2016年12月の記事一覧

今週の給食から

日中も,天からの白い贈り物は珍しくなくなってきました。
そんな寒いときに,温かい汁物はありがたいばかりです。
また,毎日5種類以上の野菜たっぷりなこんだて。
子どもたちの残さいも思ったより少なめです。野菜嫌いな子がそれほど多くはないということですね。
家庭でも献立に工夫して,子どもたちが野菜を好きになるようにしているのではないかと思います。
それでは,今週のメニューを紹介します。
いつものように牛乳は入っていません。
5日(月) ごはん 厚揚げの中華煮 里芋のみそ汁 味付けのり
6日(火) 減量コッペパン スパゲティーナポリタン 白菜スープ りんごジャム 手作りりんごゼリー
7日(水) ビビンバごはん 中華サラダ わかめのみそ汁<画像はありません>
8日(木) ごはん 野菜たっぷりあんかけどんぶり じゃがいもと油あげのみそ汁
9日(金) カレー南蛮 焼き大学いも プチアメリカンドッグ
  

やっぱり本はいいなあ

今日は1か月ぶりのしのぶ号の日です。
大変なにぎわいで,長蛇の列になりました。
子どもたちはお目当ての本を探し,さっそく教室で読んでいました。
本って「ほんと」いいですね。
  
  

白津川から湯気が・・・??

今日は久しぶりに吾妻連邦の雄々しい姿を見ることができました。
白津川からは白いものがゆらゆらと立ち上っていました。
川の水温が気温より高く,蒸発した水蒸気が冷やされ湯気となって立ち上ったのでしょうが,何ともほのぼのとした光景でした。鍛治屋川では見られなかったので,白津川の水温が絡んでいると思われます。
合流地点ではいつもと変わらぬ姿を見せていました。
護岸工事はあったでしょうが,昔からこの景色は続いているのでしょう。
ふるさとの変わらぬ景色。どこか安心する方も多いのではないかと思います。
さて,今日はしのぶ号がきます。子どもたちは今からわくわくしています。
どんな本を借りるのか楽しみです。
そういえば,図書カードを作っていませんでした。今度こそ作って次回からは借りたいと思います。
 

学校保健委員会Ⅱ

今年度2回目の学校保健委員会を行いました。
学校医の先生方,保護者の皆さんとともに今回は「児童とメディアとのかかわり方」について話し合いをしました。
学校からの報告・提案に関して,保護者の皆さんから,家庭での様子などについて話をいただきました。
学校医の先生方からは,確かに長時間のゲームによる運動不足,肥満,視力低下などの影響はあるが,メディアのもつ「負」の面を強調するのではなく,現にメディアがない医療は考えられないなど,これからの時代に必要であるメディアという道具をいかに上手に使いこなすかなど,メディアとの上手なかかわり方について児童に教え考えさせていくことが重要であるとの助言をいただきました。
地区担当の保健師からも「メディアと上手に付き合うポイント」としてお話をいただきました。
メディアとの上手なかかわりとともに現実社会で人との上手なかかわり方を体験をとおして身につかせていくことが重要であるとの認識を再確認しました。
学校・家庭でお互いにカバーしあうことにより,子どもたちの健全な育ちを支援していきます。