センター事業等   ※人物が特定できる写真の掲載につきましては,本人の了承を得ております。

センター事業等

研修主任研修会

 6月29日に研修主任研修会を行いました。教育長からは、自身の経験に基づいた授業についての具体的な講話がありました。その後、行政説明と、各学校における現職教育の取組について、小グループによる情報交換を行いました。
 ここでお配りした「研修主任の役割」と「授業の道標」につきましては、フォルダ共有の教育研修課のフォルダ内にデータを格納しましたので、校内研修等でご活用ください。

 

研修の様子

参加者の感想

◇教育長の講話から「概念くずし」という言葉が心に残りました。固定化された考えも、見方・考え方を変えると必要感が生じ、問いが生まれるということを学びました。研修の位置付けと、研修主任の役割についても再確認することができました。今後、自分の学校でどういった研修が必要か、どのように研修を進めていくかを考える道標となりました。

◇行政説明を聞いて、研修主任として、校内研修の利点を生かし、コーディネートすることの大切さを感じました。キャリアステージの違う先生方それぞれが、主体的に関わり、生かされ、お互いのためになるような校内研修にしたいと思いました。

◇研修主任としてどのようなことを行っていけばよいのか分からないことも多かったので、同じ立場の先生方の取組を聞いて、なんとなくイメージをもつことができました。今後も、各学校でどのような研修を行っているのか情報交換できる場があると、効果的な取組を共有し、自校でも活用できると感じました。