飯野中学校日誌

カテゴリ:連絡事項

保護者の皆様へ!!

 10月6日付けの文書で保護者の皆様にお知らせしました通り、明日10月12日(水)は、県北地区の各中学校において、「福島県中学校教育研究協議会県北大会」が開催されるため、県北地区の中学校は休業日となります。
 生徒の皆さんは、外出をせずに家庭で学習に取り組ことになっていますので、すでに指示されている課題にしっかり取り組めるよう、保護者の皆様にもご理解とご協力をお願いいたします。よろしくお願いいたします。

健太康太スクールコンサート開催!!

 来週9月7日(火)下記の通り「健太康太スクールコンサート」を行うことになりましたのでお知らせいたします。保護者の皆さまの見学も可能ですので、都合がつく方はぜひお越し下さいますようご案内申し上げます。
 
                                     記

1 日時  平成28年9月7日(火)13:30~15:00
2 場所  福島市立飯野中学校体育館
3 講師  「健太康太」
               ※プロフィール 
        福岡県出身、1983年生まれの双子デュオ    
           『双子』で『日本語』で世界に通用するような『グッドミュージック』
        を発信できる本物のシンガーを目指している♫
※ 見学を希望される方は上履きをご持参の上、体育館に直接入場してください。

臨時休校のお知らせ

 非常に強い台風10号の接近により、土砂災害等の台風の影響が強く懸念されることから、明日8月30日(火)を臨時休といたします。
 つきましては、安全確保のため、各家庭において対応をよろしくお願いいたします。

 不要な外出を避け、自宅に待機し、屋外に出ないこと。
〇 河川の近くや急傾斜地近隣等に住んでいる生徒は、保護者と共に台風情報に注意すること。
〇 避難警報・勧告等が発令された際には保護者と共に行動し、安全を確保すること。
〇 8月31日(水)の登校時は、増水している河川や急傾斜地には近づかないこと

※ 給食は休止となります。欠食分は最終集金で減額調整いたします。

2学期がスタートします!!

 8月25日(木)から第2学期が始まります。以下に主な日程をお知らせします。
提出物や課題等を確認して、いいスタートを切りましょう!!

 8:10~ 朝自習・短学活
 8:45~ 始業式・表彰・英弁発表
 9:45~ 美化作業
10:25~ 3校時(学級活動)
11:20~ 4校時(木4)
12:10~ 給食
13:20~ 5校時(木5)
14:15~ 6校時(木6)
15:05~ 短学活
~17:30 部活動
17:45  完全下校 

授業参観・PTA教育講演会のお知らせ

 明日、7月14日(木)、本年度第2回目の授業参観、PTA教育講演会および学年懇談会が行われます。主な日程等は以下の通りです。

13:40~14:30 授業参観
14:45~16:00 PTA教育講演会(体育館)
16:10~16:40 学年懇談会


なお、あわせてPTAによる熊本地震への募金活動も行いますので、御協力をお願いいたします。

松桜祭、スローガン&テーマソング決定!!

 平成28年度の松桜祭のスローガンとテーマソングが決定しました。

【スローガン】
 創りあげよう 僕らの階段 ~永遠につづく夢を胸に~
【テーマソング】
 全力少年(スキマスイッチ)

 開催期日は10月30(日)です。お楽しみに!!

統合60周年記念事業を行います!!

 6月25日(土)、以下のような日程で飯野中学校統合60周年記念式典を行います。

 9:00~ アトラクション(飯野混声合唱団、福島南高校吹奏楽部)
10:00~ 記念式典
11:00~ 記念講演「講師:前福島市教育委員会教育長 佐藤俊市郎 様」

 本日、保護者の皆さまには再度、文書にてご案内をいたしましたが、ご都合がつく方は是非とも式典へお越し下さいますようお願いいたします。

明日は夏服で!!

 明日28日(土)は、今年度1回目の土曜授業日になります。
 したがって、登校はいつもと同様、普通登校になりますが、統合60周年記念誌用の全校生集合写真撮影が予定されています。それに伴い、服装を全員「夏服」で統一したいと思いますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
 なお、欠席等の状況により延期になる場合もありますので、その際にはご了承くださいますよう重ねてお願いいたします。

親子奉仕作業を実施します!!

 本年度の親子奉仕作業を以下のように実施いたしますのでお知らせします。

日  時  月5日(日)午前6時~7時 雨天決行(プール内清掃、窓ガラス磨き)
作業内容  生徒:校庭の除草/保護者:土手の除草、プール内清掃、校庭の除草

 詳細につきましては、すでに配付済みの文書をご確認ください。
ご協力よろしくお願いいたします。

衣替え移行期間です!!

 本日から衣替えの移行期間となりました。衣替えの完全実施は6月1日(水)です。
完全実施に向けて、準備をお願いします。詳細は、すでに配付済みの文書を確認願います。
よろしくお願いいたします。

福島支部中体連 組み合わせ決まる!!

福島支部中体連の組み合わせが決定しました。初日の組み合わせと会場をお知らせします。なお、大会は6月8日(水)・9日(木)です。

〇野球部  11:00 VS野田中(会場:信夫ヶ丘球場)
〇男バスケ 松陵中、福島四中とのリーグ戦(会場:福島四中)
〇女バスケ 信陵中、大鳥中、吾妻中とのリーグ戦(会場:福島四中)
〇バレー 松陵中、信陵中、野田中とのリーグ戦(会場:信夫中)
〇男卓球 成蹊中、渡利中とのリーグ戦(会場:国体記念体育館)
〇女卓球 平野中、福大附属中とのリーグ戦(会場:国体記念体育館)
〇サッカー 清水中、川俣中とのリーグ戦(会場:十六沼公園サッカー場)

なお、詳細については各部から出される参加計画でご確認ください。

5月17日(火)18日(水)は弁当です!!

 5月17日(火)18日(水)には、第59回福島県中学校体育大会陸上競技大会県北地区予選大会が「とうほうみんなのスタジアム」で開催されます。
 それにともないまして、17日(火)・18日(水)の両日とも給食なしで弁当持参となります。詳細につきましては、明日、学級で指示がありますので確認をお願いいたします。

熊の情報です!!

 5月14日(土)、17時55分ごろ、飯野町大久保境川の府野歯科医院付近の道路を横切る体長1mほどの熊が目撃されたという情報が入りました。
 さっそく昨日中に学級の連絡網で、生徒および保護者の皆さまに登下校の際に注意するようお願いさせていただいたところです。その後の情報は今のところ何もありませんが、明日以降の登下校の際にも十分に注意するようお願いいたします。

インフルエンザに注意!!

 本校では、3月にインフルエンザA型が流行ってしまい、学年閉鎖等もありましたが、4月に入りB型に罹患した生徒が出てきています。
 春になり、かなり暖かくはなっていますが、手洗い・うがいを行い、マスクを着用するなど、各自罹患予防に努めてほしいと思います。
 なお、体調が悪かったり、熱がある場合は無理に登校しないようにお願いします。保護者の皆さまも、ご理解とご協力をお願いいたします。

明日から修学旅行!!

 明日から2泊3日で3年生が修学旅行に出かけます。主な行程は以下の通りです。

13日(水)
6:40学校出発→12:26大阪→13:35ユニバーサルシティ(昼食)→14:30USJ→21:00宿
14日(木)
7:25宿発→8:10清水寺・京都フィールドワーク→18:00宿(夕食)→20:00夜の京都散策→21:00宿
15日(金)
7:30宿舎→9:10宇治平等院→11:15京都木村屋本店(昼食)→12:23京都駅→17:32福島駅→18:20飯野中着→18:40解散

思い出深い素敵な修学旅行になるよう祈っております!!

なお、修学旅行中も1,2年生の給食はあります。

平成27年度末教職員人事異動について

 平成27年度末教職員人事異動につきましては、明日の朝刊に掲載されます。
 現1・2年生の保護者の皆様には、明日の部活動時に生徒にお知らせを配付いたしますので、ご覧ください。また、卒業生につきましては、明日以降、飯野中学校生徒昇降口内にお知らせを準備しておきますので、必要に応じて取りにきてください。
よろしくお願いいたします。

学年閉鎖解除!!

 本日で2学年の学年閉鎖が解除になり、明日から1,2年生が登校することになります。なお、まだ出席停止の生徒が多いため、金曜まで給食は休止とし、弁当持参になります。忘れないようにお願いいたします。また、部活動もありませんので、明日の下校は15時35分ごろになる予定です。
 これは、生徒の体力回復と、新たなインフルエンザ拡大を避けるためなので、外出を控え、自宅で過ごすようにしてください。
保護者の皆様もご理解とご協力をお願いいたします。

給食費の返金について

 お知らせしましたように、インフルエンザ対応の関係で、3月15日(火)~18日(金)までの4日間を給食休止にしましたので、その分を返金いたします。
 返金は、4日間分になりますが、諸事情により返金額は異なることもありますので、各自、22日(火)に配付されます文書と金額をご確認ください。
なお、領収書の提出が必要になりますので、必要事項を記載していただき、押印の上、翌日の23日(水)には必ず学級担任へご提出ください。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。