飯野中学校日誌

カテゴリ:部活動

第42回福島県中学校新人バスケ県北大会

本日、安達中学校会場で標記大会が開催されました。
女子は二本松一中と対戦し、善戦しましたが13対84で初戦敗退となりました。
男子はと本宮二中と対戦し、力強いプレーで頑張りましたが28対57で敗れてしまいました。
応援ありがとうございました。

  
  

セガサミーグループ『野球教室』with宮本慎也選手

 10月4日(日)飯舘村教育委員会主催のセガサミーグループ『野球教室』が、飯野球場を会場で
行われました。
 特別講師として元東京ヤクルトスワローズ「宮本慎也選手」から、またセガサミー野球部OBの方々
から、ウォーミングアップ、ポジション別守備、打撃等について指導していただきました。参加した
本校野球部のメンバーは、目を輝かせながら元プロ野球選手の技術指導を受けていました。
このような機会を与えていただいた飯舘村教育委員会に感謝申し上げます。

  

県愛鳥週間ポスターコンクールで地方振興局長賞!!

 5月10日~16日の愛鳥週間を機に野生鳥類の愛護や自然保護の大切さの普及啓発を
目的に行われました県愛鳥週間ポスターコンクールで、本校の2年高橋(星)さん、3年
武田さん、3年齋藤(は)さん
が、見事<地方振興局長賞>を受賞しました。おめでとう
ございます。
 優秀作品の展示会は、11月24日(火)~30日(月)に県庁、12月18日(金)~1月
17日(木)にフォレストパークあだたらで開催されます。

支部中体連新人総合大会2日目結果【最終】

支部中体連新人総合大会の結果速報です。結果はわかり次第、随時更新していきます。

<サッカー>
 飯野中0-1信陵中 惜敗 飯野中1ー2福島一 惜敗
<男子バスケ>
 飯野中41-43福島四中 惜敗
<女子バスケ>
 飯野中39-48蓬莱中 惜敗
<男子卓球>
 団体戦 飯野中3-1福島四中 勝利!! 飯野中3-1渡利中 勝利!!
     準決勝 飯野中2-3野田中 惜敗 第3位!! 
 シングルス 優勝!! 髙橋くん
<女子卓球>
 シングルス 第2位髙橋(海)さん 第3位小池さん

応援していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

支部中体連新人戦、2日目、出発!!

 支部中体連新人総合大会の2日目になりました。先ほど選手が学校を出発しました。
  
本日の試合の予定は以下の通りです。
<サッカー>10:10~vs信陵 14:50~vs福島一【会場:十六沼公園】
<男子バスケ>11:30~vs福島四【会場:岳陽中】
<女子バスケ>10:15~vs蓬莱【会場:福島二中】
<男子卓球>団体戦 vs福島四 個人戦1名出場【会場:西部体育館】
<女子卓球>個人戦2名出場【会場:西部体育館】
※本日も結果がわかり次第、このホームページでお知らせいたします。

支部中体連新人戦の結果速報【1日目】

 本日から市内各会場で開催されています支部中体連新人総合大会の結果速報です!!
終了したものから随時更新していきますので、ご覧ください。

<野球>
飯野中0-2附属中 惜敗
<サッカー>
飯野中4-1渡利中 勝利!! 飯野中4-1西信中 勝利!!
<女子バレー>
飯野中0-2平野中 惜敗 飯野中0-2松陵中 惜敗 飯野中2-0附属中 勝利!!
<男子バスケ>
飯野中60-44川俣中 勝利!! 飯野中59-60岳陽中 惜敗
<女子バスケ>
飯野中43-20福島二中 勝利!! 飯野中21-81福島一中 惜敗
<男子卓球>
飯野中2-3北信中 惜敗 飯野中3ー0福島二中 勝利!! 飯野中2-3野田中 惜敗
<女子卓球>
飯野中2-3吾妻中 惜敗 飯野中2-3西信中 惜敗

いいの・川俣健康まつりで音楽部が演奏披露!!

 9月26日(土)、生協いいの診療所が主催する「いいの・川俣健康まつり」に本校音楽部が
参加しました。
今回は「宇宙戦艦ヤマト」「マーチング時代劇」「エル クンバチェロ」の3曲を披露しました。
軽快なテンポの曲で会場は大おおいに盛り上がり、アンコールで「ふるさと」「暴れん坊将軍」
も披露しました。
 今回の演奏に対しまして、楽器運搬などにご協力いただきました保護者の皆様、また、
このような機会を与えていただいた生協いいの診療所の方々に感謝申し上げます。

地区小中音楽祭に音楽部が出場しました!!

 本日、音楽堂で開催されました「地区小中音楽祭(第2部合奏)」に本校の音楽部が
出場しました。
 結果は「銀賞」でした。今回の出場にあたり、部員同士が本音で話し合ったり、お互
い支えあったりして、ここまで仕上げてきました。演奏などの技術はもちろん、精神的
に大きく成長できた機会であったと思います。
 学校に戻ってきた部員たちの清々しい表情がとても印象的でした。