8日(木)5校時に「歯みがきチャンピオン大会」を実施しました。学校歯科医の渡辺一成先生をはじめとした「渡辺歯科医院」の皆様にご来校の上、審査をしていただきました。数年ぶりに通常通りに開催される「歯みがきチャンピオン大会」。先生方に「誰をチャンピオンに選んでいいかわからないくらい。」と、歯みがきが上手だとほめられました。さすが「水保小の子どもたち」ですね。このよい習慣をぜひ、大人になっても続けてほしいと思います。
チャンピオン大会が終わりに近づいたころ、虫歯怪獣がやってきました。チャンピオンになった6年の齋藤悠翔さんが歯ブラシでやっつけてくれました。「悠翔さん、がんばれ!」と子どもたちみんなの気持ちが、一つになりました。改めて、虫歯を予防をすることをお約束しました。
本日、朝の学級タイムで、紅と白に分かれて、応援団長を中心に応援合戦の練習が行われました。
今週末に行われる創立150周年記念大運動会に向けて、学校全体も盛り上がってきました。鼓笛や各学年の種目も創立150周年を意識した工夫がなされ、子どもたちも練習をがんばっています。天気予報を見ても、創立150周年を応援してくれているようです。
子どもたちが達成感や満足感を感じられるよう、教職員一同がんばっていきたいと思います。ご家庭でも、励ましや健康管理などご協力お願いします。学校全体で、創立150周年記念大運動会を盛り上げていきましょう!
4月20日(木)に、福島市有害鳥獣被害対策協議会アドバイザーである、福島大学食農学類准教授の望月翔太先生をお迎えして、クマの生態についてお話を聞き、普段からできる対策について学びました。
ツキノワグマの性格は、「実は臆病で、生きている動物を狩ることはしない。」そうです。「動物たちの役割は、野生動物は、森を育てること。おいしいご飯を食べたいだけで、人間をいじめたいわけではない。」と話されました。正しい知識を持って、正しく対策することの必要性を感じました。
「もっちー(望月先生の愛称)」と約束をしました。
①なるべくみんなと遊ぼう。
②音を出そう。
③朝早くと夕方には注意。
④草やぶには、近寄らない。
⑤エサを与えない。(生ごみ、ペットフードもエサになるので注意。)
ぜひこの機会に、クマについて、ご家庭でも話題にしていただきたいと思います。
「すごーい!」学校中に子どもたちの声が響き渡りました。
子どもたちにとってサプライズの「黒板アート」。クウォリティの高さにびっくり。
「福島西高デザイン科の3年生9名が1日がかりで制作してくれました。詳細は、本日発行の「紡ぐ」をご覧ください。
ぜひ、ご家庭でも話題にしていただき、ご感想をお聞かせください。
今年度、本校が150周年を迎えるにあたり、記念Tシャツの作成を実行委員会を中心に行ってきました。Tシャツが完成いたしましたので、皆様に公開いたします。モデルの方は、身長161㎝だそうです。参考にしてください。
販売等の問い合わせが殺到するくらい素敵なTシャツが出来上がりました。本日、配布するおたより(「記念Tシャツ」希望購入について)をご覧ください。(1年生の実家庭の方は、明日配布します。)よろしくお願いいたします。
〒960-2152 福島県福島市土船字原野町19番地の1 TEL 024-593-1097 / FAX 024-593-0464