飯野中学校日誌

カテゴリ:部活動

東北中学校卓球大会に向けて!!

 明日から開催される平成28年度東北中学校体育大会第46回東北中学校卓球大会に向けて、本校から出場する髙橋君が会場入りし、練習を行いました。会場は、岩手県奥州市総合体育館です。今日は同じく福島県から出場する他校の選手相手に練習したようです。
明日は、開会式と試合です。頑張れ!!髙橋!!



第38回UFOショッピングストリート”あづまっぺホコ天”

 本日、飯野町商工会主催「第38回UFOショッピングストリート”あづまっぺホコ天”」が開催され、オープニングセレモニーで本校の音楽部が演奏しました。
 オープニングセレモニーの会場はイベント広場でしたが、通りは歩行者天国になって多くの出店がでていました。これから大いに盛り上がることでしょう!!



夏休みの部活動の様子【特設合唱】

 土日を含めると、夏休みに入ってからもう8日目となりました。現在は、3年生の教育相談、1、2年生の自宅確認訪問が行われています。また、各部活動も盛んに行われています。
 今回は特設合唱部の様子をお伝えします。部員は3年生32名、2年生2名、1年生2名の合計36名で、8月22日(月)に福島市音楽堂行われる地区小・中学校音楽祭(第1部合唱)に向けて、一生懸命練習に励んでいます。写真は昨日の練習の様子です!!

  
  

チャリティーコンサート、ありがとうございました!!

 5月29日(日)飯野町の「やすらぎ荘」にて、音楽部がチャリティーコンサートを開催しました。当日は、天候にも恵まれ数多くの方々に会場に足を運んでいただき、募金として合計76,350円のご協力をいただきました。これらは、当日すぐに福島民報社に届けました。ご理解とご協力をいただきまして、本当にありがとうございました。

  
  

チャリティーコンサートを開催します!!

 熊本地震で被災された方々の一日も早い復興を願い、本校音楽部が以下のような内容で、チャリティーコンサートを開催することになりました。

〇日時 5月29日(日) 午前11時開演
〇場所 地域福祉センター(やすらぎ荘)
〇曲目 ハナミズキ、千本桜、津軽海峡冬景色、ふるさと、他

ぜひ、多くの方々に会場にお越しいただきたいと思います。また、ご賛同いただけた方は募金をお願いいたします。募金は責任ももって福島民報社へ届けますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

部活動が編成されました!!

 本日、平成28年度の部活動が編成されました。今日から1年生も正式に部員となり、活動を開始しました。部活動を通して、学び、成長できることは計り知れません。頑張りましょう!!

  
  
  

『新人演奏会』第2回合同練習会

 福島第二中学校にて『新人演奏会』の第2回合同練習会が行われました。
前回もお知らせしていますが、本番は2月6日(土)県文化センターで催されます。
多くの方のご来場をお待ちしております。ぜひ、会場にお越しください。

 

福島東ロータリークラブ杯福島市Jr新人バスケ大会

 1月10日(日)、第31回福島東ロータリークラブ杯福島市ジュニア新人バスケットボール大会が北信中学校で開催されました。
 大会に参加した本校男子バスケ部は、初戦突破し16日(土)に駒を進めました。2回戦は、岳陽中学校会場で渡利中と対戦します。女子は、惜しくも初戦敗退でした。
応援ありがとうございました。

アンサンブルコンテスト県北支部大会の結果!!

 12日(土)に、県文化センター開催されました「第43回アンサンブルコンテスト県北支部大会」の結果は、以下の通りです。
参加した生徒たちは、よりよい演奏をしようと全力を尽くしました。
応援ありがとうございました。
◎管打楽器八重奏<銀賞> 
◎サクソフォーン三重奏<銀賞> 
◎金管五重奏<銀賞>

冬季福島市中学女子バレーボール強化交流大会!!

 本日、本校バレーボール部が、福島三中や信陵中など市内中学校で開催されています「冬季福島市中学女子バレーボール強化交流大会」に参加しています。これは、県北バレーボール中学生連盟主催で、練習試合形式で試合数を数多くこなしながら参加各チームの強化を図るものです。
飯野中も頑張っています!!

  

矢板市長杯バスケ大会!!

 本校の男子バスケットボール部は、5日(土)6日(日)の両日、第12回矢板市長杯中学校バスケットボール大会に参加しています。
 今日はリーグ戦で、矢板中、東陽中と対戦し、惜しい試合もありましたが、残念ながら2敗でした。しかし、県外のチームとの対戦の中で学ぶことがあったようでした。
明日はリーグ順位によるトーナメント戦です。頑張れ!

      

野球教室に参加してきました!!

 11月28日(土)13時より、UFOの里ふれあいスポーツクラブ主催の野球教室「夢と希望をかなえるために・・・」が開催され、本校野球部部員も参加しました。講師は、飯野町出身の阿曽恒夫氏。当日は雨模様でグランドコンディションが悪かったために、室内での活動になってしまいましたが、丁寧に実技指導をしていただいたようです。また、講師の阿曽様から野球ボールを寄贈していただきました。ありがとうございました。
   
  

「ふくしま復興祈念特別演奏会in郡山」に出演!!

 明日から郡山市文化センターを会場にして開催される「ふくしま復興祈念特別演奏会in郡山」に、本校音楽部2年生の阿部(康)君、伊藤(万)さん、川瀬さんの3名が、県北支部合同バンドのメンバーとして出演します。
 この3名は、これまで他校のメンバーと合同練習を重ねてきました。演奏は、7日(土)の16:00からの予定です。入場料は1000円となっています。
お時間のある方は、本校3名の応援をしながら演奏会をお楽しみいただければと思います。

<11/3(火) 福島南高校での最終練習会の様子>
 

県中学生新人卓球大会県北地区予選会、結果

 標記大会の決勝トーナメントに駒を進めた本校男子団体チームでしたが、惜しくも初戦で2-3で敗退。残り1枠をかけた戦いも2-3で惜敗という結果でした。
 惜しくも県大会出場は叶いませんでしたが、支部代表としての頑張りが見られた大会でした。また次の大会に向けて頑張ってください。お疲れさまでした。

県中学生新人卓球大会県北地区予選会、速報!!

 標記大会の途中経過の情報が入りましたので、お知らせします。
 予選リーグは、1勝2敗で勝敗数では差がつきませんでしたが、試合得点により見事2位通過し、決勝トーナメントに駒を進めました。県大会出場枠は5。8チームでそれを競い合います。頑張れ!!飯野中!!

福島県中学生新人卓球大会県北地区予選会!!

 10月31日(土)、福島市国体記念体育館を会場に標記大会が開催されます。本校からは『男子団体』チームが出場します。
予選リーグでは「醸芳中」「本宮一中」「福島一中」と対戦します。4チーム中上位2チームが決勝トーナメントに進出し、5チームが県大会出場となります。
県大会出場を目指して、頑張れ!! 飯野中男子卓球部!!