飯野中学校日誌

2022年12月の記事一覧

第2学期終わる

12月23日金曜日、第2学期の終業式が行われました。

第2学期は、84日間の長い学校生活の中で、たくさんの成果をあげ、正に実りの秋となりました。キラキラ

松桜祭やUFOフェスティバルでは、自主的・自発的な生徒活動によりイベントを大成功に導きました。花丸

また、中体連駅伝大会・新人総合大会、福島地区中学校音楽祭、アンサンブルコンテスト等に参加した

各部活動においても、次年度につながる確かな手ごたえを得ることができました。了解ピース

保護者や地域の皆様には、本校へのご支援とご協力をいただき、心より感謝を申し上げます。グループ

さて、24日土曜日から17日間の冬休みに入ります。そこで、休み中にぜひ実行してほしいことは、

 ◎ 規則正しい生活に心がけ、心身の健康を保持・増進しましょう。

 ◎ 年末・年始の諸行事に参加し、家族や地域の方々との触れ合いを通して、絆を深め合いましょう。

 ◎ 元日には、新年の抱負(夢や希望、目標とそれを実現するための計画)をもちましょう。

新年1月10日には、充実した冬休みを過ごした満足感や達成感と、大いなる新年の抱負をもって、

輝く笑顔で第3学期をスタートましょう。 どうぞ良いお年をお迎えください。晴れキラキラ

 

【第2学期終業式及び全校集会より】

開式のことば校長式辞立派な態度で式に臨む生徒たち

 

 

 

 

 

 

1学年代表生徒発表第2学年代表生徒発表第3学年代表生徒発表

 

 

 

 

 

 

音楽部アンサンブルコンテストの表彰披露美術・書道作品の表彰披露交通安全ポスターの表彰披露

 

 

12月のお楽しみ給食レシピを掲載しました

恒例となりました「お楽しみ給食レシピ」に12月15日の献立3品を掲載しました。 キラキラ 

地元食材や県産品を使用した「川俣シャモそぼろご飯の具」「大根のごまマヨ和え」「にら玉汁」です。了解

冬休み中に、ご家庭でお子様と一緒にレシピをお試しください。家庭科・調理

 

今年も合同トレーニングが始まりました

12月6日火曜から冬期間恒例の合同トレーニングが始まりました。

12月に入り部活動の時間が5時までに短縮されたため、短時間で効率よく活動し、体力や運動能力を高め、

より高度な技術を身に付ける基礎づくりを目的としています。また、体を鍛え、病気を予防する抵抗力を

高める効果も期待できます。

1回目は、1・2年生の各運動部員を中心に33名がトレーニングに参加しました。

下の写真のとおり、体幹をつくるトレーニングや瞬発力・筋持久力・全身持久力を高めるトレーニングは、

慣れない生徒にとって、とても辛く、厳しい運動でしたが、お互いに競い合い、励まし合って取り組みま

した。このトレーニングを継続することによって、次年度の部活動におけるレベルアップや、心身の健康

の維持・増進につながることを大いに期待します。「がんばれ! チーム飯野中!!」

 

【合同トレーニングの様子】

脚が震えてるー脚がつっちゃうよーからだを真っすぐに保ちましょう

 

 

 

 

 

 

背筋を使って体を反らすよはい、お尻を上げないで!体幹がぶるぶる…

 

 

 

 

 

 

体幹が悲鳴をあげています…

 みんなでやればつらくない?みんなでやっても辛いですねー

 

 

 

 

 

地獄のスクワットに耐えられるか?

 さすが男バスですね!負けないぞー

 

 

外部講師の先生に書写のご指導をいただきました。

12月6日火曜日に1年生、8日木曜日に2年生が書写の時間にご指導をいただきました。

講師の先生は、飯野町にお住まいで、「地域の子どもたちに書道のすばらしさを伝えたい」という思いで

令和元年度より本校でご指導いただいています。6月には、1~3年生が「たなばた展」に出品する作品

づくりでお世話になりました。

今回は、書初め展に出品する 1年生「高い理想」、2年生「白鳥の湖」(いずれも行書)の作品を書く

ポイント等についてご指導いただきました。

どの学年も集中して、真剣に取り組んでいました。ご指導いただき、ありがとうございました。

 

【1年生の授業の様子】

一心不乱に取り組む1年生本校教諭とのチームティーチング一筆入魂で書く1年生

 

 

 

 

 

 

集中しています心の落ち着きが文字に!よい作品が続々とできあがり

 

 

 

 

 

 

 

 

【2年生の授業の様子】

2年生は「白鳥の湖」をここがポイントです!2年生も真剣に

 

 

 

 

 

 

一筆入魂で仕上げの段階に

よい作品ができました