飯野中学校日誌

カテゴリ:今日の出来事

松桜祭スタート!!

 いよいよ松桜祭のスタートです!!
朝7時からPTA役員の方が集まり、豚汁づくりの準備が始まりました。ありがとうございます。天気も最高です!!いい文化祭になりそうです。
<オープニングセレモニー>

<豚汁づくり>
  

いよいよ明日が本番!!

 本日は土曜授業でしたが、明日の松桜祭本番に向けて、各学年や係の最終確認を行いました。
 明日の生徒の登校時刻は通常通りですが、給食がありませんので弁当の持参をお願いします。
なお、恒例になりましたPTAからの『豚汁』サービスがありますので、器と箸の準備を忘れないようにお願いします。
 下は今日の活動と会場の様子です。

  
  

頑張りました!!松桜祭会場作成!!

 本日、18日(日)に開催されます『松桜祭』の会場作成を行いました。
シート敷や椅子並べ、各教科の作品などの展示、各係ごとの準備等、各自が自覚をもって
一生懸命作業に取り組んでいました。会場も徐々にそれらしくなってきました。
今から当日が楽しみです。
 なお、明日は土曜授業日になります。松桜祭に向けた最終確認を行います。午後も活動
する学年や係は弁当が必要になりますので確認をお願いいたします。

  
  

松桜祭に向けて!!

 昨日、松桜祭の全体リハーサルを体育館で行いました。全校生で当日と同じ進行順で行い、
流れや照明等の確認を行いました。実際にやってみたことによって、課題や修正点も出てきた
ようです。本番の18日(日)まであとわずかです。頑張ってよりよいものに仕上げてほしい
と思います。写真は合唱コンクールリハーサルの様子です。

  
  

福島市中学生海外派遣団、無事到着!!

 11日(日)福島市中学生海外派遣事業による派遣団員が福島に帰ってきました。
オーストラリアでの研修では、様々なことを学んできたことと思います。
 研修の成果等については、18日(日)の校内文化祭<松桜祭>でも発表されます。
どうぞご期待ください。

合同球技大会 バスケ準優勝!!

 10月8日(木)福島市国体記念体育館にて特別支援学校合同球技大会が行われました。
本校生徒も、福島四中・西信中の生徒と連合チームを組んでバスケットボール競技に出場し
ました。結果は見事に「準優勝」。いい汗を流しながら、他校の生徒ともいい交流ができた
ようです。よく頑張りました。

合唱コンクール<演奏順>決定!!

 本日、松桜祭当日の合唱コンクール演奏順が抽選により決定しました。
以下、演奏順にクラスと曲目を紹介します。
1.1学年合唱【海が明けるよ】
2.1年1組『マイバラード』
3.1年2組『大切なもの』
4.2学年合唱【With You Smile】
5.2年2組『輝くために』
6.2年1組『命あるかぎり』

7.3学年合唱【友~旅立ちの時~】
8.3年2組『信じる』
9.3年1組『ヒカリ』

合唱コンクールのリハーサルを行いました!!

 本日、松桜祭合唱コンクールのリハーサルが実施されました。
リハーサルでは、当日の流れや係の仕事の確認、各クラス合唱の中間発表を行いました。
生徒たちにとっては、今まで他のクラスの合唱を聞く機会がなかったため、本番に向けて
とてもいい刺激になったようです。
本番まであと11日。ラストスパート、頑張ってください!!
<1年1組>                         

<1年2組>

<2年1組>

<2年2組>

<3年1組>

<3年2組>

松桜祭スローガン!!

 飯野中学校文化祭『松桜祭』のスローガンを文芸部が作成してくれました。
とても丁寧できれいに仕上がりました。生徒昇降口に掲示してありますので、学校へお越し
の際は是非ご覧ください。

新生徒会役員・監査委員任命!!

 本日、全校集会が行われ、新生徒会役員・監査委員の任命と夏休み以降の各種大会、コンクール
等の表彰が行われました。新生徒会役員・監査委員の任期は一年間になります。自覚と責任を持ち
一生懸命活動してくれることを期待しています。
 また、各種大会やコンクール等で多くの飯野中生が活躍してくれています。今後も様々な場面で
力を発揮してくれることを願っています。

  

福島市中学生海外派遣団、出発!!

 本日、福島市中学生海外派遣事業による派遣団員が福島駅を12時30分に出発しました。
本校からも2学年の男子生徒1名が参加しています。
 今回の研修は、オーストラリアのホストスクールでの授業参加や英会話レッスン、コミュ
ニティーカレッジでの特別講義や構内視察などが予定されています。また、ホームステイなど
を通して、様々な交流活動が行われることになっています。
 研修は11日(日)までの予定です。今回の機会を通して、様々なことを学んできてほしい
と思います。

生徒会本部役員・監査委員選挙立会演説会

 本日、午後から体育館にて「生徒会本部役員・監査委員選挙立会演説会」が行われました。
今回は立候補者が定数内であったため、選挙は行われませんでしたが、各立候補者からは、
生徒会役員としての力強い抱負が述べられました。
 伝統ある飯野中学校をより良いものにしていくためも、生徒一人ひとりが意識を高く持ち、
活動していきましょう!!

  

保育所訪問を行いました。

 本日、3年1組の生徒が「おひさま保育所」訪問を行いました。
今回は今年度2回目の訪問で、家庭科で制作した絵本の読み聞かせを行いました。
子供たちはとても楽しそうに中学生の読み聞かせに聞き入っていました。
今回も訪問を受け入れていただきましたおひさま保育所の皆様、ありがとうございました。

   

支部中体連新人戦激励会が行われました!!

 本日13時40分より本校体育館にて、支部中体連新人総合大会の激励会が行われました。
大会は今月29日(火)から福島市内の各会場で行われ、本校からは野球部、サッカー部、
女子バレー部、男女バスケットボール部、男女卓球部が出場します。
激励会では、学校長からの激励、応援委員会のリードによる全校応援、各部の力強い決意表明
が行われました。
 本番では、練習の成果を発揮して悔いのない試合をしてきてほしいと思います。
また、選手の入退場に生の演奏で華を添えてくれた音楽部の皆さん、中心となって会を運営
してくれた生徒会の皆さん、ありがとうございました。