生は,昨年卒業した生徒もいて,成長した姿を見ることができました。2年生では,職場体験活動で本校を訪れた生徒がいました。3年生は,さすがに落ち着いた雰囲気でしかも活発に授業を進めていました。3年生の授業では,福島市の復興に向けて私が取り組めることを,現状を把握した上でクループで「自分ならここが切り口だと思う」などと話し合っていました。生徒はたちは真剣に話し合い,自分たちが率先して提案できることを発表していました。福島の復興に向け本気で取り組もうとする姿勢を感じました。2年生の授業の様子
明日から三連休 投稿日時 : 2016/09/16 水保小-投稿管理者 今日も子どもたちは元気に登校しました。このところの寒さなどで体調を崩して休む子も出てきました。気温に応じた服装,汗の始末などよろしくお願いします。今日の朝練習では,バトンパスの練習のあと,トラックを使い実際に男女それぞれ4名でリレーを行ってみました。これまでの取組の成果もあり,最後までバトンがつながりました。子どもたちの走りも一生懸命さが出ていました。来週は,よりスムーズなバトンパス,最後まで気を抜かないをめあてに練習を重ねたいと思います。さて,明日から三連休です。今日発行の学校だより「水保24号」にも取り上げましたが,この時期,多くの観光客など不特定多数の方々が訪れます。交通事故,不審者事件(不審なカメラマン等)にあわない安全な休日にしてほしいと思っています。また,熊は冬の向けて活動期に入っています。学校でも子どもたちに指導を継続いたしますが,ご家庭におかれましても,お子さんへの注意喚起をお願いします。 左からコスモスの花とバトンパス練習 朝のボランティア清掃
学校評議員会 投稿日時 : 2016/09/15 水保小-投稿管理者 今日は学校評議員会を行いました。授業参観や2学期の経営方針,今後の取組について評議員の皆さんに説明し,意見をいただきました。教育活動がより充実するよう改善を重ね,子どもたちの心の安定,学力・体力の向上を目指し,成果が現れるようにしていきます。