蓬莱小学校日誌

カテゴリ:報告事項

リコーダー、大正琴の講習会

  8日(木)の2校時、3校時に3年生が、リコーダーと大正琴の講習会を行いました。
初めての講習会、そして初めての大正琴に難しいところもありましたが、話をよく聞いて取り組むことができました。
 
 

入学式!!52名の新入生

 6日(木)52名の新入生を向かえ、入学式が行われました。
 担任から、一人ひとり呼名され、元気に返事ができました。また、代表児童に、校長先生から教科用教科書が授与されました。6年生により歓迎の言葉、2年生代表児童8名による鍵盤ハーモニカやなわとびの発表などがありました。
 

第1学期スタート

 6日(木)1年生から6年生まで303名の児童で第1学期がスタートしました。
 始業式の中で、校長先生から、4つの話がありました。
 1 元気なあいさつ 
 2 友達のことを考えて思いやりのある心で
 3 自分でいろいろなことを考えて行動
 4 命を大切に
 第1学期は、登校日が、74日間です。毎日元気の登校してほしいです。

今年度最後の授業参観

 2月28日(火)今年度最後の授業参観がありました。
  できるようになったことを発表する1・2年、チームで協力し合いできるようになったことを発表する3年1組、各地方について調べたことを発表する4年1組、環境問題について調べたことをワークショップ形式で発表する5年2組、国語科で学習したことを生かしてスピーチする6年生、かこじぞうを音読劇で発表するほうらい学級など、1年間の学習の成果を保護者の方々に参観していただきました。また、あわせて第2回の学校評議員会も開き、学校評議員の方々にも子どもたちの学習の様子を参観していただきました。

 


第2回学校保健委員会

 7日(火)、今年度2回目の学校保健委員会を開きました。学校歯科医の亘理先生、学校薬剤師の石澤先生、PTA会長さんをはじめ、各学年のPTAの代表者の方々の出席をいただき、健康面や体力面、食育に関する今年度の取り組みを報告しました。
 亘理先生からは、正しい歯の磨き方や虫歯予防について、石澤先生からは、冷暖房エアコンが入ってからの各教室の二酸化炭素量を測定した結果など、教室環境についてお話をいただきました。

児童会活動がんばっています。

 4~6年生が7つの委員会に分かれ活動している児童会の委員会活動。図書委員会では、しおりコンクールを開催し、各学年の「ベスト5」や、「おもしろいで賞」、「カラフルで賞」の入賞者を決定しました。先生方からも、たくさんの応募がありました。
 また、飼育委員会では、ウサギの絵コンテストを開催し、「王者(キング)で賞」や「リアルで賞」、「かわいいで賞」や「神ってるで賞」「特別賞」などを発表しました。
   

ジャスミン先生と楽しく外国語活動

 2日(木)に外国語指導助手のジャスミン先生が来校され,5、6年生で外国語活動の授業がありました。
 6年生は,What  do  you  want  to  be  ?    I want to be a teacher. というように,自分のなりたい職業について英語で言えるようになる授業でした。ゲームを通して楽しく活動することができました。
  
                  
 

第2学期終業式

 22日(木)10時10分から体育館で第2学期終業式を実施しました。82日間の登校日があった第2学期、校長先生の話の中で、第2学期を振り返り10項目について、児童一人ひとりが振り返り手を挙げました。その項目を紹介します。
〇 本をたくさん読みましたか。
〇 漢字をたくさん覚えましたか。
〇 家庭学習を忘れずにできましたか。
〇 笛、鍵盤ハーモニカで演奏ができるようになりましたか。
〇 1学期より手を挙げて発表できるようになりましたか。
〇 算数や理科の勉強が好きになりましたか。
〇 鉄棒、マット運動、跳び箱ができるようになりましたか。
〇 無言清掃ができましたか。
〇 友達にやさしくできましたか。
〇 委員会や係の仕事がしっかりできましたか。
 また、冬休みに、本をたくさん読んだり縄跳び運動をがんばったりしましょう。というお話もありました。
 その後、各学年の代表児童が、2学期にがんばったことや冬休みにがんばりたいことなどを発表しました。

  

各教室に加湿器入る

 12月1日(木)に臨時PTA理事会で加湿器の購入を承認していただきました。早速注文し、各教室に加湿器が入りました。今まで、教室内の乾燥を濡れタオルや霧吹きなどで対応していましたが、加湿器を購入していただいたことで、教室内の湿度をある程度保つことができると思います。
 今後、インフルエンザなどの伝染病が流行することが考えられます。うがい手洗いの徹底を指導していきたいと思います。

第4回安全学習(火災対応)実施


 17日(木)、児童には予告なしで、第4回安全学習(火災対応)を実施しました。南消防署の5名の署員の方々に来校していただき、実際に児童の避難の様子を見てご指導いただきました。また、教職員による消火訓練も行いました。
  

幼稚園年長児との交流

 1日(火)1年生が、町内の幼稚園、保育所との交流活動を実施しました。
 はじめに、体育館で学習発表会の時に演じた「サラダでげんき」を発表しました。また、一緒にしっぽとりゲームをしました。
 その後、教室に行って、1年生から学校での生活についてクイズを出したり、ランドセルを背負う体験をさせたりしました。最後に、栽培した朝顔とひまわりの種をプレゼントして、交流活動を終えました。
  

全校集会

 31日(月)全校集会を行いました。はじめに、作文や俳句で入選した児童、駅伝やピアノコンクールで入賞した児童の表彰を行いました。その後、心に響く話を担当の先生からありました。今回は、ハロウィンに関する話でした。最後に、全員でもみじを二部合唱し、全校集会を終えました。